今回の軒下整備ですが、油圧クラッチのプッシュロッドを押し込むピストン部分のO/H(オーバーホール)についてです。
前回クラッチプレートのO/H後にフルード漏れに気付きこれは大変だってことで開けてみました。年式も結構来てますし走行距離も有ったのでやはりと言う感じでシリンダー内に錆有りました。シールもゴム部品にて硬化してました。
そこでシールキット(ダストカバーとピストンシール)購入し交換作業です。
基本的にはシールキットの交換ですが、シリンダー内の錆とりが必要です。
シリンダーはアルミ鋳造品にてサンドペーパーで擦ってしまうと傷だらけになりますので×です。よって傷つかない素材にて磨くように行います。私はナイロンウール(食器洗うスポンジのガサガサ部分と同じ)で磨きました。
後はシールにシリコングリス添付して組み付けて組み付け&エア抜きです。
今回のコストですが、キット600円・フルード2,000円でした。
before
after
白丸部分がシールキットです。
上がピストンシール
下がダストカバーです。