東海市国際交流協会の旗

東海市国際交流協会

Tokai City International Association

会報はーと&はーと

最近の会報バックナンバーは
こちらから

協会のご案内

防災ガイド

facebookロゴ 公式ライン

おしらせ

第20回スピーチフェスティバル

母語以外の学習言語を使い、考えを発表する場として、英語・日本語を対象としたスピーチフェスティバルを開催します。

  • 【とき】8月11日(祝金) 午後1時~午後4時
  • 【ところ】東海市芸術劇場 多目的ホール
  • 【参加者】東海市内在学の小中学生、30組程度
  • 申し込み等詳しくはこちら

募金ご協力のお礼とご報告


トルコ・シリア大地震に際し「はーと&はーと」イベントの際、皆さまからお寄せいただきました義援金を去る3/27、在名古屋トルコ共和国総領事館を訪問し総領事様にお渡し致しました。
集まった義援金の総額は17万円となりました。
皆様のご厚志に心から感謝申し上げます。

日本語教室 学習者募集

日本語教室では学習者を募集しております。
毎月第1、3日曜日午後2時から4時まで対面で学習しています。
場所は東海市立商工センター3階など
毎月第2,4月曜日午後7時から8時半まではクラスによってはオンラインで学習しています。
問い合わせは東海市国際交流協会へ

日本語ボランティア指導者募集

日本語を教えるボランティアを募集しています。活動できる方は協会事務室までご連絡下さい。
≪条件≫
(1)国際交流協会の会員になってから活動できる方。
(2)毎月第1、第3日曜日午後活動できる方。
(3)研修会に参加できる方。
(4)最初はアシスタントから活動していただきます。

最近のトピックス


2022年度の活動の詳細はこちらから


2023年3月27日(月)
在名古屋トルコ共和国総領事館を訪問し義援金を総領事様にお渡し致しました。

2023年2月19日(日)
「はーと&はーと」が開催されました。

2022年12月11日(日)
交流バスハイクが開催されました。

2022年11月5、6日(土、日)
インターナショナルデーが開催されました。

2022年10月30日(日)
「Zoomでたのしむ たぶんか交流」が開催されました。

2022年9月4日(日)
市民・会員のつどい「ウクライナの文化を楽しもう」が開催されました。

2022年8月20日(土)
第19回スピーチフェスティバルが開催されました。

2022年5月22日(日)
令和4年度通常総会を対面で開催しました。総会でウクライナから避難してきている皆さんの紹介もしました。

2022年4月25日(月)
東海市国際交流協会ではウクライナから東海市の家族の元に避難してきた5人の方に日本語支援を行っています。