音訳・みずぐるま
![]() |
活動理念・目的 活動を通じて、市の地域福祉向上に寄与することを目的とします。図書館の本を録音図書にし、視覚障がい者及び一部の高齢者(65歳以上)の方に提供します。デイジー図書(CD)になりました。 |
---|---|
主な活動内容![]() は自宅で行っています。 ![]() |
![]() |
昭和59年 | ![]() |
中央図書館 |
---|---|---|---|
![]() |
14名 | ![]() |
火〜日曜10時〜17時各自随意 |
![]() |
40〜70代 | ![]() |
1000円/年 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
図書館から依頼のあった本を下読み、分からない読み方などの調査、録音をします。できあがったら校正をし、間違いを直した後に録音図書として図書館から貸し出しをします。 |
---|---|
![]() |
〇例会(勉強会)は月1回 〇録音図書製作は各自随時 |
![]() |
知多市中央図書館 |
![]() |
性別 不問 年齢 不問 |
![]() |
随時募集 |
![]() |
数人 経験者、音訳講習会を受けたことのある方、パソコンに強い方、お待ちしています。 |
![]() |
知多市社会福祉協議会 知多市総合ボランティアセンター 電話:0562-39-0800 FAX:0562-39-0820 E-mail:sougouvc@ma.medias.ne.jp |