今日は楽しみだっぽぉぉぉん
みんなで初詣あ〜んどお店めぐりです。久しぶりに――って言っても約1週間――みんなに会えるんだよ。デイケアなしで。しかも遊び(?)に行くんだよぉ〜。ドキドキワクワクしないわけないじゃないですか。この先、どうなることやら。
まぁず。起床は7時くらい。なんだかんだうだうだしてるうちに7時20分くらい。『これは起きなきゃ』って思い、”ガバゥアア〜”というように跳ね起き、急いで着替えました。歯も磨きました――食事の後?
調理場に下りていっても誰もいない。親父様もいない。正月くらい部屋でゆっくりしたいんだろうなぁ。
朝食に何か食べるものないか物色。・・・数十秒後。・・・・・・♪餅はっけぇん!塊4個取る。1人でストーブに火をつけ、焼台で餅を焼くぅぅぅぅぅぅ。味付けはもちろん砂糖醤油。おいしいぞぉ。
焼きあがりました。・・・ちょっと焦げた。でも餅だから許っす。4個をものの数分でたいらげる(もうちょっと味わえよっ!!)。
食事が済んだので、1人ストーブの前で読書(雑誌名は教えれないなぁ)。
しばらくすると親父様が下りてきた。喫茶店に行くんだって。
「いってらっしゃい。」
一応、御見送りする。
こちらもそろそろ時間なので準備を始める。7時33分の電車。乗り遅れないように。
お金くずそうとサンクスでお茶を1本。100円。安い。
―――
駅のホームで電車を待つ。2本(ほど)通過電車を見送ったあと、目当ての電車の到着。乗る。座る。そのまま神宮まで。
神宮前駅では改札をでる前のところ(お店とベンチのあるところ)で集合。もうみんな来ている。早いなぁ。
揃ったのでみんな一緒に初詣!いざ行かん熱田神宮へ。・・・・・・ものの10分少々で終わってしまう。だからもう1つ参ることにする。しかしここも、ものの10分で終わってしまった。
そう 初えびすなので御札とか買っておけばよかった。家に連絡入れるべきだった。
お腹へったって。朝ごはん食べてないらしい。宮きしめんを見に行くが、人が多いのと高いためやめる。その後屋台でたこ焼きを買う。500円。さっきの宮きしめん、550円。
ここでの目的は果たせたので、次の目的地へ。そ、それは名古屋駅。F1ショップとヴィレッジバンガード。
まずはF1ショップへ。小さい。小さいから置いてある量も少ない。隣のおもちゃ屋?も拝見。そこそこの時間つぶした。
ビックカメラの6Fにある。遊べる本屋さんへ。かなりいろんな物が置いてあるので、珍しそうに眺める。ここでもかなり時間をつぶせた。
さぁ ちゅぎはボーリング。みんなで仲良く土を掘ろう!
やってきましたよぉ。ボーリング。久しぶりです。1,2年ぶりかな?スコアのほうは聞かないでください。ダメダメ君ですから。
2Gやってお腹すいてきたので食事処を探す。歩いて歩いて・・・見つけた。王将・・・混んでた。そこでさらに歩く。今度はカツ屋さん。ここに決定。480円でした。美味しかったよ――どこでも美味しいといいます。
今度は大須へ向かって歩きましょう。
ふと立ち寄ったお店でカレンダーを買う1000円。いい買い物をしたようです。よかった。
大須に向かいます。
大須です。ちょっと歩くには遠かったかな?どうも自分のペースで行ってしまって。ちょっと反省。みんな疲れたのかな?歩き疲れ?でも皆さん歩かないんですね。
大須ではほとんどゲィム屋さんがメインでした。中京マイコン行ってAMP行って、コメダ行って、靴屋さん行って・・・
靴買って、ゲーム買って、ゲーム買って、なかなか好みのが見つからないようで。
このまま金山直行。
金山でまず帰る。おでこのへんが痛いって。早く帰って安静にしていてください。歩いたのが悪かったんかな?
本日のラスト。金山GEO皆さんには目的ものがないようで、私は1本買っちゃいました。2980円。いいのかな?
残り4人も金山の駅で解散。
楽しい一日でした。あっという間の一日でもありました。みんなでまた遊びにいけるといいですね。
|