(2) |
経営方針 |
|
学校・家庭・地域が協働して,笑顔と活力ある生き生きとした岡田っ子の育成に努める。 |
|
ア |
日々の学級,学校生活をとおして,明るく,仲よく,元気な児童の育成に努める。 |
|
イ |
全教職員が教育愛と情熱をもち,主体的に自己研修に励み,力量向上に努める。 |
|
ウ |
家庭・地域との連携を積極的に推進し,「サポーターからパートナー」となるよう,信頼され,開 かれ た学校づくりに努める。 |
|
|
|
(3) |
本年度の重点努力目標 |
|
ア |
学習指導 |
|
|
○ |
一人一人の実態に応じた授業づくりや学習環境づくりに努め,学ぶことが楽しくなるよう,驚き疑問,発見,感動や達成感,成就感を味わわせることができる指導を行う。 |
|
|
○ |
少人数指導などの学修形態を工夫し,一人一人を見取り,寄り添った指導を行う。
|
|
|
○ |
学校で学んだことをより確かに定着させるための学習習慣づくりに取り組む。 |
|
イ |
心の教育 |
|
|
○ |
児童一人一人を大切にすることを基盤に,他人を思いやる心や感動する心などの豊かな人間性を育む学級経営を推進する。 |
|
|
○ |
人権を尊重し,命を大切にする教育や人の痛みのわかる豊かな心を育てる教育を推進する。
|
|
|
○ |
あいさつ(明るい声で・いつも・先に・続ける)と花一杯の明るい生活環境づくりを通して,健やかな心を育てる。 |
|
ウ |
健康・体力づくり |
|
|
○ |
広い運動場や遊具を有効に活用して,体育の授業や体力づくりへの取り組みを充実させるとともに、30分の業間での外遊びの奨励し,児童の体力向上に努める。 |
|
|
○ |
「すくすくチェック」の取り組みを通して,よりよい生活習慣の確立を図る。 |
|
エ |
地域との連携 |
|
|
○ |
児童の発達段階に合わせた体験学習や校外学習を基盤に,地域素材を学校生活に生かす工夫をし,地域との連携を図る。
|
|
|
○ |
児童・生徒の交流や教師の交流など,小中連携事業に積極的に取り組む。 |
|
|
|
|