大府市長草町
白は池
「白は池」の桜
2012年4月8日(日)、何年ぶりかで桜の咲く「白は池」を訪ねる。今年はいつまでも寒い日が続き、桜の開花も遅れていたが、ようやく満開近くになってきた。日曜日、天気もよくて家族連れが多く来ていた。
復活した「白は池」の睡蓮
2003年には美しく咲いた睡蓮の花を撮影していたが、何年前頃であったか、睡蓮が全滅してしまった。色々原因調査がやられたようだが、外来種の亀にやられたとの話を聞いた。池の中に防護柵を設置し、ようやく斑ではあるが、美しく咲き出したとの情報で、2011年9月19日早朝6時ごろ散歩を兼ねて見に行く。朝日を受ける「白は池」の鏡面の水面に映る風景が見事!
防護柵に守られた池に、まだ斑ではあるが美しい睡蓮が咲いている。
道端に咲く可憐な野草の花々
参考までに2003年5月18日に撮影した「白は池」の睡蓮。
ここまでになるには、どれだけの歳月が必要であろうか?