Xorg 7.2でAMD(ATI)製ドライバのインストールに試行錯誤した挙句、Xorg 7.4なら標準のatiドライバで対応していると知り、BLFSのsvn版に手を出す。
BLFS-svn-20090520 第23章を基本にしつつ、CBLFSも参考にしながら作業する。
パッケージ | 記載 | 使用バージョン | 備考 |
---|---|---|---|
intltool | BLFS-6.3 第10章 | intltool-0.35.5 | XKeyboardConfigに必要(2009.5.27) |
OpenSSL | BLFS-svn-20090520 第4章 | openssl-0.9.8k | Xorg-Serverに必要(2009.5.27) |
OpenSSLはBLFSではOptionalだが、CBLFSではRequiredになっている。
./configure --prefix=/usr --sysconfdir=/etc --mandir=/usr/share/man \ --localstatedir=/var --with-module-dir=/usr/lib/X11/modules \ --with-xkb-output=/var/lib/xkb --enable-install-setuid \ --disable-glx --disable-dri
driverのコンパイル時には、configureの引数を付け足す。
export XORG_CONFIG="--prefix=$XORG_PREFIX --sysconfdir=/etc \ --mandir=$XORG_PREFIX/share/man --localstatedir=/var \ --with-xorg-module-dir=$XORG_PREFIX/lib/X11/modules --disable-dri"
BLFSの"X Window System Components"の節を参照。
cat >> ~/xorg.conf.new << "EOF" Section "ServerFlags" Option "AllowEmptyInput" "false" EndSection EOF