Diary

2月29日 2月最後の日です。お手伝いの日です。ん〜メチャメチャ忙しいわけでもなく坦々と過ごしました。

もうすぐ三十路ですよ。数えれるぐらいです。

今は椎名林檎さんの『りんごのうた』にはまってまそ。ジムで聞きまくり。

久々に銭湯に行ってみましたりしました。コーヒー牛乳飲んでまいりました。

そう読み終わりましたよ。『零崎双識の人間試験』西尾維新さん。湯○(仮名)さんに貸し出しします。個人的にはいまいちの作品でした。『すべてがFになる』『小説自殺マニュアル』でも貸し出ししましょうか。処理に困っている本はデイケアに寄付しましょうか・・・・・・「催眠」シリーズなんかが双。

FF9もやらなくちゃね。封だけきってそのまま。

《のっけから》ってどういう意味?

2月28日 大寝坊ぉぉぅ 5時におきました。・・・・・・5時まで寝てました。少しだけのお手伝い。明日はもう少し早く起きなきゃね
2月27日 2日ぶりにデイケアへ。誕生日会、わらびもちのきなこでのどをつまらせる。

昨日は法事1日疲れました。

2月25日 デイケアァ〜。ミーティングの司会を任されちゃいました。・・・・・・上手くできなかったですけど、そんなもんどうでもいいよ。舌ッたらずで。緊張するし。午後からはスポーツ。暑くて立ち眩みですよ。だから、ソフトボールは参加しませんでした。失敗したらという思いもありましたけど

今日歯医者行ってきました。やですね。掃除をしてもらいました。今度は月曜日です。

歯医者終わったあと100均に行ってきました。よったのが運のつき。630円消費しました。お菓子4個とあめ一袋、カップめん2個と・・・・・・。あめはお父さん(偽姓)に草加煎餅は妹(偽姓)にあげました。

2月24日 デイケアです。今日は大仕事を任されまして、往生しまました。何やったかというと、プログラム表の作成です。結構気合入れて作りました。みんなに配るやつもカラーで渡したいくらいのできです。午後からね。午前中料理教室です。メニューはベーコンとエビのピラフ、チキンスープです。お米持参だったんですけど、忘れました。電車の中で気付きました。まぁいいかとひらきなおり、何とかなるものです。浅井さん(仮名)からお米買い取りました。1合60円で。美味しかったですよ。ちょっとおこげが歯に挟まって苦戦したのです。

ジムですが相変わらずのペースで行ってまいりました。トレーニング始める前にお腹に少し食べ物を入れたせいかいつもより長くできました。

2月23日 元店長(仮名)よりTELまだ繋がっていた。「今度飲まない?」とのお誘い。電話では誰と話しているかわからなかった。内容で判断。違っていたらどうしよう!?

サテライト、通院です。アルバイトのこと言ってまいりました。「おちた」の一言。工場ないでの軽作業からやって行ッたほうがいいとアドバイスを受ける。自分でも考えていたことだ。

1日過ぎるのが長く感じます。1週間でもそう。ながい

2月22」日 日曜の朝っぱらから遅刻。9時半くらいには起きたけど。これではダメですね。家にいると緊張感がないんですかね。また1人暮らし始めましょうか・・・・・・ うそねこさんのほうでいい物ない内?2万円台で

何でも始めてしまえば面白いんだけど、そうすることが怖い。まわりが変わる、自分が変わる。それがいやみたい。そんなこと言ったところで変わらなくなるはずがないですのに。怖いな

tsutaya半額券使ってきました。早速。「椎名林檎 無罪モラトリアム」「椎名林檎 りんごのうた」ここまでCD。ビデオは「ALIVE」「青の炎」「トリック 劇場版」です。

今から見ます。CDもそうですけどビデオもお勧めあったら教えてください。

おとうさんから「ジム行かせてやれんでごめん」と言われた。返答に困った。

2月21日 今日は昼からジムに行かせてもらいました。ジムに行ったら従兄弟の方がいらしませいえ。軽くご挨拶。エアロ4本やるそうで・・・・・・。自分は気長に有酸素運動と筋力トレーニングしてました。昨日に比べるとノリが悪かったです。それでも有酸素運動を1時間ほどやりましたし、筋力トレーニングも下半身を重点的にやる日だったので、それが原因でしょうか?

携帯を変えました。FOMAです。前のは水没事故(洗濯機で洗われた)でダメになりました。メモリーのほうもぶっ飛んでいましてどうやって直そうか頭が痛いです。友人の皆々様これを見たら電話してください。電話番号は変わっていません。

あと加藤君(仮名)から電話がありまして「今から会えないか」って。もちろん「大丈夫です」と返事。神宮のスタバで2時間くらいおしゃべり。これからのことを聞き、相談をもちかけられました。一応アドバイス?のようなことを言いましたが・・・・・・アドバイスになっているのか、疑問です。

偶然入った本屋さんで『西尾維新』さんの新刊が《零崎双識の人間試験》があったので、即購入。この人にはまってるね。

2月20日 今日もデイケアです。(”いいかげん仕事見つけろ”と言われそうですけど・・・)今日は午前中、就労コースのSST(”そーしゃる・すきる・とれーにんぐ”の略称です)でした。結構むつかしかったです。昼からは散歩、有松まで有松絞りを見るために、購入するために行ってまいりました。陽射しがホクホクと私をムシムシ状態にすべく頑張ってました。コート入れて4枚着ていりゃ、ムシムシ状態でした?

デイケア終了後加藤君(仮名)と夕御飯です。今日は奮発してステーキだ。フランス亭です。ステーキの焼き方でミディアム(自分)、ミディアムレア(加藤君(仮名))で頼んだんですけど逆にでてきちゃいまして一枚交換しました(ダブルー2枚ーで頼んだ)。加藤君(仮名)は不満があるらしくブツブツと店の中、店の外で言ってました。ステーキに関しては妥協しない姿勢で楽しかったです。自分では美味しかったですよ。ソースが6種類の中から選べたので2人ともガーリックでにんにくの匂いすごかったです。わさび醤油もありかなって思います。もう一度行ってわさび醤油で食べてみたいです。

食べ終わったら自分はジムに・・・・・・にんにくの匂いを周囲に放ちつつトレーニングしました。ウォーキングとジョギングで20分くらいやって、クロストレーナーを45分ぐらい。で、次に筋力トレーニング3,40分して再び有酸素運動をやったらまだまだやれるぞ状態に陥ってしまい、階段のぼりを10分の予定が25分もしちゃいました。おかげで汗だくだくです。

2月19日 就職活動のせいでしょうか、かなり疲れています。精神的に。家から近くのバイト先でも探しましゅ。

今日のデイケアですけど、午前中創作でスタッフの方とジュエリースタンド作ってました。3回か4回かやってるのですがまだまだです。でもだいぶ形にはなってきたと思います。午後からは園芸グループに混じって草取りしてました。ゲートボールは最近やってないです。どっちがいいのかな?帰りは芳村さん(仮名)と眞野さん(仮名)と一緒に帰ってきました。帰りにはスポーツジムっと

3日ぶりのスポーツジムです。今日は有酸素運動と筋力トレーニング(下半身)やってきました。インストラクターの方に”はずまないエアロ”誘われましたが、お腹へっていたので帰ってきました。お風呂でのタチクラミは相変わらずです。

2月18日 就職活動開始です。もちろんアルバイトね。それもジムのです。・・・・・・疲れた〜

就職活動2日目です。・・・・・・やっぱ決まっちゃってるし。とりあえず派遣会社に登録してきました。月曜日が肝心でした。今日も疲れました。世間の波は思いのほか高かったです。職種なんて選べないです。

今日で一応就職活動終わりで、明日からはデイケアに戻ります。

今回のことは早く回復してがんばれって事ですかね

2月12日 今日は一本早い電車で行きました。途中、あまりにも早く着きすぎるのでいけるところまで行きました。そのためかデイケア遅れます電話を入れなくてはいけないはめになりました。

デイケアでは創作でお手伝い。っていうか2人の共同作業です。今日は布を切っただけでした。午後のプログラム。初の園芸参加。なかなかゲートボールからは逃げたにすぎないですね。人に頼りすぎです。馬鹿である。

そうそうメアド教えてもらいました。

もちろん今日もジム行ってきました。その前にブックオフで本を売りました。100冊ぐらい。いくらになったのでしょうか!\3,080です。

ジムは相変わらず。今日みたいに遅く行くと人が多い。満杯です。それでも行きます。明日も

2月11日 何やってたかと言うと・・・何もしてない。まぁ何かはしてたんですけど。部屋の掃除とかビデオ鑑賞とかCD焼くのとか

今回の当たりは、『女子十二楽坊』です。いいですね

・・・・・・売る本って10日ぐらい放置!?結構売りますよ。それよりも部屋が正露丸臭くなってます。ぶちまけたのがいけなかったんでしょうか?部屋の掃除もまだ終わってないですし。ちょこっとずつ片付けていきます。

最近また朝目覚めなくなってきて困ってます。どなたかいい方法知らないかなぁ。ホント起きれなくて困ってます。このままじゃお勤めいけれないです。