橋本國彦/作品一覧表

   (2021.10.8改訂)


(管弦楽曲)


★ 舞踊音楽「香の踊」(1925)
★ スケルツォ(1926)
★ 舞踊音楽「ヒドランゲヤ・オタクサ」(1927)
★ 舞踊音楽「幻術師ヤーヤ」(1927)
★ 弦楽合奏曲「特徴ある3つの舞曲」 (1927) 
   第1曲「一つの信念」、第2曲「感傷的諧謔」、第3曲「勝利の歓喜」 
★ 舞踊音楽「吉田御殿」(1931)
★ 行進曲「若人よ」(1937)
★ 行進曲「興亜」(1943 ?)
★ 行進曲 ヘ調(1927)
★ 感傷的諧謔 (1928) (「特徴ある3つの舞曲」第2楽章を管弦楽編曲)
   (音源=本名徹次/オーケストラ・ニッポニカ MITTENWARD TWD-99011)
★ 交響組曲「天女と漁夫」 (1933) (バレエ音楽「天女と漁夫」演奏会用組曲版)
   (音源=沼尻竜典/東京都交響楽団 ナクソスCD 8.555881)
★ 行進曲「楽しきスケーター」(1937)
   (音源=橋本國彦/日本ビクター管弦楽団 CD復刻=ロームミュージックファンデーション:SPレコード復刻CD集1集 ANOC-6011A 製造=株式会社「日本音声保存」)
★ 交響曲 第1番 ニ調 (皇紀2600年奉祝/1940)
   (音源=沼尻竜典/東京都交響楽団 ナクソスCD 8.555881)
★ 円舞曲 ホ短調 (1944)
★ 交響曲 第2番 ヘ長調 (日本国憲法公布記念/1947) フルスコアに記念切手2種類貼附

(管弦楽と声楽)


前奏曲と遁走曲 (混声合唱と管弦楽/1927)
交聲曲「皇太子殿下御誕生奉祝歌」(5人の独唱・混声合唱と管弦楽/1934)
交聲曲「光華門」(南京陥落記念/中勘助・詩) (テノール独唱・合唱と管弦楽/1937)
   (音源= 橋本國彦/東京放送管弦楽団、曙合唱団、獨唱=伊藤武雄、 
   ニッチク JW433〜4/12インチ盤2枚/川崎市・日蓄工業株式会社・製造)
交聲曲「英霊讃歌」(山本五十六大将追悼/乗杉嘉壽・詩) (独唱、合唱、管弦楽/1943)
3つの和賛 (独唱、管弦楽/1948)


(歌曲、その他)


★ おばあさん(1925)
★ 垣の壊れ(詩・北原白秋/1925)
  この作品についての橋本自身のコメント「1925年の愚作品で、俗謡的な旋律とリズムが、聴く人に不愉快ではないかと、
  ひそかにおそれて居りましたが、好評なので発表しました」
★ なやましき晩夏の日に(詩・北原白秋/1925)
★ 巴里の雪(詩・西條八十/1925)
★ 薊の花(詩・北原白秋/1928)
★ お菓子と娘(詩・西條八十/1928)
★ 城ヶ島の雨(詩・北原白秋/1928)
★ 斑猫(詩・深尾須磨子/1928)
★ (詩・深尾須磨子/1928)
★ 笛吹き女(詩・深尾須磨子/1928)
★ あぶくなら(詩・浜田広介/1929)
★ 親芋子芋(詩・浜田広介/1929)
★ お六娘(詩・林柳波/1929)
★ 旅役者(詩・北原白秋/1929)
★ 百姓唄(詩・北原白秋/1929)
★ 富士山見たら(詩・久保田宵二/1929)
★ (詩・深尾須磨子/1929)
★ 田植唄(詩・林柳波/1930)
★ ラヂオ小唄(詩・西條八十/1930)
★ 幌馬車(詩・西條八十/1931)
★ ころがせころがせビール樽 (北原白秋・詩/1931)
★ 日活オンパレードの歌(詩・柴山晴美1931)
★ 廟行鎮決死隊の歌(詩・佐伯孝夫/1932)
★ スキーの歌(詩・林柳波/1932 新訂尋常小学唱歌)
★ ぼろぼろな駝鳥(詩・高村光太郎/1933)
★ 四季の組曲(詩・深尾須磨子)
★ タンスマニズム(1933年)
★ 大大阪地下鉄行進曲(詩・平塚米次郎/1933)
★ 三枚繪(「雨の道」、「踊り子の稽古帰り」「夜曲」)(1934)
★ をどり(1934)
★ チェリオ!(詩・佐伯孝夫/1934)
★ 母の歌(詩・板谷節子/1937)
★ 大日本の歌(詩・芳賀秀次郎/1938)
★ 國民協和の歌(詩・大政翼賛会/1941)
★ 大東亜戦争海軍の歌(詩・河西新太郎/1942)
★ 学徒進軍歌(詩・西條八十/1944)
★ 戦ふ花(詩・深尾須磨子/1944)
★ 勝ち抜く僕等少国民(詩・上村数馬/1945)
★ 朝はどこから(詩・森まさる/1946 NHKラジオ歌謡)
★ NHKラジオ体操第3(1946)
★ アカシヤの花(詩・松阪直美/1948 NHKラジオ歌謡)



 おことわり/上記情報は私がこれまで調査させていただいてきた情報の他に、「日本近代音楽館会報」、「日本の管弦楽作品表」 (日本交響楽振興財団・刊)、「日本の作曲家・近現代音楽人名辞典」 (日外アソシエーツ、紀伊国屋書店) 、「橋本国彦歌曲集」(全音楽譜出版・刊) などの書物を参考・引用させていただきました。なおその他にも、ネット上から引用させていただいた作品も一部含まれています。その際の問い合わせ先が不祥のため、正確な作品情報の確認の取れていないものもありますが、どうか悪しからずご了承ください。 (2011.9/岡崎 隆)

 貴重な音源情報をお寄せくださいました京都市のT.S.様に、厚く御礼申し上げます。
上記の情報について、もし間違いや新たな情報がございましたら、是非お知らせ下さい。