知らず知らずのうちに、本間のウッドクラブが集まってきた、これは整理をしなくてはいけないと思い、整理を始めるが、思うようにはかどらない。いつの時代の本間のクラブなのか調べる方法が解らない、仮説とかこんな記憶があるといういい加減な説明かもしれませんので、あまり信用しないで付き合ってください。本間ゴルフは奥が深い。
ある本に記載された記事によると、本間ゴルフは1963年に発足、その4年前の1959年に初代社長の本間敬啓、裕朗の兄弟は神奈川県鶴見に作った、練習場でクラブの修理依頼を引き受けていると、本間兄弟のクラブ調整の腕が話題となり、オリジナルクラブも作り始める。特に弟の裕朗のクラブ制作の技術はすごく、HiroHonmaの刻印はこの人の事である。
本間Extra90ブラックシャフトほとんど未使用に近い 刻印は焼き印でExtra90’ フェイスはペーパーファイバーでこちらもほとんど傷が付いていない
本間Extra90バイオレットシャフトで物品税シール付き HONMA.の刻印塗装ははがして塗り直しされている、グリップはコード入りでHONMA製が付いている フェイスはカーボンで赤のペーパーファイバーと二重になっている200円
本間Extra90グリーンシャフト結構ぼろい HONMA.の刻印で傷も多い、グリップはHONMA製のラバーグリップ フェイスはペーパーファイバー
本間Extra90ブラックシャフトMADO IN JAPANシールが付いている R-1 このクラブは私が購入して使っていたクラブで結構使いやすいクラブだった フェイスはカーボンフェイス
本間Super Extra Correct GS300 BORON M-30 R-1のシャフト付き 本間ゴルフではお値打ち品のクラブである、グリップはコード入りHONMA製 カーボンフェイスで傷も多い100円
本間Super Extra Correct MADO IN JAPAN R-1 ヘッドに節がある
本間Extra90 ブルーシャフト 黒の塗りは珍しい、Hiro Honmaの刻印 かなりのディープフェイスでペーパーファイバーフェイスで100円
本間Extra90 バイオレットシャフト HONMA GOLF INC. USAシール R-1 刻印はHiro Honma木目が綺麗に出ている カーボンフェース 無料でもらってきた
本間HiroHonma SUPER LIGHT CARBON R-1 このクラブからソールプレートにもHiro Honmaが書かれている このモデルはフェースがねじではなくなっている 100円
本間Extre90 ハガネシャフトR-1MADO IN USAシール このクラブは木目がイマイチ綺麗ではない このフェースはカーボンに白いプラスチックがはめ込んである
本間 Hiro Honma BIG-LB TITANIUM CARBON M-40 ネックが極端に短く低重心のクラブになっている ピンが7本になっている
本間Extre90 HS400 M-40 R-1 金色の■が6個集まってHの文字を表現している、これはホンの一時期本間が使っていたマーク カーボンフェイスで渋がにじみ出てきているのであまり良いヘッドではない 210円
本間Extre90 BORON NEW-V10 R-1 刻印がM-40と有る 木目が斜めになっているのであまり良くない フェイスはカーボンに金属が埋め込んである210円
本間Extre90 ハガネシャフト 古いクラブと思われるExtre90がシールでバックウエイトが付いていない とてもディープフェイスのクラブ我が家にあるクラブのなかでも1番か2番目に厚いフェース スティールシャフトなので 52円
本間Extre90 グリーンシャフト HONMAの刻印 ペーパーファイバーで知り合いのSさんにもらったクラブ
本間Extre90ソールプレートもシールで表示 こちらも古いクラブ フェースはプラスチック製、このクラブもSさんにもらった
本間Extre90レディースクラブ ほとんど新品 カーボンフェイスに金属が埋め込まれている100円
本間Extre90 3Wバイオレットシャフト R-1 336g D2 42.1inc HiroHonmaの刻印がある カーボンフェイスこのクラブはタダでもらった
本間Extre90 3W グリーンシャフト
358g D6 41.5inc
HONMAの刻印 ペーパーファイバーで使い込まれている 100円
本間HiroHonma 3WSUPERLIGHT-CARBON
S-2 326g D1 42.1inc
このクラブは木目、構えた感じがとても良いクラブで時々使ってみようかな? 軽量シャフトなので今の時代にもマッチした重量 100円
本間Extre90 3W グリーンシャフト S-2
358g D6 41.5inc
知り合いに方からいただいたクラブです、木目が詰まった良いクラブです ペーパーファイバーのフェイス、雨の日にプレーした後には、手入れが大変でした
本間Extre90 4Wバイオレットシャフト R-1 340g D4 41.6inc 上の3Wのバイオレットシャフトのクラブと同じ時にもらってきたクラブ カーボンフェイスで、このクラブの方が3Wよりよく使われている
本間Extre90 4Wスティールシャフト R-1 377g D3 41.5inc HiroHonmaの刻印がしてある 上の1Wのハガネシャフトと同じく白いプラスチックが真ん中に挟んである
本間Extre90 4W T-800 BORON M-40 S-2 320g D2 41.5inc 使い込まれているクラブで、傷も多い この角度から見ると塗装もはげている、カーボンに金属が挟んである
本間Extre90 4W T-800 BORON M-40 L 310g C6 40.6inc レディース用のクラブでほとんど新品同様 こちらもカーボンに金属が挟んである100円
本間HiroHonma 5WSUPERLIGHT-CARBON
R-1 330g C9 41.1inc
こちらも上の3Wと同じ時に買ったと思われるが3WはS-2の堅いシャフト こちらはR-1の少し柔らかいシャフトが使われている、こちらのクラブの方がよく使用されている 100円