今回は長いのちっ
映画ゴジラを見てきました。・・・・・・金かえせぇぇ〜!『プンプカプン。』ですよ。出番少なすぎ〜。もっとこうあーでしょ。ゴジラ自体を前面に出して欲しかった。見終わって、こんなのゴジラじゃないぃ〜。怪獣も数がおおけりゃいいってわけじゃなぁ〜い!『もっとゴジラをだせぇ』『1200円かえせぇ』期待してパンフも買っちゃったよ。―――これはいつも。
今日はいつもどおりの時間に起きました(起こされたのか!?)。いつもデイケアに行く時間に電車に乗り、『いざ』名古屋駅へ。集合時刻までは1時間くらいある。暇なので映画館の下見――そのつもりで早く来たんじゃないのぉ――ちゃんと確認しました。指定席、定員制ではなかったです。よかった。
10時過ぎてるからツクモに行こう。やってるでしょ。・・・・・・シャッター下りてるよ。やってない。休みか!?コンプマートならやってるかな?一応ドキドキ。――やってる?やってない?――やってた。いざ出陣!いろんなところチラッと見て終わり。約束の時間が迫ってます。それなのにサークルKで飲み物購入。2本。お茶とアップルジュース。ジュース、おいしかったです。映画館で飲みました。
中央改札口何とか集合時刻前に着きました。『いつ◎さんは来るかな』と思いつつ、階段の上から改札を見てたら、柱のところにいました。もう改札で終わっていたんですね。
合流して「どうしようか?まだ時間あるし」になります。かるくパンでも食べようということで、ヴィドフランスへ赴く。自分は2個、○さんは3個。食べました。飲み物なしで水で食べていました。順調に食べてたのが、ちょっとしたミスで水をこぼしちゃいました(洒落じゃないよ)。なふきんを5,6枚持ってきて拭きました。ごみはそのまま『あぁぁ〜あ』
まわしする。おごる。
映画館に向かう・・・・・・迷う。迷う。迷う。『いったいここはどこなんだぁ〜』と叫んだかはわかりませんが・・・。2,3回道を間違える。あぁ〜あ、地上歩けよ。そうすればわかるから、なっ、なっ。
チケット売り場に着く。自分は2人分のチケットをもらう。その間丸さんは煙草を吸っている。ちゃんと携帯用灰皿を持っている。いいことだ。
さぁ待ちに待った映画館だぁ。6Fです。しかもでっかいほう。入場時にゴジラの起き上がりこぼしを貰う。パンフ買う。600円。高い?安い?
そうこうしてるうちに上映時間。携帯の電源を切る。マナーです。マナー。
上映中集中。スタッフロールまでしっかり見る。しかし、子供がちょっとうるさかったな。
映画見終わる。・・・やることがない。一人で行くぶんにはいいんでうけど。2人ですからね。ちょこっと考え中。まう本屋さんへ連れて行く。欲しい本を見つけたらしい。自分のは見つからない。まぁいいや。ついでにCDを見に行く(おんなじ階です)。ここでも何もない。
ちょっとお腹がすいてきた(ウソ?合わせただけかも)ので、あんかけスパゲッティ屋さん《チャオ》。かなり量がある。そりゃジャンボなんてたのむからだよ。
昼食後、あいかわらずやることのない2人。どうしよう。どうやったらいいんだろう。たのしんだろ。もっと下準備が必要だったのかも?で、どうしようもないからレジャックで遊ぶ?でしたけどエイデンに行ってまいりました。
エイデンでの店員の対応。『この2人はかなりのお付き合いがある』と思って色々冷蔵庫を説明してくれました。◇さんはその人に捕まりましたが、自分は少しはなれた場所で冷蔵庫見てました。
△さんは冷蔵庫だけじゃなくて、ポータブルMDが欲しいのこと。1万円位で。探しておきます。
ここからは○さんの夕食の買い物。なに買ったかは内緒!すし。隣にもっといいものがあったらしい。ちょっとショックでした。
それからお茶しようというので近くのスタバへ。飲んでる時もほとんど会話なし。もっと話し上手だったらよかったのに・・・・・で帰宅。自分は改札のところで切符を買わず、改札でお見送り。その後、自分はコンプマートに行かず、地下鉄で栄まで。栄にある金券ショップで図書券20枚買う(9,700円)。目指せっ!Loftへ出陣。
でも見たのはヤマギワソフトと紀伊国屋だけです。
ヤマギワでCD発見。とんでもないCDを発見。『ここで買わなきゃいつ買うの?』。しかも2本!イタイ財布の中身とご相談。作業賃持っていたので何とか足りる。帰ることができる。どうするどうするどうするどうするどうするどうするどうするどうするどうする・・・・・・・・・。スゴ〜ク悩んだ末に買うことに決定。いいのだろうか。月曜のデイケアで開けるか!?《核P-MODEL ビストロン》《P-MODEL ゴールデン★ベスト》
紀伊国屋。出ていません!「いいものないかな」と思うんですがここ広すぎてどこ行けばいいんだろうか。久しぶりに美術のコーナーでピエタ像(?)ミケランジェロ(?)の作ったやつ。いつ見てもいいです。煮物の本見たかったんですが時間がなくて。内装が違っていたため迷っちゃいました。
大須(最終目的地)に向かう途中ヤマダ電機(?)だったかなにはいる。色々物色していたけど時間がないので軽くみて帰る。
大須でまず始めに、TwoTopです。安いんのかな?次はドスパラです。いいのありますにでも高い。
大須でもLOFTでも早い時間に行きたいですねえ
|