![]() |
根尾村 01年8月14日(火)、15日(水) |
毎年、盆と正月には薄墨桜の有名な根尾村の親戚の家に遊びに行く。 今年も例外なく、行ってきた。 根尾村は岐阜県の山奥であるが、やはり昼間は暑かった。 |
14日の午前中に着いて、早速バーベキュー。 新鮮な鮎を焼いて食べるのが一番と、親戚の人が鮎を生きたまま買ってきて、それを水槽に泳がしているのだ。 |
![]() |
そして夜は花火。 ちなみに右の写真は、去年の根尾村の花火でとった写真。 |
![]() |
日が変わり、午前中から根尾村の「ふるさと体験工房」に行ってきた。 ろくろをぐるぐる回して、立派なのを作りたかったのだが、ろくろのコースは昼かららしい。 |
![]() |
そして陶器作りが始まった。 そして右の写真が完成作品の一部。 ようすけ用に車の形のを作ったら、それも焼きたい!とようすけが言い出した。 焼き上がって、宅配便で送られてくるのに2〜3ヶ月かかるらしい。 |
![]() |