すべての講座開催は、延期となっています。開講の目途が付きましたら、
開講できなかった開催日を別日に振り替えた新しい日程を掲載いたします。
◆パソコン ![]() |
||||||||||
番号 | 講座名 | 教員名 (敬称略) |
開催日 | 曜 日 |
開催 時間 |
会場 | 回 | レ ベル |
教材費 (円) |
定員(人) |
★1 | パソコン 入門 | 土井幸子 | 4/7・4/14・4/21・4/28・5/12・ 5/19・5/26・6/2・6/9・6/16 |
火 | 13:30~15:00 | 文セ | 10 | A | 1,700 | 19 |
2 | ワード 入門 | 土井幸子 | 4/8・4/15・4/22・5/13・5/20・ 5/27・6/3・6/10・6/24・7/1 |
水 | 13:30~15:00 | 文セ | 10 | B | 3,200 | 19 |
3 | ワード チャレンジ | 土井幸子 | 7/8・7/15・7/22・7/29・8/19・ 8/26・9/2・9/9・9/16・9/30 |
水 | 13:30~15:00 | 文セ | 10 | BC | 3,200 | 19 |
4 | ワードで楽しむお絵かき 午前 | 土井幸子 | 7/3・7/10・7/17・7/31・8/7・ 8/21・8/28・9/4・9/11・9/18 |
金 | 10:30~12:00 | 文セ | 10 | C | 4,500 | 19 |
5 | ワードで楽しむお絵かき 午後 | 土井幸子 | 7/3・7/10・7/17・7/31・8/7・ 8/21・8/28・9/4・9/11・9/18 |
金 | 13:30~15:00 | 文セ | 10 | C | 4,500 | 19 |
6 | エクセル 入門 | 土井幸子 | 4/8・4/15・4/22・5/13・5/20・ 5/27・6/3・6/10・6/24・7/1 |
水 | 10:30~12:00 | 文セ | 10 | B | 2,900 | 19 |
7 | エクセル チャレンジ | 土井幸子 | 7/8・7/15・7/22・7/29・8/19・ 8/26・9/2・9/9・9/16・9/30 |
水 | 10:30~12:00 | 文セ | 10 | BC | 2,900 | 19 |
8 | エクセルステップアップ 文書作成編 |
土井幸子 | 4/10・4/17・4/24・5/8・5/15・ 5/22・5/29・6/5・6/12・6/19 |
金 | 13:30~15:00 | 文セ | 10 | C | 2,800 | 19 |
9 | パワーポイントで作ろう! フォトムービー |
土井幸子 | 4/10・4/17・4/24・5/8・5/15・ 5/22・5/29・6/5・6/12・6/19 |
金 | 10:30~12:00 | 文セ | 10 | BC | 4,500 | 19 |
10 | Illustrator工房 | 井上奎吾 | 5/14・5/21・5/28・6/4・6/11・ 集 中 講 座・・・・ |
木 | 13:15~16:15 | 文セ | 10 | BC | 3,000 | 10 |
11 | Photoshop 工房 | 井上奎吾 | 6/25・7/2・7/9・7/16・7/23・ 集 中 講 座・・・・ |
木 | 13:15~16:15 | 文セ | 10 | BC | 3,000 | 10 |
◆語 学 ![]() | ||||||||||
番号 | 講座名 | 教員名 (敬称略) |
開催日 | 曜 日 |
開催 時間 |
会場 | 回 | レ ベル |
教材費 (円) |
定員(人) |
12 | 大人のための漢字 ~白川文字学への招待~ |
矢口道夫 | 4/15・5/20・6/3・6/17・7/1 | 水 | 13:30~15:00 | 文セ | 5 | AB | 250 | 20 |
13 | 英語ABCからもう一度 | 神谷太郎 | 4/10・4/24・5/8・5/22・6/12・ 6/26・7/10・7/31・8/28・9/11 |
金 | 9:30~11:00 | 文セ | 10 | A | 100 | 20 |
15 | 楽しく学ぶ英文法(入門) | 水野由美子 | 4/9・4/16・5/14・5/21・6/4・ 6/18・7/2・7/16・9/3・9/17 |
木 | 11:00~12:30 | 上公 | 10 | A | 400 | 20 |
16 | 簡単・楽しい!使える英会話入門 | 水野由美子 | 4/9・4/16・5/14・5/21・6/4・ 6/18・7/2・7/16・9/3・9/17 |
木 | 9:15~10:45 | 上公 | 10 | A | 300 | 38 |
17 | はじめての英語 | 日高ビルマ | 4/9・4/23・5/14・5/28・6/11・ 6/25・7/9・7/30・8/27・9/10 |
木 | 19:00~20:30 | 文セ | 10 | A | 500 | 20 |
18 | 英語をのぞいてみよう | 日高ビルマ | 4/7・4/21・5/19・6/2・6/16・ 7/7・7/21・8/4・8/18・9/1 |
火 | 10:00~11:30 | 文セ | 10 | B | 2,900 | 30 |
19 | 英語 in アクション!! | 日高ビルマ | 4/8・4/22・5/13・5/27・6/10・ 6/24・7/8・7/22・8/26・9/9 |
水 | 10:00~11:30 | 文セ | 10 | B | 500 | 30 |
20 | 楽しめる英語 | 日高ビルマ | 4/15・5/20・6/3・6/17・7/1・ 7/15・8/5・8/19・9/2・9/16 |
水 | 10:00~11:30 | 文セ | 10 | C | 2,900 | 20 |
21 | 英語を身につけましょう | 日高ビルマ | 4/14・4/28・5/12・5/26・6/9・ 6/23・7/14・7/28・8/25・9/8 |
火 | 10:00~11:30 | 文セ | 10 | C | 500 | 20 |
23 | 伝える韓国語 (自己表現を高めるVol.2) |
安 世浩 | 4/18・5/16・5/30・6/6・6/20・ 7/4・7/18・8/1・9/5・9/19 |
土 | 9:30~11:00 | 上公 | 10 | B | 500 | 18 |
24 | アンニョン!ハングル | 河 アルム | 4/17・5/15・5/29・6/5・6/19・ 7/3・7/17・8/7・8/21・9/4 |
金 | 19:15~20:45 | 横図 | 10 | A | 2,000 | 20 |
25 | アンニョン!ハングル初級Ⅱ | 河 アルム | 4/15・5/20・6/3・6/17・7/1・ 7/15・8/5・8/19・9/2・9/16 |
水 | 10:00~11:30 | 上公 | 10 | B | 2,200 | 16 |
26 | アンニョン!ハングル初級Ⅲ | 河 アルム | 4/11・4/25・5/9・5/23・6/13・ 6/27・7/11・7/25・8/22・9/12 |
土 | 13:00~14:30 | 上公 | 10 | B | 2,200 | 20 |
27 | アンニョン!ハングル中級 | 河 アルム | 4/7・4/21・5/19・6/2・6/16・ 7/7・7/21・8/4・8/18・9/1 |
火 | 13:30~15:00 | 文セ | 10 | B | 2,200 | 20 |
28 | アンニョン!ハングル上級 | 河 アルム | 4/16・5/21・6/4・6/18・7/2・ 7/16・8/6・8/20・9/3・9/17 |
木 | 19:15~20:45 | 横図 | 10 | C | 2,500 | 20 |
29 | アンニョン! 楽しく話そうハングル |
河 アルム | 4/8・4/22・5/13・5/27・6/10・ 6/24・7/8・7/22・8/26・9/9 |
水 | 19:15~20:45 | 文セ | 10 | B | 2,000 | 20 |
30 | アンニョン! 会話トレーニング中級 |
河 アルム | 4/8・4/22・5/13・5/27・6/10・ 6/24・7/8・7/22・8/26・9/9 |
水 | 10:00~11:30 | 上公 | 10 | C | 4,000 | 20 |
31 | やさしい韓国語 | 中川春子 | 4/18・5/16・5/30・6/6・6/20・ 7/4・7/18・8/1・9/5・9/19 |
土 | 9:10~10:40 | 文セ | 10 | A | 2,530 | 20 |
32 | 話せる使える韓国語 | 中川春子 | 4/9・4/23・5/14・5/28・6/11・ 6/25・7/9・7/30・8/27・9/10 |
木 | 19:10~20:40 | 文セ | 10 | B | 2,530 | 20 |
34 | 楽しく話せる韓国語文法 | 金 成姫 | 4/12・4/26・5/10・5/24・6/14・ 6/28・7/12・7/26・8/23・9/13 |
日 | 10:30~12:00 | 文セ | 10 | B | 2,500 | 15 |
35 | はじめての韓国語(続) | 金 成姫 | 4/16・5/21・6/4・6/18・7/2・ 7/30・8/6・8/20・9/3・9/17 |
木 | 10:00~11:30 | 文セ | 10 | B | 1,404 | 20 |
36 | 韓国語実践旅行会話(木) | 金 成姫 | 4/9・4/23・5/14・5/28・6/11・ 6/25・7/9・8/27・9/10・9/24 |
木 | 10:00~11:30 | 文セ | 10 | B | 1,620 | 20 |
37 | 韓国語実践旅行会話(土) | 金 成姫 | 4/11・4/25・5/23・5/30・6/13・ 7/11・7/25・8/8・8/22・9/12 |
土 | 13:30~15:00 | 文セ | 10 | B | 1,620 | 20 |
38 | 絵辞典で学ぶ韓国語 | 金 成姫 | 4/18・5/16・6/6・6/20・7/4・ 8/1・8/29・9/5・9/19・9/26 |
土 | 13:30~15:00 | 文セ | 10 | B | 1,700 | 20 |
39 | 韓国語会話(ロールプレイ)A | 金 成姫 | 4/18・5/16・6/6・6/20・7/4・ 8/1・8/29・9/5・9/19・9/26 |
土 | 15:20~16:50 | 文セ | 10 | B | 700 | 20 |
40 | 韓国語会話(ロールプレイ)B | 金 成姫 | 4/11・4/25・5/23・5/30・6/13・ 7/11・7/25・8/8・8/22・9/12 |
土 | 15:20~16:50 | 文セ | 10 | B | 700 | 30 |
◆音 楽 ![]() |
||||||||||
番号 | 講座名 | 教員名 (敬称略) |
開催日 | 曜 日 |
開催 時間 |
会場 | 回 | レ ベル |
教材費 (円) |
定員(人) |
41 | 童謡・唱歌を歌いませんか(芸劇) | 水谷真樹 | 4/28・6/2・7/7・8/25・9/8 | 火 | 10:00~11:30 | 芸劇 | 5 | ABC | 500 | 60 |
42 | 歌おう!! 懐かしの歌謡曲(文セ) | 水谷真樹 | 5/12・6/9・7/14・8/4・9/15 | 火 | 13:30~15:00 | 文セ | 5 | ABC | 250 | 50 |
43 | 抒情歌を楽しみませんか | 水谷真樹 | 5/12・6/9・7/14・8/4・9/15 | 火 | 10:00~11:30 | 文セ | 5 | ABC | 1,300 | 50 |
44 | 童謡・唱歌を歌いませんか(上公) | 水谷真樹 | 4/22・6/3・7/1・8/5・9/2 | 水 | 10:00~11:30 | 上公 | 5 | ABC | 250 | 50 |
45 | 歌おう!!懐かしの歌謡曲(上公) | 水谷真樹 | 4/22・6/3・7/1・8/5・9/2 | 水 | 13:15~14:45 | 上公 | 5 | ABC | 250 | 50 |
46 | 笑顔いっぱい 脳をきたえる音楽療法 |
佐野くに子 | 4/22・5/27・6/24・7/22・8/26 | 水 | 15:00~16:30 | 文セ | 5 | ABC | 0 | 20 |
47 | ボイトレ脳トレ歌って認知症予防 童謡唱歌 |
笹 順惠 | 4/16・5/21・6/4・6/18・7/2・ 7/16・8/6・8/20・9/3・9/17 |
木 | 13:30~15:00 | 上公 | 10 | ABC | 600 | 30 |
48 | たのしく脳トレ・ のどトレ~健康音楽教室 |
横井則子 | 4/21・5/19・6/16・7/21・9/15 | 火 | 10:00~11:30 | し村 | 5 | ABC | 500 | 30 |
49 | 歌ってみよう!カラオケで演歌 (午前) |
横井則子 | 4/16・4/30・5/21・6/4・6/18・ 7/2・8/6・8/20・9/3・9/17 |
木 | 10:00~11:30 | 上公 | 10 | ABC | 1,500 | 25 |
50 | 歌ってみよう!カラオケで演歌 (午後) |
横井則子 | 5/13・5/27・6/10・6/24・7/8・ 7/22・8/12・8/26・9/9・9/30 |
水 | 13:00~14:30 | 上公 | 10 | ABC | 1,500 | 25 |
51 | 歌ってみよう!カラオケで演歌 (夜間) |
横井則子 | 4/20・5/18・6/1・6/15・6/29・ 7/6・7/20・8/3・8/31・9/7 |
月 | 19:00~20:30 | し村 | 10 | ABC | 1,500 | 25 |
52 | 歌ってみよう!カラオケでポップス (午前) |
横井則子 | 4/15・5/20・6/3・6/17・7/1・ 7/15・8/5・8/19・9/2・9/16 |
水 | 10:00~11:30 | し村 | 10 | ABC | 1,500 | 20 |
53 | 歌ってみよう!カラオケでポップス (午後) |
横井則子 | 4/27・5/11・5/25・6/15・6/29・ 7/20・8/24・8/31・9/14・9/28 |
月 | 13:30~15:00 | し村 | 10 | ABC | 1,500 | 20 |
54 | 歌ってみよう!カラオケでポップス (夜間) |
横井則子 | 4/13・4/27・5/11・5/25・6/8・ 6/22・7/13・7/27・8/24・9/14 |
月 | 19:00~20:30 | し村 | 10 | C | 1,500 | 20 |
55 | 歌ってみよう!英語でカラオケ① | 横井則子 | 4/15・5/20・6/17・7/15・9/16 | 水 | 13:00~14:30 | 芸劇 | 5 | ABC | 1,000 | 20 |
56 | 歌ってみよう!英語でカラオケ② | 横井則子 | 4/15・5/20・6/17・7/15・9/16 | 水 | 15:00~16:30 | 芸劇 | 5 | ABC | 1,000 | 20 |
57 | 楽しくカラオケ | 増田信子 | 4/16・5/21・6/4・6/18・7/2・ 7/16・8/6・8/20・9/3・9/17 |
木 | 14:00~15:30 | 文セ | 10 | ABC | 1,000 | 15 |
59 | 鍵盤ハーモニカで楽しむ アンサンブル♪(他楽器OK) |
ひらののりこ | 4/9・5/14・6/11・7/9・9/10 | 木 | 10:00~11:30 | 上公 | 5 | A | 500 | 20 |
61 | ゼロからのピアノ 入門 | 神田茂子 | 4/30・5/21・6/4・6/18・7/2・ 7/16・8/6・8/20・9/3・9/17 |
木 | 9:30~11:00 | 文セ | 10 | A | 880 | 25 |
62 | ゼロからのピアノ 初級 | 神田茂子 | 4/23・5/14・6/11・6/25・7/9・ 7/23・8/13・8/27・9/10・9/24 |
木 | 10:00~11:30 | 文セ | 10 | AB | 1,100 | 25 |
63 | ゼロからのピアノ ステップアップ | 神田茂子 | 4/30・5/21・6/4・6/18・7/2・ 7/16・8/6・8/20・9/3・9/17 |
木 | 11:10~12:40 | 文セ | 10 | B | 1,100 | 25 |
66 | 楽しく大正琴を奏でてみましょう! | 久田宣子 | 4/15・5/20・6/3・6/17・7/1・ 7/15・8/5・8/19・9/2・9/16 |
水 | 10:15~11:45 | 文セ | 10 | BC | 500 | 20 |
67 | 初めてのクラシックギター | 加藤久雄 | 4/10・4/24・5/8・5/22・6/12・ 6/26・7/10・8/28・9/11・9/25 |
金 | 10:00~11:30 | 文セ | 10 | ABC | 1,000 | 15 |
68 | ギターを弾いてみよう! | 細川兼睦 | 4/18・5/16・6/20・7/18・8/8 | 土 | 10:00~11:30 | 上公 | 5 | AB | 0 | 15 |
69 | バイオリン メヌエットクラス | 木全世子 | 4/14・5/12・5/26・6/9・6/23・ 7/14・7/28・8/11・8/25・9/8 |
火 | 10:00~11:30 | 芸劇 | 10 | AB | 3,600 | 20 |
70 | バイオリン ビバルディクラス | 木全世子 | 4/13・4/27・5/11・5/25・6/8・ 6/22・7/13・7/27・8/24・9/14 |
月 | 10:00~11:30 | 芸劇 | 10 | C | 3,600 | 20 |
72 | ドレミから始める 初級ハーモニカ(続) |
大島左江子 | 4/17・5/15・5/29・6/5・6/19・ 7/3・7/17・8/7・8/21・9/4 |
金 | 13:30~15:00 | 文セ | 10 | AB | 10,500 | 16 |
73 | オカリナで脳活! ~音楽をはじめよう~ |
上尾綾子 | 4/17・5/15・5/29・6/5・6/19・ 7/3・7/17・8/7・8/21・9/4 |
金 | 10:00~11:30 | 文セ | 10 | A | 500 | 20 |
74 | 基礎からの楽しいオカリナ | 北川不三男 | 4/7・4/21・5/19・6/2・6/16・ 7/7・7/21・8/18・9/1・9/29 |
火 | 10:00~11:30 | 文セ | 10 | AB | 500 | 10 |
75 | 楽しく吹こうオカリナ | 北川不三男 | 4/25・5/2・5/16・6/6・6/20・ 7/4・7/18・8/1・9/5・9/19 |
土 | 10:00~11:30 | 文セ | 10 | BC | 500 | 20 |
76 | 気軽にはじめよう♪ はじめてのドラム教室Ⅰ |
髙橋正彦 | 4/14・4/28・5/12・5/26・6/9・ 6/23・7/14・7/28・8/25・9/8 |
火 | 19:00~20:30 | 上公 | 10 | AB | 2,000 | 20 |
77 | もっと楽しもう。ドラム教室Ⅱ | 髙橋正彦 | 4/10・5/1・5/15・6/5・6/19・ 7/3・7/17・8/7・8/21・9/4 |
金 | 19:00~20:30 | 上公 | 10 | B | 2,000 | 20 |
78 | もっともっと楽しもう。ドラム教室Ⅲ | 髙橋正彦 | 4/24・5/8・5/29・6/12・6/26・ 7/10・7/31・8/28・9/11・9/18 |
金 | 19:00~20:30 | 上公 | 10 | BC | 2,000 | 20 |
◆健 康 ![]() |
||||||||||
番号 | 講座名 | 教員名 (敬称略) |
開催日 | 曜 日 |
開催 時間 |
会場 | 回 | レ ベル |
教材費 (円) |
定員(人) |
79 | ?自分を変える” マインドフルネス革命 |
岩瀬孝弘 | 4/17・5/15・6/19・7/17・8/21 | 金 | 10:00~11:30 | 芸劇 | 5 | A | 300 | 20 |
81 | ヨガと瞑想で、 幸せホルモンを活性化しよう! |
宮澤佳子 | 4/16・5/7・5/21・6/4・6/18・ 7/2・7/16・8/20・9/3・9/17 |
木 | 10:00~11:30 | し村 | 10 | A | 0 | 20 |
82 | クリパルヨガで こころと体のセルフケア |
麻生美有紀 | 4/13・4/27・5/11・5/25・6/8・ 6/22・7/13・7/27・8/24・9/14 |
月 | 13:30~15:00 | 芸劇 | 10 | AB | 200 | 15 |
83 | 固いカラダもじんわりほぐれる スローヨガ(女性)水① | 山田 望 | 4/8・4/22・5/13・5/27・6/10・ 6/24・7/8・7/22・8/26・9/9 |
水 | 9:20~10:50 | 芸劇 | 10 | AB | 0 | 16 |
84 | 固いカラダもじんわりほぐれる スローヨガ(女性)水② |
山田 望 | 4/8・4/22・5/13・5/27・6/10・ 6/24・7/8・7/22・8/26・9/9 |
水 | 11:15~12:45 | 芸劇 | 10 | AB | 0 | 16 |
85 | 固いカラダもじんわりほぐれる スローヨガ(女性)木 |
山田 望 | 4/16・5/7・5/21・6/4・6/18・ 7/2・7/16・8/6・9/3・9/17 |
木 | 10:00~11:30 | 芸劇 | 10 | AB | 300 | 20 |
86 | はじめてのヨガ | 高木佐知 | 4/14・4/28・5/12・5/26・6/9・ 6/23・7/14・7/28・8/25・9/8 |
火 | 10:00~11:30 | 文セ | 10 | AB | 0 | 38 |
★87 | ステップアップヨガ | 高木佐知 | 4/7・4/14・4/21・4/28・5/12・ 5/19・5/26・6/2・6/9・6/16 |
火 | 13:30~15:00 | 文セ | 10 | BC | 0 | 25 |
88 | ナチュラル ヨガ | 高木佐知 | 4/9・4/23・5/14・5/28・6/11・ 6/25・7/9・8/27・9/10・9/24 |
木 | 19:00~20:30 | し村 | 10 | BC | 0 | 35 |
89 | ココロとカラダをゆるめる ヨガ | 高木佐知 | 4/8・4/22・5/13・5/27・6/10・ 6/24・7/8・7/22・8/26・9/9 |
水 | 19:00~20:30 | し村 | 10 | ABC | 0 | 25 |
90 | 男性の為のヨガ講座 | 高木佐知 | 4/16・5/21・6/4・6/18・7/2・ 7/16・8/6・8/20・9/3・9/17 |
木 | 19:00~20:30 | 上公 | 10 | ABC | 0 | 20 |
92 | ヨーガセラピー(金) | 田所幸恵 | 5/8・5/22・5/29・6/12・6/26・ 7/10・7/31・8/28・9/11・9/25 |
金 | 10:20~11:50 | 芸劇 | 10 | ABC | 600 | 40 |
93 | ヨーガセラピー(土) | 田所幸恵 | 4/18・5/30・6/6・6/20・7/4・ 7/18・8/1・8/29・9/5・9/19 |
土 | 10:00~11:30 | 芸劇 | 10 | ABC | 0 | 18 |
95 | なごみヨーガと オイルリンパマッサージ |
佐藤愛子 | 4/15・5/20・6/17・7/15・9/16 | 水 | 13:30~15:00 | し村 | 5 | AB | 150 | 20 |
96 | 0秒で身体を変えるー 健康武術体操講座 |
櫨 信之 | 4/25・6/6・7/4・8/1・9/5 | 土 | 10:00~11:30 | 上公 | 5 | AB | 100 | 20 |
97 | 姿勢改善 やさしいエアロビクス&ストレッチ |
小島和美 | 4/13・4/27・5/11・5/25・6/8・ 6/22・7/13・7/27・8/24・9/14 |
月 | 10:00~11:30 | し村 | 10 | AB | 0 | 15 |
98 | 男前体操・身体に筋肉をつけよう | 坂本千春 | 4/13・5/11・5/25・6/8・6/22・ 7/13・7/27・8/24・9/14・9/28 |
月 | 10:00~11:30 | 商セ | 10 | ABC | 800 | 25 |
99 | のんびり・楽しく 健康ストレッチ体操 |
坂本千春 | 4/8・4/22・5/13・5/27・6/10・ 6/24・7/8・7/22・8/26・9/9 |
水 | 10:00~11:30 | 文セ | 10 | ABC | 0 | 50 |
★101 | リズムでスリム! イキイキ元気体操 |
竹内奈津子 | 4/10・4/17・4/24・5/1・5/8・ 5/15・5/22・5/29・6/5・6/12 |
金 | 14:00~15:30 | し村 | 10 | A | 0 | 24 |
102 | コグニサイズ・ コグニダンスで認知症予防 |
櫻井正枝 | 4/7・5/19・6/2・6/16・7/7・ 7/21・8/4・8/18・9/1・9/15 |
火 | 10:10~11:40 | 勤セ | 10 | AB | 500 | 20 |
★105 | 太極拳で健康を目指しましょう !? | 井芹明徳 | 4/9・4/16・4/23・4/30・5/14・ 5/21・5/28・6/4・6/11・6/18 |
木 | 13:10~14:40 | 勤セ | 10 | ABC | 1,000 | 20 |
★106 | 張成兵太極拳「蓮」(14・16・24式) | 木暮一子 | 4/10・4/17・4/24・5/1・5/8・ 5/15・5/22・5/29・6/5・6/12 |
金 | 10:00~11:30 | 市体 | 10 | ABC | 0 | 20 |
107 | 張成兵太極拳 「虎」 初級 | 柳 正子 | 4/15・5/6・5/20・6/3・6/17・ 7/1・7/15・8/5・8/19・9/2 |
水 | 13:00~14:30 | し村 | 10 | AB | 500 | 20 |
108 | 張成兵太極拳 「龍」 中上級 | 柳 正子 | 4/15・5/6・5/20・6/3・6/17・ 7/1・7/15・8/5・8/19・9/2 |
水 | 10:00~11:30 | し村 | 10 | C | 500 | 20 |
★109 | 張成兵太極拳 「華」 (14・24式・扇) |
山口法子 | 4/8・4/15・4/22・5/13・5/20・ 5/27・6/3・6/10・6/17・6/24 |
水 | 18:30~20:00 | 上公 | 10 | ABC | 0 | 18 |
110 | 美姿勢ウォーキング | 村松記久子 | 4/15・5/20・6/3・6/17・7/1・ 7/15・7/29・8/5・9/2・9/16 |
水 | 13:15~14:45 | 勤セ | 10 | ABC | 1,000 | 12 |
111 | 美姿勢ウォーキングⅡ | 村松記久子 | 4/8・4/22・5/13・5/27・6/10・ 6/24・7/8・7/22・9/9・9/23 |
水 | 13:15~14:45 | 勤セ | 10 | BC | 1,000 | 12 |
112 | 楽しくのびのび ハートフルエクササイズ(午前) |
小林真紀 | 4/9・4/23・5/14・5/28・6/11・ 6/25・7/9・8/27・9/10・9/24 |
木 | 10:00~11:30 | 芸劇 | 10 | ABC | 500 | 20 |
113 | 楽しくのびのび ハートフルエクササイズ(夜間) |
小林真紀 | 5/11・5/25・6/8・6/22・6/29・ 7/13・7/27・8/24・8/31・9/14 |
月 | 19:15~20:45 | 芸劇 | 10 | ABC | 1,000 | 20 |
115 | 初めての社交ダンス (初級) | 澤井千鶴子 | 4/10・4/17・4/24・5/1・5/8・ 5/15・5/22・5/29・6/5・6/12 |
金 | 13:05~14:35 | 大公 | 10 | AB | 500 | 20 |
116 | 続 初めての社交ダンス (初級) | 澤井千鶴子 | 6/19・6/26・7/3・7/10・7/17・ 7/31・8/7・8/21・8/28・9/4 |
金 | 13:05~14:35 | 大公 | 10 | AB | 500 | 20 |
117 | 社交ダンス (中級) | 澤井千鶴子 | 4/10・4/17・4/24・5/1・5/8・ 5/15・5/22・5/29・6/5・6/12 |
金 | 14:45~16:15 | 大公 | 10 | C | 500 | 20 |
118 | 続 社交ダンス (中級) | 澤井千鶴子 | 6/19・6/26・7/3・7/10・7/17・ 7/31・8/7・8/21・8/28・9/4 |
金 | 14:45~16:15 | 大公 | 10 | C | 500 | 20 |
120 | レアレア フラダンス(午前) | 竹内映子 | 4/14・4/28・5/26・6/9・6/23・ 6/30・7/14・7/28・8/11・9/8 |
火 | 10:20~11:50 | 勤セ | 10 | AB | 700 | 25 |
121 | レアレア フラダンス(夜間) | 竹内映子 | 4/20・5/18・6/1・6/15・6/29・ 7/6・7/20・8/3・8/17・9/7 |
月 | 19:20~20:50 | 勤セ | 10 | AB | 700 | 20 |
122 | やさしくエンジョイ♪フラダンス | 小島和子 | 4/9・4/23・4/30・5/14・5/28・ 6/11・7/9・7/30・9/10・9/24 |
木 | 13:00~14:30 | 上公 | 10 | ABC | 300 | 20 |
123 | フラを楽しもう(午前) | 永尾勝子 | 4/8・4/22・6/10・6/24・7/8・ 7/22・8/12・8/26・9/9・9/23 |
水 | 10:00~11:30 | し村 | 10 | AB | 700 | 30 |
124 | フラを楽しもう(午後) | 永尾勝子 | 4/8・4/22・6/10・6/24・7/8・ 7/22・8/12・8/26・9/9・9/23 |
水 | 13:00~14:30 | し村 | 10 | C | 700 | 30 |
125 | 座りながらバレトレde体幹 | 大場しょう子 | 5/29・6/12・6/19・7/3・7/17・ 7/31・8/28・9/4・9/18・9/25 |
金 | 9:55~11:25 | 芸劇 | 10 | ABC | 1,500 | 16 |
126 | バレトレ&バーレッスン | 大場しょう子 | 5/29・6/19・7/3・7/17・7/31 | 金 | 11:30~13:00 | 芸劇 | 5 | ABC | 1,000 | 12 |
127 | バレトレde美ボディメイキング (午前) |
大場しょう子 | 4/7・4/14・4/21・4/28・5/12・ 5/19・5/26・6/9・6/16・6/23 |
火 | 9:55~11:25 | 芸劇 | 10 | ABC | 1,500 | 16 |
128 | バレトレde美ボディメイキング (夜間) |
大場しょう子 | 7/21・7/28・8/18・9/1・9/15 | 火 | 19:10~20:40 | 芸劇 | 5 | ABC | 1,000 | 16 |
129 | バレトレ&ダンスバンド(ゴム) | 大場しょう子 | 4/10・5/8・5/22・6/26・7/10・ 7/17・8/7・8/21・8/28・9/4 |
金 | 19:10~20:40 | 芸劇 | 10 | ABC | 1,500 | 16 |
130 | 楽しく踊ろう!! 郡上おどり全10曲 (文セ) | 松本憲明 | 4/9・4/23・4/30・5/14・5/28・ 6/11・6/25・7/9・8/27・9/10 |
木 | 10:00~11:30 | 文セ | 10 | ABC | 0 | 30 |
131 | 楽しく踊ろう!! 郡上おどり全10曲 (上公) | 松本憲明 | 4/14・4/28・5/26・6/9・6/23・ 6/30・7/14・8/25・9/8・9/29 |
火 | 13:30~15:00 | 上公 | 10 | ABC | 0 | 20 |
◆俳句・川柳・書・絵手紙・俳画 ![]() |
||||||||||
番号 | 講座名 | 教員名 (敬称略) |
開催日 | 曜 日 |
開催 時間 |
会場 | 回 | レ ベル |
教材費 (円) |
定員(人) |
132 | 作ってみたい五・七・五の俳句 | 伊藤範子・ 森岡忠之 |
4/11・5/9・6/13・7/11・8/8 | 土 | 13:30~15:00 | 文セ | 5 | BC | 1,000 | 20 |
133 | やさしい川柳 | 板橋柳子 | 4/7・4/21・5/19・6/2・6/16・ 7/7・7/21・8/4・9/1・9/15 |
火 | 10:00~11:30 | 文セ | 10 | AB | 1,000 | 20 |
135 | ゼロからのペン習字 | 星野富子 | 4/8・4/22・5/13・5/27・6/10 ・6/24・7/8・7/22・8/26・9/9 |
水 | 10:30~12:00 | 上公 | 10 | AB | 1,000 | 24 |
136 | 気軽に基礎から始める書道 | 星野富子 | 4/8・4/22・5/13・5/27・6/10・ 6/24・7/8・7/22・8/26・9/9 |
水 | 13:30~15:00 | 上公 | 10 | ABC | 500 | 24 |
137 | 書道 はじめてのかな | 松下嬉春 | 4/17・5/15・5/29・6/5・6/19・ 7/3・7/17・8/7・8/21・9/4 |
金 | 10:00~11:30 | 大市 | 10 | ABC | 1,000 | 15 |
138 | すぐに役立つ実用小筆書道 | 藤原芳石 | 4/15・5/20・6/3・6/17・7/1・ 7/15・8/5・8/19・9/2・9/16 |
水 | 10:00~11:30 | 文セ | 10 | ABC | 1,100 | 20 |
139 | たのしい絵手紙 | 斎藤和枝 | 4/16・4/30・5/21・6/4・6/18・ 7/2・8/6・8/20・9/3・9/17 |
木 | 10:00~12:00 | 文セ | 10 | ABC | 2,000 | 10 |
140 | 心と心を繋ぐ絵手紙(初級編) | 斎藤和枝 | 4/17・5/15・6/19・7/17・9/18 | 金 | 10:00~12:00 | 上公 | 5 | AB | 1,000 | 20 |
141 | 心と心を繋ぐ絵手紙(中級編) | 斎藤和枝 | 4/17・5/15・6/19・7/17・9/18 | 金 | 13:30~15:30 | 上公 | 5 | BC | 1,000 | 20 |
142 | はじめての俳画 | 佐々木又男 | 4/15・5/20・6/17・7/15・9/16 | 水 | 9:30~11:00 | 文セ | 5 | AB | 250 | 10 |
◆美術・工芸・手芸 ![]() |
||||||||||
番号 | 講座名 | 教員名 (敬称略) |
開催日 | 曜 日 |
開催 時間 |
会場 | 回 | レ ベル |
教材費 (円) |
定員(人) |
143 | 楽しい水彩画 | 廣田始明 | 4/11・4/25・5/9・5/23・6/6・ 6/20・7/11・7/25・8/8・8/22 |
土 | 10:00~11:30 | 大市 | 10 | ABC | 1,000 | 20 |
144 | スケッチからの水彩画 | 廣田始明 | 4/7・4/21・5/12・5/26・6/9・ 6/23・7/14・7/28・8/4・8/25 |
火 | 13:30~15:00 | 農セ | 10 | ABC | 1,200 | 25 |
145 | 今から始める水彩画 (第1・3) | 安田美智子 | 4/15・5/20・6/3・6/17・7/1・ 7/15・8/5・8/19・9/2・9/16 |
水 | 10:00~11:30 | 上公 | 10 | ABC | 2,700 | 20 |
146 | 今から始める水彩画 (第2・4) | 安田美智子 | 4/8・4/22・5/13・5/27・6/10・ 6/24・7/8・7/22・8/26・9/9 |
水 | 10:00~11:30 | 上公 | 10 | ABC | 2,700 | 24 |
147 | 絵心なくても描ける! 簡単パステルアート |
木村裕美 | 4/14・4/28・5/12・5/26・6/9・ 6/23・7/14・7/28・8/25・9/8 |
火 | 10:00~11:30 | し村 | 10 | AB | 1,000 | 20 |
148 | 簡単な花のトールペイント(午前) | 真有祐子 | 4/17・5/15・6/19・7/17・9/18 | 金 | 9:45~12:00 | 上公 | 5 | AB | 5,000 | 12 |
149 | 簡単な花のトールペイント(午後) | 真有祐子 | 4/17・5/15・6/19・7/17・9/18 | 金 | 13:30~15:45 | 上公 | 5 | AB | 5,000 | 12 |
150 | バッグや服に ファッション布ペイント |
可児八代 | 4/8・4/22・5/13・5/27・6/10・ 6/24・7/22・7/29・8/26・9/9 |
水 | 13:30~15:30 | 文セ | 10 | ABC | 6,000 | 20 |
151 | 切り絵の楽しみ方 | 桜井敏彦 | 4/7・4/21・5/19・6/2・6/16・ 7/7・7/21・8/4・9/1・9/15 |
火 | 10:00~11:30 | 文セ | 10 | ABC | 500 | 15 |
152 | タイカービング (石けんや野菜を彫る) |
早川惠子 | 4/15・5/20・6/3・6/17・7/1・ 7/15・8/5・8/19・9/2・9/16 |
水 | 13:30~15:30 | 文セ | 10 | ABC | 6,000 | 15 |
153 | はじめてでもキレイにできる ハワイアンキルト |
小島純子 | 4/11・4/25・5/9・5/23・6/13・ 7/11・7/25・8/8・8/22・9/12 |
土 | 10:00~11:30 | 文セ | 10 | ABC | 10,000 | 25 |
154 | 楽しいかわいいパッチワーク | 上原洋子 | 4/10・4/24・5/8・5/22・6/12・ 6/26・7/10・8/28・9/11・9/25 |
金 | 10:00~11:30 | 上公 | 10 | ABC | 9,000 | 30 |
155 | リサイクルでフックドラグ | 上原洋子 | 4/24・5/22・6/26・8/28・9/11 | 金 | 13:00~14:30 | 上公 | 5 | ABC | 5,000 | 20 |
156 | はじめてさんのクラフトバンド | 野村由美 | 4/16・4/30・5/21・6/4・7/2・ 7/16・8/6・8/20・9/3・9/17 |
木 | 14:00~15:45 | 芸劇 | 10 | AB | 4,000 | 12 |
157 | エコクラフト 紙バンドで可愛いかご・バッグ作り(午前) | 石井ひろみ | 4/10・4/24・5/8・5/22・6/12・ 6/26・7/10・7/31・8/28・9/11 |
金 | 10:00~11:30 | 上公 | 10 | AB | 3,000 | 15 |
158 | エコクラフト 紙バンドで可愛いかご・バッグ作り(午後) | 石井ひろみ | 4/10・4/24・5/8・5/22・6/12・ 6/26・7/10・7/31・8/28・9/11 |
金 | 13:30~15:00 | 上公 | 10 | AB | 3,000 | 15 |
159 | エコクラフトの手芸 カゴ・バッグ&小物作り(夜間) |
石井ひろみ | 4/10・4/24・5/8・5/22・6/12・ 6/26・7/10・7/31・8/28・9/11 |
金 | 18:30~20:00 | 上公 | 10 | A | 3,000 | 15 |
160 | ロザフィ☆素敵なバラの アクセサリー作り |
木村裕美 | 4/21・5/19・6/16・7/21・9/15 | 火 | 9:45~11:45 | 上公 | 5 | AB | 4,500 | 13 |
163 | かんたんビーズアクセサリー | 竹畑初美 | 4/24・5/22・6/26・8/28・9/25 | 金 | 10:00~11:30 | 富公 | 5 | ABC | 6,000 | 20 |
164 | 針と糸で作るビーズステッチのアクセサリー | 大原ひろみ | 4/18・5/16・6/20・7/18・9/19 | 土 | 13:30~15:30 | 文セ | 5 | AB | 5,000 | 15 |
165 | ビードルワーク(縫い針使用) アクセサリー |
大原ひろみ | 4/16・5/21・6/18・7/16・9/17 | 木 | 9:30~11:30 | 上公 | 5 | AB | 5,000 | 15 |
166 | 楽しく作る「糸掛け」講座 | 早川清子 | 4/16・5/21・6/18・7/16・9/17 | 木 | 9:30~11:30 | 文セ | 5 | ABC | 5,000 | 10 |
168 | 楽しく作ろう 羊毛フェルト | 遠藤睦子 | 4/23・5/28・6/25・7/9・9/10 | 木 | 13:30~15:00 | 文セ | 5 | AB | 1,000 | 10 |
◆料 理 ![]() |
||||||||||
番号 | 講座名 | 教員名 (敬称略) |
開催日 | 曜 日 |
開催 時間 |
会場 | 回 | レ ベル |
教材費 (円) |
定員(人) |
169 | アンニョン!韓国料理(火) | 河 アルム | 4/28・5/26・6/23・7/28・8/25 | 火 | 9:45~12:00 | 上公 | 5 | ABC | 4,500 | 16 |
170 | アンニョン!韓国料理(土) | 河 アルム | 4/11・5/9・6/13・7/11・9/12 | 土 | 9:45~12:00 | 上公 | 5 | ABC | 4,500 | 16 |
171 | そば打ちを楽しもう!(日) | 沖 美千代 | 4/26・5/17・6/28・7/26・8/16 | 日 | 10:00~12:30 | 上公 | 5 | AB | 6,000 | 10 |
174 | ヘルシー和菓子作り (ハーブティー付き)(日) |
沖 美千代 | 4/26・5/17・6/28・7/26・8/16 | 日 | 13:30~15:30 | 上公 | 5 | A | 6,500 | 20 |
175 | ヘルシー和菓子作り (ハーブティー付き)(木) |
沖 美千代 | 4/16・5/21・6/18・8/20・9/17 | 木 | 13:30~15:30 | 上公 | 5 | A | 6,500 | 20 |
176 | 初心者でも楽しく作れるパンとお菓子 | 杉本晴代 | 4/25・5/23・6/27・7/25・8/22 | 土 | 13:00~16:30 | 富公 | 5 | AB | 10,000 | 10 |
177 | 暮らしの中のパンと やさしいお菓子の教室Ⅰ |
中村清子 | 4/9・5/14・6/4・7/2・9/3 | 木 | 10:00~14:00 | 富公 | 5 | ABC | 11,000 | 10 |
178 | 暮らしの中のパンと やさしいお菓子の教室Ⅱ |
中村清子 | 4/8・5/13・6/10・7/8・9/9 | 水 | 10:00~14:00 | 富公 | 5 | ABC | 11,000 | 10 |
◆趣味・生活・教養 ![]() |
||||||||||
番号 | 講座名 | 教員名 (敬称略) |
開催日 | 曜 日 |
開催 時間 |
会場 | 回 | レ ベル |
教材費 (円) |
定員(人) |
179 | アロマ教室 香りであそんでみませんか? |
加藤希美子 | 4/12・5/10・6/14・7/12・8/9 | 日 | 10:00~11:30 | 文セ | 5 | AB | 3,500 | 20 |
180 | 和の香り~天然のお香~に 親しむ講座(火) |
岩田浄子 | 4/21・5/19・6/16・7/21・9/15 | 火 | 10:00~11:30 | 芸劇 | 5 | ABC | 5,000 | 15 |
181 | 和の香り~天然のお香~に 親しむ講座(土) |
岩田浄子 | 4/18・5/16・6/20・7/18・9/19 | 土 | 10:00~11:30 | 芸劇 | 5 | ABC | 5,000 | 15 |
182 | 抹茶と煎茶を楽しもう | 岡田裕子・ 中嶋孝一 |
4/20・5/18・6/8・6/22・7/6 | 月 | 10:00~11:30 | し村 | 5 | AB | 1,500 | 15 |
183 | おもてなし茶道 | 岡村早杜子 | 4/10・4/24・5/8・5/22・6/12・ 6/26・7/10・8/28・9/11・9/25 |
金 | 10:00~12:00 | 嚶鳴庵 | 10 | ABC | 6,000 | 15 |
184 | おもてなし茶道 afternoon | 岡村早杜子 | 4/24・5/22・6/26・8/28・9/25 | 金 | 13:30~15:30 | 嚶鳴庵 | 5 | ABC | 3,000 | 10 |
185 | 日本の伝統文化 茶の湯を楽しみましょう! |
鹿内美代子 | 4/16・4/30・5/21・6/4・6/25・ 7/2・7/16・8/6・9/3・9/17 |
木 | 13:30~16:00 | 文セ | 10 | AB | 2,800 | 15 |
186 | やさしいお茶の稽古 “お茶とお菓子を楽しんで”Ⅰ |
後藤淑子・ 平野ようこ |
4/15・5/20・6/3・6/17・7/1・ 7/15・8/5・8/19・9/2・9/16 |
水 | 10:00~12:00 | 嚶鳴庵 | 10 | AB | 7,000 | 16 |
187 | やさしいお茶の稽古 “お茶とお菓子を楽しんで”Ⅱ |
後藤淑子・ 渡邊文子 |
4/15・5/20・6/3・6/17・7/1・ 7/15・8/5・8/19・9/2・9/16 |
水 | 13:30~15:30 | 嚶鳴庵 | 10 | ABC | 7,000 | 15 |
188 | おしゃれ花工房 “いけ花・アレンジ・ブーケ”まで |
後藤淑子・ 山口利江 |
4/18・5/16・6/20・7/18・9/19 | 土 | 10:00~11:30 | 文セ | 5 | ABC | 11,000 | 20 |
189 | 花と遊ぶ楽しい時間 ~フラワーデザイン~ |
太田智惠 | 4/8・5/13・6/10・7/8・9/9 | 水 | 18:30~20:00 | 上公 | 5 | ABC | 11,000 | 20 |
190 | 花と遊ぶ楽しい時間 ~プリザーブドフラワー~ |
太田智惠 | 4/9・5/14・6/11・7/9・9/10 | 木 | 10:00~11:30 | 上公 | 5 | ABC | 11,000 | 20 |
191 | プリザーブドフラワー ~お部屋にお花を~ |
長坂順子 | 4/25・5/23・6/27・7/25・8/22 | 土 | 14:00~15:30 | 文セ | 5 | A | 10,000 | 15 |
193 | はじめての着付 (午後) | 久野浩子 | 4/22・5/13・5/27・6/10・6/24・ 7/8・7/22・8/26・9/9・9/30 |
水 | 14:00~16:00 | 芸劇 | 10 | ABC | 0 | 15 |
194 | はじめての着付 (夜間) | 久野浩子 | 4/22・5/13・5/27・6/10・6/24・ 7/8・7/22・8/26・9/9・9/30 |
水 | 18:30~20:30 | 芸劇 | 10 | ABC | 0 | 15 |
195 | きもの着付け教室 (第1・3) | 杉原直子 | 4/17・5/1・5/15・6/5・6/19・ 7/3・7/17・8/21・9/4・9/18 |
金 | 10:00~11:30 | 上公 | 10 | ABC | 0 | 20 |
196 | きもの着付け教室 (第2・4) | 杉原直子 | 4/10・4/24・5/8・5/22・6/12・ 6/26・7/10・8/28・9/11・9/25 |
金 | 10:00~11:30 | 上公 | 10 | ABC | 0 | 20 |
197 | きもの着付け教室 (夜間) | 杉原直子 | 4/7・4/21・5/19・6/2・6/16・ 7/7・7/21・8/4・9/1・9/15 |
火 | 19:00~20:30 | 上公 | 10 | ABC | 0 | 20 |
198 | 楽々きもの着付け教室 (午前) | 久野優子 | 4/8・5/13・5/27・6/10・6/24・ 7/8・7/22・8/26・9/9・9/23 |
水 | 10:00~11:30 | 大市 | 10 | ABC | 0 | 15 |
199 | 楽々きもの着付け教室 (夜間) | 久野優子 | 4/8・5/13・5/27・6/10・6/24・ 7/8・7/22・8/26・9/9・9/23 |
水 | 19:00~20:30 | 大市 | 10 | ABC | 0 | 15 |
200 | 囲碁入門・初心者教室 (30級~21級) |
竹内辰治他 | 4/9・4/23・5/14・5/28・6/11・ 6/25・7/9・7/30・8/27・9/10 |
木 | 13:30~15:00 | 上公 | 10 | AB | 500 | 20 |
201 | 囲碁初級者教室 (20級~10級) | 森岡忠之他 | 4/9・4/23・5/14・5/28・6/11・ 6/25・7/9・7/30・8/27・9/10 |
木 | 13:30~15:00 | 上公 | 10 | B | 500 | 20 |
202 | 囲碁中級者教室(9級~有段) | 紀藤輝明他 | 4/16・4/30・5/21・6/4・6/18・ 7/2・7/16・8/6・8/20・9/3 |
木 | 13:30~15:00 | 上公 | 10 | C | 500 | 20 |
★203 | 女性囲碁教室 | 斉藤 茂 | 4/11・4/18・4/25・5/2・5/9・ 5/16・5/23・6/6・6/13・6/20 |
土 | 10:00~11:30 | 文セ | 10 | ABC | 800 | 30 |
204 | トランプ手品入門 | 荒川 隆 | 4/18・5/2・5/16・5/30・6/6 | 土 | 13:30~15:00 | 芸劇 | 5 | A | 1,200 | 20 |
205 | たのしいテーブルマジック | 夏目康男 | 4/16・5/21・6/4・6/18・7/2 | 木 | 13:30~15:00 | 上公 | 5 | AB | 300 | 15 |
206 | 楽しもう !!デジタルカメラ | 廣瀬美笑子 | 5/1・6/5・7/3・8/7・9/4 | 金 | 10:00~11:30 | し村 | 5 | ABC | 0 | 30 |
207 | ステップアップフォト | 廣瀬美笑子 | 5/1・6/5・7/3・8/7・9/4 | 金 | 13:30~15:00 | し村 | 5 | ABC | 0 | 20 |
208 | 組み写真を楽しもう!! (午前) | 廣瀬美笑子 | 5/15・6/19・7/17・8/21・9/18 | 金 | 10:00~11:30 | し村 | 5 | BC | 0 | 20 |
209 | 組み写真を楽しもう!! (午後) | 廣瀬美笑子 | 5/15・6/19・7/17・8/21・9/18 | 金 | 13:30~15:00 | し村 | 5 | BC | 0 | 30 |
210 | 幸せな人生を引き寄せる 楽しい波動入門 |
水野千昭 | 5/28・6/25・7/16・8/20・9/10 | 木 | 9:30~11:30 | 芸劇 | 5 | ABC | 3,000 | 15 |
212 | 心ほぐれてリフレッシュ♪ 色彩セラピー(午前) |
華山良子 | 4/16・5/21・6/18・7/16・9/17 | 木 | 10:00~11:30 | 芸劇 | 5 | ABC | 1,000 | 12 |
213 | 心ほぐれてリフレッシュ♪ 色彩セラピー(午後) |
華山良子 | 4/16・5/21・6/18・7/16・9/17 | 木 | 13:30~15:00 | 芸劇 | 5 | ABC | 1,000 | 16 |
214 | 人とのかかわりが楽になる講座 (アドラー心理学から学ぶ)(し村) |
華山良子 | 4/8・5/13・6/10・7/8・9/9 | 水 | 10:00~11:30 | し村 | 5 | AB | 500 | 16 |
215 | 人とのかかわりが楽になる講座 (アドラー心理学から学ぶ)(上公) |
華山良子 | 4/10・5/8・6/12・7/10・9/11 | 金 | 10:00~11:30 | 上公 | 5 | AB | 500 | 12 |
216 | 楽しくすぐに使える心理学 “個性心理學” |
安藤智子 | 4/9・5/14・6/11・7/9・9/10 | 木 | 10:00~11:30 | 文セ | 5 | ABC | 2,700 | 20 |
218 | 絵本の魅力でHAPPYライフ~ 癒しと気付きの時間を~(芸劇) |
小嶋ともこ | 4/21・5/19・6/16・7/21・9/15 | 火 | 10:00~11:30 | 芸劇 | 5 | ABC | 550 | 20 |
219 | 絵本めぐり?しあわせトーク | 小嶋ともこ | 4/21・5/19・6/16・7/21・9/15 | 火 | 13:15~14:45 | 横図 | 5 | ABC | 100 | 20 |
220 | あがり症ノックアウト 話し方トレーニング |
神谷太郎 | 4/7・4/21・5/19・6/2・6/16・ 7/7・7/21・8/4・8/18・9/1 |
火 | 19:00~20:30 | 文セ | 10 | AB | 100 | 20 |
◆歴史・哲学・文学・その他 ![]() |
||||||||||
番号 | 講座名 | 教員名 (敬称略) |
開催日 | 曜 日 |
開催 時間 |
会場 | 回 | レ ベル |
教材費 (円) |
定員(人) |
221 | 歴史おもしろ話 | 細川兼睦 | 4/8・5/13・6/10・7/8・8/5 | 水 | 14:00~15:30 | 文セ | 5 | ABC | 0 | 35 |
222 | 知多半島の戦国時代 | 篠原洋一 | 4/17・5/1・5/15・6/5・6/19・ 7/3・7/17・8/7・8/21・9/4 |
金 | 10:00~11:30 | 上公 | 10 | ABC | 500 | 20 |
223 | 漢文講読(1) (漢字・漢文物語を楽しく学ぶ) |
野中昌介 | 4/17・5/1・5/15・6/5・6/19・ 7/3・7/17・8/7・8/21・9/4 |
金 | 13:30~15:00 | 文セ | 10 | AB | 300 | 10 |
224 | 漢文講読(2) 司馬遷の「史記列傳」を楽しむ |
熊谷憲一・ 加藤順一 |
4/15・5/20・6/3・6/17・7/1・ 7/15・8/5・8/19・9/2・9/16 |
水 | 13:30~15:00 | 上公 | 10 | BC | 200 | 10 |
226 | やさしい古典 -古文・漢文を楽しむ- |
近藤早苗 | 4/14・4/28・5/12・5/26・6/9・ 6/23・7/14・7/28・8/25・9/8 |
火 | 10:00~11:30 | 文セ | 10 | ABC | 1,000 | 50 |
227 | 初めての詩吟 | 久保俊男 | 4/7・4/21・5/19・6/2・6/16・ 7/7・7/21・8/18・9/1・9/29 |
火 | 14:30~16:00 | 文セ | 10 | A | 1,200 | 10 |
228 | 狂言教室(午前) | 鹿島俊裕 | 4/17・6/19・7/17・8/21・9/18 | 金 | 10:00~11:30 | 文セ | 5 | ABC | 0 | 20 |
229 | 狂言教室(夜間) | 鹿島俊裕 | 4/9・5/14・6/11・7/9・9/10 | 木 | 19:00~20:30 | 文セ | 5 | ABC | 0 | 20 |
230 | 一度やったらやめられない 海外1人旅のすすめ |
内藤秀幸 | 5/9・5/16・5/23・5/30・6/6 | 土 | 10:00~11:30 | 上公 | 5 | AB | 0 | 20 |
231 | 元外交官と学ぶ外交 ・国際交流と舞台裏 |
川田義光 | 4/11・4/25・5/9・5/23・6/13・ 6/27・7/11・7/25・8/22・9/12 |
土 | 10:00~11:30 | し村 | 10 | ABC | 100 | 20 |
◆継続講座 ![]() |
||||||||||
番号 | 講座名 | 教員名 (敬称略) |
開催日 | 曜 日 |
開催 時間 |
会場 | 回 |