Diary

1月26日 また寝坊です。起こされました。

眼医者さんに行ってきます。まだ時間ありますけど。もう眼鏡作るのかなぁ〜・・・かかり始めて半年くらいですからね。だいぶ見えてくるようになりました。これも眼医者さんのおかげ。

皮膚科にも行ってもらいましたし、これでサテライトがあれば全制覇。

眼医者さん行ってまいりました。なんか空いてます。行った時点で診察番号13番でした。それで自分がとった番号が16番。すぐ呼ばれました。いつものように視力検査(結構長い)から始まり眼圧検査、そして診察と。診察で『だいぶ良くなってるよ』といわれ嬉しかったです。でもまだ眼鏡作らないのでしょうか?

夢を見なくなりましたね。なぜでしょう。
そうそう最近眠剤なしで寝れるようになりました。嬉しい限りです。でも、朝遅いのが「あれれれれ」です。どうすればいいんでしょうか?

1月25日 なんだかんだで日が暮れて 一日が終わっちゃう

最近本ばっか四です。今は松岡圭祐さん(催眠、千里眼など)です。もう後2冊本で一時休憩です。

1月18日 午後2時から家のお手伝い。お金をもらってる身だから・・・・・・
それくらいはね まぁ

PCゲームで『レイルロード・タイクーンK 完全日本語版』をやってます。なかなか思うように行かないです。

1月15日 ひさしぶり?にブックオフに行ってきました。4冊買ってきました。
1月13日 あっという間に13日になってました。
しばらくPCいじってないんでこうしんおくれてます。(っていつも襲いやろ!!です)

今日はマンガ喫茶に行きました。
色々調べたいことがあっていってみました。

以上(自分に腹たってきた。なぐりたい)
もうやめ!!

1月5日 デイケア開始です。今日は昼から初詣でした。3ヶ所回りまして、結構距離があったね。

帰ってきてボーっとしてます。

Word の練習もしなくちゃ・・・・・・

金銭出入表でもつくろかしら、万歩計も直ったことだし

1月4日 ねすごしましたね。
本読んだくらいかな?
あと定期券買いに行ってきました。

・・・・・・さいふのなかにおかねがない!

ぴ〜んち

今月は節制です。

でもパソコンほしいなぁ〜

1月3日 今日は動きなしっす。

どこに行くでもなく、FFXやって(クリアしたよ!)
ブラスカの戦闘までがきつかったですね。あとはなんかリレイズカケテくれるし

で、ゲームは一時お休み。ビデオ見ます。「催眠」「千里眼」「猫の恩返し」3本です。

千里眼見たんですけど・・・・・・?うにゃ眠いでした

あっそうそう定期券が切れたので明日継続にしてきます。

田村直美さん聞きながら、本読んで寝てしまいます。

んじゃ

1月2日 昨日に引き続き列車のたびです。

朝、電車に乗ってBookOffへ。4冊購入。FFXの攻略本が2冊と小説が2冊。小説1冊ダブってしまってました。もってたの。250円・・・・・・

そのあと、津島まで乗り過ごす。小説を読んでいたせい。一瞬どこかわからなかったですよ。まぁついでに津島でもお参りしておこうかと思ったのですが、場所がわからないのでやめました。

名古屋へLet's Goです。映画が見たかったんですけどね『ラストサムライ』だったかな?チケット売り場に長蛇の列。ふぅ〜。見るのやめました。

気を取り直してビックカメラへ。はぁ〜 また無駄遣い。A列車買っちゃいました。パワーアップキットつきで7380円也

帰ってきてインストールして、さぁ始めるぞ!ってやったら動かないぃ〜。イース6のときと一緒です。やっぱ新しいマシンほしいなぁ。

大須にも行ってきました。ひとひとひとひとひとひと。人だらけです。名古屋もそうでしたし、ここ大須でもひとひとひとです。特に買うものもなくから揚げ買って路上で頬張ってました。ゴミはちゃんとゴミ箱へ。

ここ大須では大須観音と万松寺、拝んで参りました。

帰ってきたのはいいけどこれからどうしよう?状態です。まずはおもちを3ヶ食べる。それだけでお腹いっぱい。

したいことはないか探してたら、《マンガ喫茶》・・・・・行こぅ
2時間半くらいかな?中にいたの。まぁほんはよめたし・・・・・・
でも行きが電車で、帰りは徒歩。これがホントの、トホホホホ

帰り際お腹がへってきたのでマックで買い物。2人前。
いま食べてます。テリヤキとポテトMは残してあります。

1月1日 ふッ〜
元旦です〜

朝起きたら朝か夜かわからなかったです。『いまは何時?』
とことんホントにわかんなかった。
まぁでも着替えてFFXしてました。
そしたら、しだいに空も明るくなってくるじゃないですか
『これは朝だ!』と確信したわけであります。

昨日おばさんからもらった切符で豊川さんまで行ってまいりました。
(明日はどこまわろうか)
豊川さんも人がわんさかわんさかウジャウジャいます。

実は豊川さんの場所って知らんのよ
そこで頭の回転が亀のように鈍い私は考えた!

『人の流れに乗るべし』

こうして無事に着きました。

着いたのはいいんですけど、境内までが人だかりで、でぇぁぶこんどったもんで後ろについてました。

15〜25分ぐらい待ったかな。やっと拝める。お金放り込んできました。

明日はどこに行こうかな