介護ボランティア「つつじ」
![]() |
活動理念・目的 高齢者施設にて寮母さんの手伝いをしながら、入所者に心豊かなくらしをしていただけるよう協力することを目的とします。 |
---|---|
主な活動内容![]() ![]() |
![]() |
平成2年 | ![]() |
ふれあいの里 |
---|---|---|---|
![]() |
12名 | ![]() |
毎週水曜 13〜15時 |
![]() |
40〜70代 | ![]() |
なし |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「ふれあいの里」にて週1回シーツ交換、洗濯物をたたんだり、縫い物をします。また月1回入居者の買物の付き添い、年1、2回の行事の手伝いをします。 |
---|---|
![]() |
毎週水曜日(第5は休み) 13:00〜15:00 買物は第3金曜日 10:30〜11:45(変更の場合あり) |
![]() |
水曜日は「ふれあいの里」 買物は、イトーヨーカドー、新舞子アルテ、阿久比ピアゴ (月ごと交代) 現地集合、現地解散 |
![]() |
性別 不問 年齢 不問 その他 週1でも月1でも良 |
![]() |
随時募集 |
![]() |
2〜3人 |
![]() |
知多市社会福祉協議会 知多市総合ボランティアセンター 電話:0562-39-0800 FAX:0562-39-0820 E-mail:sougouvc@ma.medias.ne.jp |