 |
 |
4thワゴンとクーペの並び、共にワンオーナー車
ホントはもう1台4thワンオーナーワゴンが
来るはずでしたが揃い踏みなりませんでした |
CA6クーペの共演、この並びもとてもレア
左ハンドルCAクーペが2台並んでるのは
私は初めて見ました |
 |
 |
ワンオーナーエンジン2機目のCBワゴン
短い時間しか居られなかったのがホントに残念 |
ブレてますけど
このCBワゴンの走行距離は49万8千883km!! |
 |
 |
ワンオーナーCBクーペ
こちらは対照的に8万km程度の走行距離です
大事に乗られてるんですね
とても27年くらい経った車だとは思えません |
お初に拝見したCA6
大人な弄り方をされたダンディな車でした |
 |
 |
同じ色の同じ車を2台所有されていて
こちらは2号機
1号機は30年所有のワンオーナー車
思えば初めてお会いしたのが20周年オフでしたね |
CB・CD・CAのクーペが並ぶのも
そう見られるものではありません |
 |
 |
自分が知ってる中で唯一の1台
ワンオーナー左ハンドルワゴン
20周年のときはプロジェクターヘッドと
ワンオフバンスポでしたが
今回は純正バンパーを加工中の状態
エアサスもボディも全てDIYで作られている凄い方
ボディも今、オールペン中。プラサフ状態
製作途中のまま来て頂きました |
車高調での激低車
20周年のときよりも走りにくいのでフロントは
これでも上げてあります(^^;
実はこの車、29万km以上走ってるんですよね
2年前にオールペンしたそうですが
前もキレイだったので言われるまで気づきませんでした |
 |
 |
20周年のときからオールペンとホイール変更
ボルドーレッドパールで塗装依頼されたそうですが
セダンのカシスレッドパールになってました
これはこれでいいと僕は思います |
CE1→CF2の2台目の方
最近天井にダメージを受けたそうですが
全く気づきませんでした
もう修理後だったのかな!? |