DIARY

ここに文章を入力してください
2013/07/28    準備
今年も、韓国の忠南大学韓国語研修が近づいてきた。 津中日の生徒さん、大府中日の生徒さん、ちた塾の生徒さん、そして今年は高校生も参加。 毎年引率しているのだが、いつも間近になって荷造り。 着替えやお土産、あれもこれも・・・。 
 横で主人が、じっと見ている。 「毎年夏に10日近くも韓国へ行けるのは、オレが理解ある亭主だから・・・だろ?」と、言いたそうな顔。 「その通り。あなたのおかげ・・・」と、こちらも無言で返す。 「お盆には一緒に旅行しようね。」    
2013/07/25   
父が亡くなってから、なんだかやる気が出なくて、だらだらと2カ月近く過ぎてしまった。 猛暑もだらだら生活の原因の一つか・・・。
 夏休みに入って高校の授業も一段落。 秋にハングル検定を受けるため、毎週1回学校で補習をすることになっている。 若い生徒から元気をもらっている状態だ。 
 あちらは18歳、私は59歳、孫に近い年齢差。 体力も知力も、精神力もますます衰え、あるのは食欲だけ。 夏だというのに体重だけは減る様子無し。 
 ここらで、生活改善しなくちゃ! 早寝早起き、適度な運動。 とりあえず、平均体重にしよう。 
2013/07/22   
昨日は50日祭(仏教では49日)で、新しく作ったお墓に納骨した。 親戚が集まって、また亡き父の思い出話を…
 親戚の皆が口をそろえて、「あなたはお父さんそっくり。よく似ている・・・」 父が亡くなって50日、ますます似てきたと言う。 
 そうなんだ、似ているんだ・・・。 嬉しいような、さびしいような・・・。  
前のページ 目次 次のページ
[HOME]

Last updated: 2013/7/28