![]() |
2000年9月23日〜27日まで 東京に行ってきました。 その時のレポートです。 |
★23日(結婚式)
ママの妹(ここの掲示板に「かっぱ」というハンドルで登場していたの覚えてる?)の結婚式があった。
名古屋では大雨だったが、新幹線で東京に来てみたら曇り空だった。
山手線で目白まで行こうと思ったら、どうやら山手線が止まっているようで、来た電車は超混み混み状態!
さい先が悪かった。(笑)
目白からタクシーに乗ったが、ちょうどシドニーオリンピックの野球の日韓戦をラジオでやっていた。
私が乗った時、ちょうど日本が5対5に追い付いたところで、タクシーの中で2人で盛り上がっていた。(笑)
結婚式はカテドラル教会。(↓こんな感じ)
途中でようすけがおしっこをしたがるし、外は雨が降ってきてライスシャワーなどができなくなるなんて
ハプニングもあったが、とにかく立派な教会だった。
披露宴は隣のフォーシーズンホテル。
とっても立派なホテルで、とっても高そうだった。(笑)
でも進行がちょっとね。
新郎と新婦は良かったが、それ以外のところで思うことがあった。
私が挙げたホテルの方が、うまく進行させていたような気がする。
(↑自分が結婚すると、こうやって批評したくなる。(笑))
披露宴までにようすけは疲れてしまって、披露宴が始まったとたん、椅子の上で寝てしまった。(笑)
私は全体的に豪勢な結婚式に思えたが、相手方(青森の人)の親類は「こじんまりしていい結婚式でした」って
言っていたらしい。
名古屋人が豪勢と思っているのに、青森人はこじんまりと言う。
TDLオフ会で、えーすいさんが「名古屋の結婚式って、やっぱりすごいんですか?」と聞いていたが、
その質問の意味がやっと分かった。(笑)
メニューに戻る | 24日を見る |