〜Diary〜

11月30日 11月最後の日です。

今日は火曜日。だからパン工房。パンを焼いてました。

と、言っても一種類しかやってないです。でも前より楽になりましたよ。焼成時間を書いた紙があるようになったから。覚えるのがいいと思うけど・・・

今日はパン工房暇でしたよ。外販があるにもかかわらず・・・・・・大丈夫かな

帰ってゴジラ見てました。

乾燥の方こちらへどうぞ

11月29日 サテライト行ってきました。そう診察の日なんです。隔週で月曜日11時くらいです。

思ったより早く着いたので駅前のアピタに行きました。最初にトイレいって2Fを物色。デイバック(?)を欲しいのですがなかなか手が出ないです。”1200円”くらい。余分ものに手は出るんですが、重要なものは何故か避けてしまいます。ダイエーで売ってた”1000円の靴”とかね。あとはおもちゃ屋さんに売っていた指人形『いいなぁ』って。B1Fの100均でアメ購入。105円でした。

乾燥の方こちらへどうぞ

11月28日 昨日は月一の土曜日デイケア。な、なんと第1回で〜す。

初のプログラムですが、『みんなで一緒に鍋パーティー』でした。

10時過ぎくらいからミーティング(?)らしきもので、『なに鍋がいいでしょうか決定戦』。ちょっと大袈裟かな(?)。

色々挙がりましたよ。まず《水炊き》《ちゃんこ鍋》《ふぐ鍋》《豚キムチ鍋》《たらちり》・・・・・あとなんだったかなぁ(不明)。

多数決の結果《ちゃんこ鍋》《豚キムチ鍋》に決定!

続いて買い出し班と調理班、その他―――何もしない人、食べるだけの人に分かれました。自分はもちろん”何もしない人”に!?

買い出し終了後、調理。調理範囲外の人は何もしなくていいそうです。しかぁ〜し、「暇で豚キムチ鍋食べる人ぉー」と鈴木さんからのお言葉。

行ってみるとえびの殻?皮?むきと背わた取り。殻むきは順調だったが殻をむいたためか『背わたが取れんっ!』とちょっといらだち?

お腹がすいたのでフライング気味におにぎりを頬張る。そうおにぎり(全部梅)もあったんです。

皆さん行儀がいいというか、なんと言うか。『何でおたまですくうの?』っておもいました。『だし汁がなくなるだろうが!』とも。『箸でつっつけ』とも

でも鍋はおいしかったですよ。キムチ鍋の最後にラーメン(乾麺)。おいしぃぃ。しあわせ。お腹いっぱいの鍋でした。

食後に運動ってわけではないですが、散歩に行きました。

武治公園(?)でした。『木曜日にも行ったなぁ』と思いつつ足を一歩一歩進める。帰りも同じコースでした。ユーストア寄って愛知用水の下をくぐり、名短の正門を後ろに・・・・・・

帰ったらもう終わりの時間。2時40分過ぎくらいでした。まぁでも散歩から帰ってきても少し余裕がありましたけど。おにぎり1つ頂きました。○○さんに「おいしそうに食べるね」って。写真とってもらいました。

帰りは○○さんと久々に帰りました。いろんな話聞いて言って。ではバイバイ。

帰りは一直線で家に帰りました。「手伝いをしてください」と頼まれていて。

帰ったら疲れのせいか仮眠のつもりがぁ!?熟睡1時間寝ちゃいました。早く帰ってくる意味なしっ!起きたら突き刺さるような冷たいまなざし・・・・・・すみません

今日!何もないですね。8時に起きて、22時くらいまででした。14時間労働(酷)。あぁ 何もない一日であった。やっぱカメラ下に置いとくべきだね。


乾燥の方こちらへどうぞ

11月26日 今日は誕生日会でした。

なぜかゲームの司会進行の役を承り(うけたまわり)ました。しかぁ〜し、ほとんど何もやらないうちに終わりました。

今日のデザートはフルーツヨーグルト。おいしかったです。ちょっとゆうと、桃が欲しかった。

帰り道。久しぶりに○さんと帰る。そこには▼さんの姿も!?やっぱ一緒に帰るの!?みんな同じ車両に向かい合わせで座る。・・・・・・沈黙(汗)。わたしが外の風景を見ながら沈黙していると、▼さんがこっそり「はやかわさん 機嫌わるいの(具合でも悪いの)」っていう言葉を聞きました。わたしは心の中で『話すネタがないんです』『妙に緊張しちゃってます』って思ってたところ、○さんが一言「機嫌が悪い?」と。「ボーっとしてました」と言いました。なんか話しにくい。◇さんの言うとおりだった。

ジム行ってきました。2日ぶりでした。昨日は行ったにもかかわらずハプニングのためお風呂だけでした。

今日は今日で目の前までに行ったのに行きたくなくなって引き返して、また途中で『いかなくちゃいけない』って思って、ジムに引き返した。で1時間半くらいやってきましたね。最近疲れ気味で・・・・・・

プレデター2がやってます。


乾燥の方こちらへどうぞ

11月25日 パンの日です。今日は外販等がなくゆっくりできました。

ピザ作りましたよ。2枚。めんぼうで《ぐりぐり》とまぁ〜るくのばーっす。・・・自分もやってみたけど、むっ、難しい。丸くならないよ。これもコツがいるんでしょうね。最初のほうに丸く伸ばすのがよいとのこと。

でもでもこのピザ、幻のメニューです。お暇な日にしか登場しません。見かけたら即買いですよ。具沢山でかなり美味しそう。見てたらよだれが・・・。おおっと、考えただけでよだれがたれそう。価格もお安く。

ハーミット行ったら、今日は午後レクでした。武治(?)公園までお散歩。ユーストアの近くでした。なんか1回来たことあるなぁ。

散歩から帰ったら3時過ぎ。それから掃除等しました。

そおっ!今日もジムいったんですよ。受付済まして、ロッカールーム行ったまではよかったんですよ。着替えをしたらズボンの紐がぁ、ひもがぁ、ひもがぁあ。取れちゃったよぉぉおお〜〜〜。紐がないとずり落ちてくるのでどうしよぉぉ ―――考え中、考え中・・・中――― 『そうだこのまま風呂に入って帰ろう』と、そしてお風呂だぁ。勢いよく入ったのはいいが、『なんか人が多いぞ』、『洗う場所ないじゃないかぁ〜』。ってほどお風呂が混雑していました。『今までこんなに多いことはなかったぞ』ってほど混んでました。まぁシャワーだけのところが空いてたのでそこで体を洗った。ついでに鏡なしでひげを剃ってきました。何とか上手くいったので○。

今日は何をしにジムに行ったのでしょうか・・・・・・ふろはいりに(小声)。

帰りはエイデンへ21インチのディスプレイを買いに行きました。『もう買うぞ』っていう気持ちで行きました。 

現物見ました。・・・・・・でかい、どらでかい。あの巨大さを見たら買うのが《シュン》っとなっちゃいました。

『やっぱ液晶かな』って思いましたね。だから今回は見送り。部屋にそれだけの『スペースを作れるのか』ってのが疑問です。やっぱ液晶。

エイデンでは結局CDケースと写真の印画紙(?)を買ってきました。

おかげで残金がギリギリです。今月生きていけるのでしょうか?施設利用料が払えません。どーしよぉ


乾燥の方こちらへどうぞ

11月24日 今日は大変でした。

そいや今日生ちゃん見てないな〜。すでに体験か!?

(?)さんとお友だちに、一体いくつの人?

今日の昼食、かきフライでした。家での晩飯もかきフライでした。かぶりすぎだよ。

朝起きて(起こされての間違いではッ!?)、食事ピザトースト1枚焼いて食べました。あと牛乳?コーヒー牛乳?飲んで終わりでした。ピザトーストはトースターが新しくなった(オニューですよ)ので様子を見ながら焼きました。前のトースターでは5分かかるところが、3分で焼けすぎ状態でした。すぐに取り出し《ガブッ》っと噛んだら、熱かった。すぐに飲み物で流し込みました。いやぁ熱かった。でもおいしかった。

電車はいつもと同じやつ。でも乗る場所かえた。先頭車両に変更―――戦闘車両(999で在ったなぁ)じゃないです。でもそれはそれで面白いかも。

変更したには理由があります。第一に空いてる。座れるね。第二に一番前の席に座れる可能性がある。線路が見えるもんね。第三に・・・・・・ないなぁ〜。そんなところです。

帰りは前から2両目ですね。エスカレーターとか階段とかの都合で。

デイケアは合同ミーティング。司会をやるのかと思うと・・・クスッ。司会、書記はスタッフの方がやってくれました。ホッ。なんか色々話しあったんぁ。眠かったけど。

ごごからは縛睡し・・・爆睡しちゃいました。気付いたらもう終了時刻。目が赤くなっていました。

かなり久しぶりのジム。6日ぶりでした。行ってなかったなぁ。


乾燥の方こちらへどうぞ

11月23日 祝日です。何の日でしたっけ?忘れてしちゃいました(って言うより覚えるきなしでしょぉ〜!)。

今日は朝からお仕事〜 遅刻でした。痛い視線をあびながっら

朝食をとりました。朝ごはん・・・・・・ピザトーストでした。あと牛乳。

朝8時から夜7時まで〜


乾燥の方こちらへどうぞ

11月22日 あったまいたぁ〜〜〜

乾燥の方こちらへどうぞ

11月21日 昨日は1日寝てました。なにがなんでも起きませんでした。

きょうは朝から仕事
いっぱい落としちゃいました。
材料落として、器おとして・・・・・・

失敗続きで記憶を消しました。(そんな簡単に消せるっかい!)自分に都合のいいことは憶えてるけど、悪いことは忘れる。

今日は悪い日だ。


乾燥の方こちらへどうぞ

11月19日 なんか朝起こされた。時間は8時10分。昨日じゃないけどあせったよ。間に合わない?朝からドタバタ(朝だけじゃないか)。

今日のおっきな出来事といえば・・・・・・電車の中!途中の駅で小学生、しかも低学年。・・・うるさい。あのパワーには圧倒されちゃうね。なぜあそこまで元気。スタッフのあの人みたい。一気に騒々しくなって、いなくなるとシーンっとしずかになった。そのギャップがすごい。

あとは○○君とおはなし。大うけ。

11月18日 パン工房の日ぃぃぃい〜。

朝起きると戦場だった。起きた時間が7時20分!いつも起きる時間が7時・・・・・・。「完全に遅刻かっ!?」っていてあせっている。
汗たらたら流しながら準備!これは昨日のうちにやってしまった。だから楽勝。
その次ぃ!トイレッ!行っている暇なし!だから後回し。
歯磨きッ!これは重要だ。慌てながら磨く。いつもより5割減(当社比)だ。なんだか磨けたきがする(気のせいか)。
さらに重要なことッ!食事だ。冷蔵庫をパタンと開け、グラタン発見。オーブンで5分。さぁ加熱だ。あわてて挙どっている(挙動不審な)自分。オーブンがなるまでクルクル回っている。あちこち歩いてる。時間との勝負だっ!ここで時計を見た。7時15分・・・・・・余裕ができてきた。
少し焦りから開放される自分。それでもあせる。32分には乗れない、45分か。その次のはいつ着くかわからないのでパス。さぁがんばるのだ。がんばるのだ、オーブン。
待つこと5分。『チーン』となる。できた合図だ。取り出しに行くが、グラタンに焦げ目がない。そんなものかまうものか!牛乳とグラタンで朝食終わり!時計を見ると7時30分。新聞で今日の天気を見る(そんな余裕あるのか?)。『昼から飴』・・・・・・それ違う。『昼から雨』。荷物とかさを持って家を出る。

駅。何とか間に合ッた。いつも乗るところは人が多そうだ。先頭車両のところに向かう。普通電車が来た。乗り込むが人が少しいる。座席はいっぱいである。扉の隅が開いていたのでそこへ行く。落ち着く。乗り換え。

乗り換え後いすに座れた。小説を取り出したものの、読む気なしッ!

少しすると眠気が・・・・・・うっつらうっつらする。寝てしまった。でも大丈夫。乗り過ごしなし。しっかり降りれました。

降りたのはいいが今度は人の波(近くの短大の人たち)。まぁ流れに乗っていきました。

パン工房ではがんぱってきまいsた。

ジムもがんばってきました。

いまもがんばってかいてます。

以上

30分もかかったね。書くのに


乾燥の方こちらへどうぞ

11月17日 ・・・・・・今日は水曜日ぃ〜 週の真ん中ぁ〜 なかなかつらいよぉ〜

今日は司会じゃなかったです。なので午前中はお暇でした。午後からはビデオ見て、途中からお話しターイム。いろんな話したよ。

ジムを自主的に休む。ほんでエイデン行って中古パソコン、ディスプレイを見て回ってました。なかなか掘り出し物みたいなのもありましたね。でも買わない。行きも帰りもトボトボ歩いていきました。

途中ゲオによったんですが。半額セールちゅうだったんで何も借りずに戻ってきました。帰ってから、あれあれです。登録してから行こうかなと。

首が痛い。

生駒さんと初メッセンジャーなかなかでした。友だちに追加したし。よかったよかった。

親父様より名刺の作成と宛名ラベルの印刷を任されました。


乾燥の方こちらへどうぞ

11月16日 ここ2,3日、百鬼夜翔の最新刊、探していたんです。『何処いったかなぁ〜』『なんでかなぁ〜』『神隠しかなぁ』『捨てられたかなぁ』って、でもあった。見つかれば《あぁそこにあったのか》になりますけど、見つかった場所も何回か見たんだけどなぁ。灯台下暗しですよ。ちなみに発見場所は掛け布団と毛布の間でした。
見つかる前まではすごく不機嫌でイライラしてました。発見し終えたあとはイライラも収まっていました。

パン工房の日です。

今日の最後にMさんとお話し。
短期目標:気を使わないようにして遠慮せずにどんどん仕事をやっていく。―――でしたっけ?
長期目標:自分から疲れたら疲れたと申告する。―――だったよな。

だそうです。昨日の会議によれば。【やる気はあるんだが・・・】。
そう!今日パン工房で食パン生地の丸めをやったんですが、くるくる回して。1回目も2回目も上手くいきました。進歩進歩。

午後からはワーカーの畑中さんが加わり、生地出しです。ゆっくりやりました。っていうかこれが今の精一杯です。あとは掃除やって終わりです。

ジムです〜あいかわらず、こっちでガッシャンガッシャン。あっちでウェェ〜イウェェ〜イ。でした。7時半に家に到着する予定でしたけど・・・・・・結局8時でした。

11月15日 9時まで寝てしまいました。で、箸かぞえて、風呂敷補充して、ご飯食べて、ゴミ袋変えて・・・・・・して出てきました。なんとか9時49分の電車に乗れました。

電車で楽に座れたので、ガッタンゴットンと揺られながら小説(新ロードス島戦記4)を読み読み。途中で急行に・・・・・・乗り換えたか?〈もう忘れてる。〉・・・・・・あぁ思い出した。乗り換えた。だって立ってたもん。神宮まで。それから本線に乗り換えて、いざ《サテライト》へ。

・・・・・・着きました。しか〜しッ!10時半・・・・・・早すぎる。だからその足で、アピタへ。アピタで散策。2Fのかばんや産へレッツゴォ〜。買いたいのに買えないね。踏ん切りがつかないです。\1029。あとは100均寄ってあめ買って。本屋で立ち読み。デル安いですね。

11時でウ。診察です。涙ありお笑いあり興奮あり。そ〜んな診察あったら受けてみたい。

電話しておいたので昼食とってありました。まぁでもほとんど時間通りに行けたのでよかったです。

今日のお昼はチキンカレー?おいしかったです。毎日カレーだったっらいいのに。

昼からはまる君とまったり過ごす。あるぷすいちまんじゃく(?)をしていました。なかなか残酷な歌ですね。


乾燥の方こちらへどうぞ

11月14日 だぁぁ〜 疲れたぁ。昨日から仕事量増えていってるし・・・明日も注文入ったので、明日の準備をしてました。昨日より今日のほうが忙しい気がするんですが、量的に昨日のほうが忙しかったです。今日は朝9時から夜5時半まででした。今日は昨日みたいにジム行く時間がなかったのが残念です。

久々に目薬(医者にもらった)点しました。2回ほど。あまりにも目が痛くなったんで・・・

そいや1日中PCうごいてたなぁ。たまにはこういうときもあるよね。電気代大丈夫かなぁ〜(心配)

よる外寒いし。さみぃ。今日はもう出歩かないぞ

今日のご飯はラーメン。しかも北海道ラーメン。しょうゆ(ホタテ風味)、みそ(かに風味)、しお(えび風味)。自分はみそ。・・・・・・美味しかったです。で、2杯目。・・・みそ味がない。しかたなく、しお味・・・・・・最悪。もろえびやん!えびの味が口中に《ぬわぁぁ〜》っと広がり・・・・・・食べれない。せっかく作ってもらったのに、食べれないなんて悔しいです。このえび風味めっ!

眠い、非常に眠い。まだ19時前だというのに。

まぁでも今日も◆◇君とお話し中ですね。

昔のアルバム出てきました。ホントちっさいときの写真です。誰なんだろう。自分?その他?

BGMは東映戦隊シリーズシングルコレクション、大塚愛、ツインビーです。

乾燥の方こちらへどうぞ

11月13日 はぁ〜あい!土曜日のお時間です。

ん〜土曜日。『あしたは日曜日なんかやるぞっ!』って気分じゃなぁ〜いですか?

そう昨日の夜○丸君から「学園祭行かない?」って誘われたんですけど・・・・・・忙しくて行けない。すっごく行きたかったのですが、仕事のため時間がまったくとれなかったです。でもジム―――12時に家をでて4時くらいに戻ってきました。

―――は行ってきた。

あとはあさ8時から・・・いつまでだろう(今はPM8:32)。まぁ今日は盛り付けだけでなく配達の助手をしてきました。

あぁ〜学園祭が見てきたかったですね。もちろんデジカメもって。□君からの情報では、『コスプレ女性がわんさかいた』という話。ほんとデジカメ持っていきたかったです(エロ親父化)。で、どこの学園祭でしたか?〈誰に聞いてるんだよ〉

ふうぅ  やっと終わりました。(現在PM11:00)長かったぁ〜。明日もそうですよ。AM8:30くらいからです。明日は最後に葬式の料理を作って、洗い物して終わりです。

ジムには行けない。

あと ディスプレイが調子悪いです。画面全体が緑がかっちゃって見にくいです。ウィルスのせいでしょうか?もしそうだったら大変!ぞれとも寿命!?

・・・・・・あ、戻った。
どうやら時間が経つと元に戻るみたい
安心?

乾燥の方こちらへどうぞ

11月12日 さあ週末です。いかがおすごしですか?・・・日記じゃあかんやん。最低2人は必要。一人・・・・・言?

今日も楽しくデイケアでウ。今日は金曜日!・・・・・・で何書きたかったのですか?むぅ〜(考え中)むぅぅ〜(さらに考え中)・・・でない。このさいスパっと忘れちゃいましょう。でもなんだったかな〜ぁ。気になる。が、次に行こう。次に。

そう、今日のSSTすごおおぉぉぉぉぉく眠かったです。いつ寝ちゃうか心配で心配で。《自分で自分の心配とは・・・トホホ》。意見出すにもそんな経験ないし。あるとすれば自分のほうだね。態度が悪い?自分のほうなの???(考え中)ん〜(さらに考え中)。こんなけ考えて出てないってことはなかったんだ。良い事良い事。今までしてきた仕事(アルバイト含)で

はなかったね。ってあんた職業経験少ないでしょが。家庭教師(アルバイト)やって和食のお店に調理師見習ではいって、そのあとホテルで調理師して、やめてからココストアでアルバイトして、最後に派遣のアルバイトして。それだけ・・・だよね〈外野に同意を求めるなっ!〉。派遣以外の仕事はよかったですよ。楽しくて。

午後からは散歩。雨上がってくれてよかったです。ユーストアの近くにある古戦場あとまで。帰りの女子大のチアリーダーの練習?は目の保養に・・・・・・なったか!?

乾燥の方こちらへどうぞ

11月11日 昨日のことなんです。

デイケア行きました。明日も行きナス。

そう昨日Mさん来てなかったです。また体調不良でしょうか。元気になって早く出てきてもらいたいです。特に水曜日。ミーティングのある日です。ミーティング・・・1人じゃなくてもいいっていう話。2人でもいいって。これでだいぶ楽になりました。1人じゃきついです。聞く人、板書する人で分けたほうがいいです。1人だとテンパっちゃって。これからは2人でしましょう。

それと水曜日の午後のプログラム。書店めぐり・・・・・・巡ってないです。桶狭間書店(?)に行ってくるだけです。しかも立ち読みするすごいプログラムです。自分は立ち読みとお気にの本を2冊と雑誌を1冊買いました。〆て1850円でした。買ったのは『新ロードス島戦記4』『百鬼夜翔』『△ー』。まだ紙袋から出してない状態です。いつ読み始めるのかな???

今日はパン工房のひです。何やったんか覚えてないです。避難訓練?ハーミットもデイケア、デイナイトの人たちと合同で。

あとはパン作っていただけですね。新作のパンがあって作り方覚えるの大変。午後からは生地だしと副原料のチェックです。あっと今に終わりました。・・・・・・ありがとう(誰にありがとう?)。

突然ですが、パンより作業のほうが向いているのかな?って思う

雨が降っているのにジムに行ってきました。雨の中トボトボと歩いて行きました。でも行っただけであまり集中してできなかったです。変な視線で見られたので不愉快になって帰ってきました。帰りはリッチ(200円)に地下鉄を久々に使いました。環状線になって初めて乗りました。

でも、かなりギリギリのリッチさでした。所持金260円でした。地下鉄乗って残りの所持金は60円!!んぅ〜

以上です。

乾燥の方こちらへどうぞ

11月9日 パン工房です。でも今日は1日作業でした。・・・目が疲れた。なかなか作業も忙しくて・・・納入日が20日?ってことですし。大変だなぁ〜 でも、2千は突破したようでホントならいいことです。

帰りにダイソー行こうとしたら途中でHさんと△ちゃんに会いました。ホント偶然。ダイソーでパテを買おうかと行ったんですけど、買う気失せたので、そのまま帰ってきました。『16分の電車に乗り遅れないでよかったです』って結局何しにダイソーいったんだろう

そうジムに行ってきました。一時間遅れでジムに登場です。そらそうでしょ。いつもより一時間遅いんだから。

でも・・・・・・ジム行ってみたら、な、なんとバスタオルが2枚。おまけに小さい汗拭きタオルがない!!!さらに恐ろしいことに、トレーニングウェア忘れた。ぁぁあああ〜ですよ。だから仕方なく風呂に入ってヒゲ剃って、湯舟にゆっくり浸かり寂しく帰ってきました。

電車でも座れなかったですし・・・・・・

まぁいいか。テレビは見れたし。「焼きたてじゃパン」みれたし。

誰が悲しむかな。

乾燥の方こちらへどうぞ

11月8日 昨日の女の子の親切に感動しました。「まだこんなことのできる人がいるのか」って。内容というと駅(金山)の外で試供品の配布をしていました。それを1つとチラシを1枚もらったんですよ。チラシを折ってる間に試供品を落としちゃったんです。まったく気付かなかった。そこに足を突っつく子がいたんです。突っつかれて「何事かな」と思ってそちらのほうを向くと、女の子が「落としたよ、はい」って拾ってくれたんです。他人の行動には関係を持たない人たちとは違うな。いい子にであえて、ちょっと感動しました。

さぁここからです。

週が変わって月曜日、デイケアです。1つ○君が戻ってきました。いろいろあったようで・・・

友達です。→ →→

結局散歩しか行ってないね。散歩でも固まってきたし。・・・

帰りはブックオフ行ってきました。1時間ほどいました。そこでHappy読んでました。

乾燥の方こちらへどうぞ

11月6日 ・・・・・・6日。3,4,5日なにしてたんだろ???

3日は午前中家の手伝いだったかな?午後からはジム行っていたと思う。

4日はパン工房だろう。木曜日だし。ジムは?・・・行ってない?忘れました。

5日。昨日はデイケア行った。んで、午前中施設見学として鳴海?にあるメープルハウス行ってきました。なかなかほのぼのしててよかったです。安かったし。通うには、交通の便で多少難あり。

6日でウ。今日のことだね。1日お手伝い。朝9時くらいから、夜10時まででした。途中休憩含みますが。

以上ですかね。

何にも変わらない日常でした

乾燥の方こちらへどうぞ

11月2日 GさんとHPアドレス交換しました。たどり着きましたよお。ゴドスの部屋改。確認いたしました。興味深いことばっかですよ。写真に載ってるし。自分も撮ろうかな?それよりもGさん日記見れないって?見れましたよ。少なくとも家では。もしかすると04/08以降のことを言ってるのかな?とも思いますが。金曜日にでも聞きましょう。

今日はパン工房お休みいただきました。『ゆっくり静養して次の日に元気で来れるように』っていうふうだったと思うんだけど。休んでなくてデイケア通っちゃいました。朝見付かるかどうかで心臓バクバク、破裂しそう。朝も喫茶の人に見つかってないか心配で。まぁでも上膳のときに森さんに見つかりましたし、心配することでもなかったです。

明日は祝日&じぃちゃんの誕生日(いくつだろうか)。出前は600円で50個くらいです。それだけ。あとは何やっていても可。

そう いろんなところに近況報告しないといけない。今から書こう。・・・・・・書いた?・・・・・・いぃぃぃぃ

乾燥の方こちらへどうぞ

11月1日 はぁ〜11月です。いつのまにか。

一応PCのほうが落ち着いてきたのでしばらく《にょほほぉ〜》としてます。でも、それから新しいウイルス除去ソフトを買わないと期限切れになってしましまいます。

今日は午前中サテライトのほうで診察でした。あいかわらず診療時間早いです。話すことがなくて。ううん、あるんだよ。あるんだけど言えないの直前まで覚えていても、いざ診察となると忘れちゃうんです。メモをして行けばいいんですけど、そのメモを無くしてしまう。それを無くすのが怖くて書けない。なんてことじゃないんですけど・・・

午後からはパン工房です。半日でしたけど、ミーティングがあったので出席です。明日(火曜日)は休憩を取りました。

明日ハーミット行かないとなると、デイケアのほうに参加しようかと思ってます。行かないほうがいいのかなぁ〜とも思いますが、何があっても(大袈裟だな)行きます。

そうそう先週床屋さんに行った。デイケア終了後、いつもと同じお店。だって安いんだもの。幾らかというと1,575円。まぁスポーツ刈りや角刈りにするだけなので、この値段でも十分です。

ビデオレンタルがまた競争し始めました。旧作ビデオ・DVDが一週間180円。新作でも2泊3日で280円(だったかな?)なんで、もう一方もビデオ210円、DVDも旧作なら5本で1,000円です。何かと便利です。暇つぶしには・・・って暇あるの?状態ですけど

乾燥の方こちらへどうぞ