2月2日(火) ふれあい健康ダンス 関田光江先生
2月4日(木) ニーハオ!中国語 ~初めて学ぶ中国語~ 山本勝巳先生
2月4日(木) アロマヨガでリラックス 百瀬友香里先生
2月6日(土) 大人の粘土教室~マカロン&花~ 村上久美子先生
2月6日(土) 初めての川柳 久田雅章先生
2月6日(土) 発音ABC&「これって英語?」 山田直子先生
2月9日(火) パートも加入?社会保険の基礎知識 稲田昇子先生
2月11日(木) 初めてのピアノ~やってみようドレミ~ 加藤紗絵先生
2月11日(木) 張成兵老師の太極拳「扇」で優雅な時間を体験しましょう 塚本澄子先生
2月13日(土) 介護と認知症予防に役立つ植物療法~トリートメントオイル作り~ 竹内治乃先生
3月6日(土) 春うきうき!パステルカラーの寄せ植え 佐藤 操先生
2月2日(火) ふれあい健康ダンス 関田光江先生
ウオークを基本としたステップで世界のリズムにのって楽しく踊りましょう。 TOPへ
2月4日(木) ニーハオ!中国語 ~初めて学ぶ中国語~ 山本勝巳先生
みんなで楽しく話しながら学びます。初級者向けです。 TOPへ
2月4日(木) アロマヨガでリラックス 百瀬友香里先生
アロマの香りで深い呼吸へ導き、自律神経のバランスを整え心身共にリラックスしましょう。TOPへ
2月6日(土) 大人の粘土教室~マカロン&花~ 村上久美子先生
本物かな?と見間違えるくらいリアル!!粘土でマカロンと花を作りましょう。 TOPへ
2月6日(土) 初めての川柳 久田雅章先生
川柳の作り方や考え方など一緒に学びましょう。 TOPへ
2月6日(土) 発音ABC&「これって英語?」 山田直子先生
アルファベットの発音やカタカナ英語は本当は何ていうのかを探ります。 TOPへ
2月9日(火) パートも加入?社会保険の基礎知識 稲田昇子先生
パートの社会保険の加入、扶養の壁等の基礎知識をちょこっとだけ学びます。 TOPへ
2月11日(木) 初めてのピアノ~やってみようドレミ~ 加藤紗絵先生
音符が読めなくても大丈夫。指使いを練習してピアノを弾いてみましょう。 TOPへ
2月11日(木) 張成兵老師の太極拳「扇」で優雅な時間を体験しましょう 塚本澄子先生
扇を使った中国武術を楽しみながら基礎体力を育てましょう。 TOPへ
2月13日(土) 介護と認知症予防に役立つ植物療法~トリートメントオイル作り~ 竹内治乃先生
メディカルアロマやハーブの使い方を学び、乾燥肌用のオイルを作ります。 TOPへ
3月6日(土) 春うきうき!パステルカラーの寄せ植え
春に向けてパステルカラーの花の寄せ植えをします。 佐藤 操先生 TOPへ