ちた地域ねこの会
![]() |
活動理念・目的 飼い主のいない猫の繁殖による公園、住宅地でのトラブルをなくす為、TNR(不妊・去勢)活動や地域猫活動の普及を行い、人と動物が穏やかに暮らせるまちづくりを目指しています。 |
---|---|
主な活動内容![]() ![]() ![]() |
![]() |
平成23年 | ![]() |
市内各地 他 |
---|---|---|---|
![]() |
12名 | ![]() |
随時 |
![]() |
20〜60代 | ![]() |
なし |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
〇飼い主のいない猫に不妊手術をする為の捕獲、病院搬送、リリース 〇ポスティング(啓発活動) 〇管理公園でのエサやり 〇資料づくり、印刷など |
---|---|
![]() |
|
![]() |
市内 |
![]() |
性別 不問 年齢 不問 |
![]() |
随時募集 |
![]() |
|
![]() |
知多市社会福祉協議会 知多市総合ボランティアセンター 電話:0562-39-0800 FAX:0562-39-0820 E-mail:sougouvc@ma.medias.ne.jp |