福祉救援ボランティア「こだま」
![]() |
活動理念・目的 ボランティア活動を通じて地域福祉の向上に寄与することを目的とします。特に防災ボランティアを標榜する団体として災害時における救援活動をし、常に防災意識向上のための各種啓発します。 |
---|---|
主な活動内容![]() ![]() ![]() |
![]() |
平成13年 | ![]() |
福祉活動センター 他 |
---|---|---|---|
![]() |
27名 | ![]() |
月に3、4回程度 |
![]() |
30〜70代 | ![]() |
1500円/年(天災プラン保険代含む) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・市及び市社協の減災、防災分野の普及啓発協力活動 ・防災講座講師協力(小・中学校、地域) ・消防ガイドサポーター、家具転倒防止事業支援 ・災害ボランティアコーディネーター等、県内団体との連携活動 |
---|---|
![]() |
定例会:毎月第2土曜日 消防ガイドサポーター:月3回程度 |
![]() |
福祉活動センター |
![]() |
性別 不問 年齢 不問 |
![]() |
随時募集 |
![]() |
|
![]() |
知多市社会福祉協議会 知多市総合ボランティアセンター 電話:0562-39-0800 FAX:0562-39-0820 E-mail:sougouvc@ma.medias.ne.jp |