パパに100の質問 |
たちおの回答 |
1 |
あなたのハンドルネームは? |
たちおで〜す |
2 |
生年月日を教えて下さい |
4月22日。毎年25才です。(笑) |
3 |
職業は何ですか? |
自動車部品会社のエンジニア |
4 |
仕事は忙しい方だと思いますか? |
9時前に帰ることは少ないかも。 |
5 |
仕事を家族に認められていると思いますか? |
開発部に所属していることは言っているけど、具体的に何を開発しているか言ってないぞ。 |
6 |
仕事以外の自分についてどう思いますか? |
一人で遊ぶのが好きだったりする。もしかして暗〜い性格?(笑) |
7 |
お子さんは何人ですか? |
2人 |
8 |
お子さんの生年月日を教えて下さい |
97/6/18と02/3/27 |
9 |
お子さんの性別を教えて下さい |
男と女 |
10 |
妻が妊娠したと知ったときの気持ちを教えて下さい |
ようすけ:ふーん、やっぱり
もも:えっ?そうなの? |
11 |
妻が妊娠中なにか特別なことをしましたか? |
ママが食欲旺盛になったので、一緒にいろんなものを食べに行った。そして太った。(T_T) |
12 |
それに対する妻の反応はどうでしたか? |
たぶん大失敗と思っているはず。 |
13 |
立ち会い出産しましたか |
もものときは間に合わなかった。 |
14 |
理由を教えて下さい |
ようすけのときは早すぎたし、もものときは渋滞がひどかった。 |
15 |
初めてお子さんと対面したときの感想を聞かせて下さい |
うぉ〜!!(と感動していた)
正直、おさるさんみたい。(笑) |
16 |
育児は好きですか?(実際していなくても可) |
自分の子どもなら好きかも。でもめんどくさく思うこともよくある。 |
17 |
育児参加している方だと思いますか?(好きじゃなくても可) |
けっこう参加している方と思う。 |
18 |
妻とお子さん、どちらを愛していますか? |
ぎくっ、そんなこと聞くの?ママがこれを見ると困るのでノーコメント。(笑) |
19 |
その理由を教えて下さい |
だから、見ると怒られるでしょ。 |
20 |
育児・教育方針でこだわっているところを教えて下さい |
心優しく大きな人間になって欲しい。
巨人になれという意味じゃなくて。(^^; |
21 |
妻の育児、良いと思うところはどこですか? |
やさしく諭すところかな? |
22 |
妻の育児、改善点はどこですか? |
一般常識や風評に流されやすい |
23 |
あなたの育児、改善点はどこですか? |
すぐに自分の事をやりたがるところ |
24 |
お子さんはあなたのことをどう思っていると感じますか? |
遊び相手。(T_T) |
25 |
妻はあなたの育児に満足していると思いますか? |
たぶん不満だと思うよ。 |
26 |
パパにしか出来ないことって、何だと思いますか? |
何かを作って遊ぶのがパパの役目になっている気がする。 |
27 |
ママにしか出来ない(まねできない)と思うことは何ですか? |
い〜っぱいあって、書ききれない。 |
28 |
妻が体調不良の時、あなたはどうしていますか? |
まず笑う。(笑) 早く良くならないと自分の身に降り掛かるので、その後やさしくする。 |
29 |
お子さんが産まれて変わったところはありますか? |
生活そのものが子ども中心になったねぇ。 |
30 |
お子さんのお名前は誰がつけましたか? |
私。 |
31 |
名前の由来を教えて下さい |
ようすけは海のように大きな人間になってと。ももはかわいらしくなってと。 |
32 |
お子さんはどちらに似ていますか? |
ようすけ:誰にも似てない。
もも:私。 |
33 |
お子さんが似ていることについて・・・感想をどうぞ |
パパ似はかわいくなるらしい。\(^o^)/ |
34 |
お子さんにどう呼ばれていますか/呼ばれたいですか? |
パパと呼ばれてますが、それでいいです。 |
35 |
お子さんの成長を見て、どう思いますか? |
思った以上に速いし、比較的良い子にそだったかも。←親バカ |
36 |
どんな人に育って欲しいと思っていますか? |
自分の意思を持っていて、人の痛みが分かる人。 |
37 |
お子さんを有名人にたとえると、誰に似ていますか? |
だ、だ、誰に似ている? |
38 |
ではあなたは誰に似ていますか? |
目標:高橋克典、江口洋介(自爆) |
39 |
家族でお出かけする頻度はどれくらいですか? |
週に1回ぐらい |
40 |
それで、家族は満足していると思いますか? |
それ以上はちと厳しい。 |
41 |
夏休み・冬休みはどう過ごしていますか? |
ママに任せっきり。でも私がいると公園に行くことが多いかも。 |
42 |
お子さんの好きな物を把握していますか?/何ですか? |
サッカーとかテニスとかの球技とか、ミニカー遊び。 |
43 |
お子さんの嫌いな物を把握していますか?/何ですか? |
トマト、注射。(笑) |
44 |
育児について、妻と話し合う時間はどれくらいですか? |
1日に1分。(笑) |
45 |
妻の、育児の悩みを把握していますか? |
えっ?あるのかなぁ? |
46 |
妻の悩みに対し、どうやって対処していますか? |
とりあえず話を聞くのがいいんじゃない? |
47 |
お子さんに習い事なにかさせていますか?/させていましたか? |
ようすけはいっぱいあるよ。水泳とリトミックと、今度はサッカーもやらせます! |
48 |
習い事についてどう思いますか? |
イヤイヤは良くないと思うけど、楽しんで可能性の芽をつまなければ良いと思う。 |
49 |
オススメの遊び等教えて下さい |
レゴ |
50 |
家族で行きたいところはどこですか(非現実的でも可) |
まだ行っていないので海水浴かなぁ。 |
51 |
オススメのプレイスポットはどこですか? |
公園。無料だもんね。 |
52 |
お子さんに彼氏・彼女が出来たらどう思いますか? |
そんなこと、パパが許しません!(ウソ)しっかり責任持ってよい付き合いをして欲しいなぁ。 |
53 |
お子さんにどんな人とつき合って欲しいと思いますか?(友達) |
内面的にとっても気があう人がいいと思う。 |
54 |
お子さんにどんな人と結婚して欲しいと思いますか? |
協力することが嫌じゃない人。 |
55 |
こんなパパになりたい、という理想の人は誰? |
今の私でいいです。理想は私。(笑) |
56 |
こんなパパになりたい、という抱負をどうぞ |
大きくて頼りがいがあるパパかなぁ。 |
57 |
周囲で育児話が始まりました。ついていけますか? |
もちろんっ! |
58 |
育児が終わったらしたいことはありますか? |
山ほど。(笑) |
59 |
パパになって良かったことは何ですか? |
そうだねぇ、親の気持ちと言うものが分かったかなぁ。 |
60 |
パパになって悪かったことは何ですか? |
深夜にしかゲームができなくなった。パチンコにいくのが少なくなった。 |
61 |
○○ちゃんのパパ(お父さん)と呼ばれることについてどう感じますか? |
もう慣れましたし、別に嫌なことじゃないよ。 |
62 |
一番楽しかった家族の思い出は何ですか? |
日々楽しいよ♪ |
63 |
パパ友達はいますか? |
昔の友人=パパ友達になっている。 |
64 |
お子さんのお友だちについて把握していますか? |
何人か幼稚園の友達の名前を言えるよ。 |
65 |
お子さんのお友だちのご両親を知っていますか? |
うっ、友達の両親までは・・・。知っている人もいるけどね。 |
66 |
お子さんのお友だち一家と交流がありますか? |
いくつかあるよ。 |
67 |
お子さんを越境入学(受験入学)させたいと思いますか/させていますか? |
そこまでやると、本当の親バカだよね。 |
68 |
その理由を教えて下さい |
親の都合で子どもを振り回したくないなぁ。 |
69 |
教育方針は、夫婦で統一されていると思いますか |
方針が無かったりして・・・。 |
70 |
どんな教育方針ですか? |
え〜っと・・・。(汗) |
71 |
外で見かけた子育て悪い例、ありましたら教えて下さい |
悪いことしても親子共に謝らない。状況関係なしに子どもの言うなり。 |
72 |
外で見かけた子育てよい例、ありましたら教えて下さい |
子どもの好きなこと・得意なことを伸ばしているのがいいかもね。 |
73 |
親子ペアファッション(父と子)、やってみたことはありますか? |
ママにやらされています。(T_T) |
74 |
親子ペアファッション(父と子)をしている人を見たら、どう思いますか? |
個人的には大嫌い。(笑) |
75 |
親子ペアファッション(母と子)をしている人を見たら、どう思いますか? |
心の中で、うわっと叫んでいます。(笑) |
76 |
家族みんなでお揃い(ニュアンス統一含む)ファッションしている人を見たら、どう思いますか? |
うひゃぁ〜、そういうのにはなりたくない。 |
77 |
別荘を買うとしたら、どこにしますか? |
長野とかの山の中に買いたいけど、ローン地獄なので絶対無理。(T_T) |
78 |
そこでやりたいことは何ですか? |
のんびりしたい。あと山登りとかアウトドアライフ。 |
79 |
家族はどう思うと思いますか? |
一緒にやってくれるんじゃない? |
80 |
家族会議、お子さんも参加していますか/参加させたいですか? |
う〜ん、できるなら参加させたい。 |
81 |
お子さんにおもちゃを買ってあげる基準(金額・時期・内容等)がありましたら教えて下さい |
ないです。買い過ぎです。 |
82 |
お子さんのイベント(七五三等)、仕切るのは祖父母?父母どちらですか? |
あっ、ようすけの七五三、やっていないぞ。祖父母が仕切りたがるけど、私が撥ね除けます。 |
83 |
それに夫婦とも満足していますか? |
私たちのやりたいようにやらせろ〜! |
84 |
お子さんがいる前で夫婦喧嘩がはじまりそうな雰囲気です。あなたはどうしますか? |
気にしないかも。 |
85 |
できちゃった結婚についてどう思いますか? |
否定する気は無いけど、もっと責任感を持たなくっちゃ。 |
86 |
お子さんが出来ちゃった結婚をすることになったらどう思いますか? |
戸惑うと思うけど、ま、それも人生だね。 |
87 |
実はお子さんが産まれる前は子どもが好きだった?嫌いだった? |
あははは、嫌いでした。子どもなしでいいと思っていました。 |
88 |
実は今も子どもが好き?苦手?嫌い? |
自分の子どもは好きですよ。 |
89 |
お子さんのことをかわいいと思ったのは、生後どれくらいの時期ですか? |
半年から1年くらいかなぁ? |
90 |
お子さんのどんなところがかわいいですか? |
とりあえず私を頼ってくるところ。一緒に遊ぶと喜ぶところ。 |
91 |
親ばかだと思いますか?どこが特に親ばかですか? |
誰もが親バカになるでしょう。やっぱりしっかりとしつけをしなきゃ、と思うと親バカになります。 |
92 |
お子さんの、他の子には負けない、というところを教えて下さい |
体力&筋力。あと他の子へのやさしさもけっこうすごいと思っています。 |
93 |
あなたの、他のパパには負けない、というところを教えて下さい |
えっ、う〜ん、えーと・・・。(汗) |
94 |
妻の、他のママには負けない、というところを教えて下さい |
人当たりが良いところ、かな? |
95 |
単身赴任についてどう思いますか? |
あぁ、一人暮らし。ちょっと憧れ。(笑) |
96 |
単身赴任、家族への影響はどうでしょうか? |
週に1回会えば、とりあえずはOKじゃない? |
97 |
家族と接する時間は週にどれくらいですか? |
平日は朝の1時間、週末は2日間。 |
98 |
その時間に満足していますか? |
私は良いと思っている。 |
99 |
他のパパへ一言お願いします |
子どもの遊び場でタバコを吸うな!! |
100 |
これからパパになる方へ一言お願いします |
思った以上に大変だよ。忍耐力がかなり必要!でもパパがしっかりすると子どもは優しい子になるよ。 |
制作者のページは