Diary

9月1日
9月2日 あれれ?1日は?

昨日はかなり調子悪かった。なにもできない。

帰ってきてさっさと寝てしまった。

9月6日 書いてないなぁ〜。

今日は寝坊した。・・・・・・・頼まれ物の葉書は出したはずだし・・・。そうそう競馬場の駅でKさんに会ったよ。『あ〜れ〜』って顔してた。こんな時間にいるもんで・・・・・・。Kさんはいつもこの電車なんだって。私はもう2本ほど早い。

デイケアではもうすでにMさん、MKさんがきていた。私が遅いだけか。

そう午前中ミーティング。話を聞いているだけでした。なに?10月前半のプログラムを決めました。書店めぐりがなかったなぁ〜。まぁいいか。あるプログラムに参加するだけだし。そうそうカラオケBOXが入ってた。月曜日だけど・・・・・・行こう。

昼休み・・・・・・何してたんだろう。雑談?

どうやら1人になると落ち着きがなくなるようだ。何故だろう。デイケアスペースを行ったりきたり。落ち着かないなぁ〜。カウンターに座っていたときは、ちょっと落ち着いていた。秘密基地は最近侵略を受けたので、なかなか使えない。

午後からは作業。稼ぐぞ〜っ!

掃除はほうき係って勝手に決めている。なるべく早く取らないと、無くなっちゃう。だから早めにほうきを確保。そうしないと誰も共有スペースを掃かないんだもの。5人も6人もデイケアスペースにはいらないよ。同じところばっか掃いている。まだそれだけならいいんだけど、ほうき持っているだけで動かない。・・・・・・何のためのほうきだ?「はけ!」

デイケア終了後。3時半まで居残り。Nさん待ちだね。Mさんも待っているよ。Hさんも待ってます。

今日は水曜日なのでマガジンの立ち読み。inセブンイレブン。結局「週間少年マガジン」しか読まないな。あと久しぶりに古本屋さんに入った。・・・・・・何もなかった。次はすまいるきんぐかな?

4時8分の電車。駅のホームで25分〜30分待つ。と言ってもほとんど本を読んでいるので気にならない。

帰り電車に乗ったらトイレ行きたくなってきたんだな。でも途中で降りるわけにもいかず、がまん。でも、改札の外に出ないといけない・・・・・・・・・がが〜ん。仕方がないので、我慢して金山まで行きました。

そう今日は、ジムに行くんです。・・・・・・昨日より3,40分遅いです。それでも行って来ました。腕は筋肉痛、胸も筋肉痛。それでもやってきました。筋トレ。30分くらいかな?6種目ほど。有酸素は600Ki以上と決めているから日によってやる時間がまちまち。今日は50分ほどで650`i。体重減ってました。やったぁ〜!

ジムの帰りは雨の中ぼちぼち帰ってきました。どしゃ降りではなく、割と小雨のときにうまく帰れましたね。

さぁ明日は寝坊しないようにしないと・・・・・・

9月12日 今日は、大須。3人(私、G君、Hさん)で探索。そのついでにG君がPCを買う予定。って、逆じゃないのか?PCを買うから着いてきておくれと。

ちょっと時間が早かった気がするが・・・・・・まぁ開いているだろうと。駅を出て最初のショップ、コムロード・・・・・・閉まってるやん。良く見ると開店時間、10:30。・・・今は?10:05。早いんだ。

今度は一目散にグッドウィル。

9月14日 今日は映画です。3人(私、Sさん、Mさん)です。観る映画は『ゲド戦記』。ちょっと楽しみ。一応ジブリ作品ですし・・・・・・。

集合時間は9時15分。場所は・・・・・・中央改札出口とナナちゃん人形。・・・・・・早く着いちゃった。あぁ〜でもそろそろだろうなぁ〜。はい、Sさんはっけーん!って通り過ぎて行っちゃったよ。おいおい。しばらく観察。・・・・・・かばんあさってるなぁ〜♪何が出るかな、何が出るかな。携帯電話〜!ってかけられる前に顔を出そう!

「おっはよぉ〜。」

無事に合流。

着いてさっそくお買い物。新聞。・・・・・・・どこかに売っていたかなぁ〜。名鉄百貨店のところは?な、なくなってる。ん〜、どこかにあるはずと第二の集合場所に向かう途中の地下街にファミマ発見。ありましたありました。探し物の新聞。買ってました。

2人並んで歩いて、集合場所へ。・・・・・・まだいない。早く着いてしまったようだ。ちょこっと待っていると、Mさんはっけーん!歩いてくるのが見えました。わっかりやすいなぁ〜

3人そろったところで映画館へ・・・・・・と、その前にMさんを名鉄中央改札出口にご案内。名古屋に来るときの待ち合わせ場所です。 「ここがいつも集まる場所です!」と。

集合場所も確認したことですし、いざ映画館へ!!

今回はピカデリーでもちょっと歩いて遠い(?)センチュリー豊田へ。途中行きつけのお店で買い物。ここお茶が安いんです。120円。

映画館、なんかチケットの買いかたがわからなくなってしまった。2人だと、「一般2枚」で済むんだけど、3人???

まぁ買えたからいいけど。

開演まではもう少し時間があると言うことなので、Mさんはタバコを吸いに外へ。ん〜喫煙者にとって不便になったなぁ。私は嬉しいけど。タバコの煙吸わなくていいから。Mさんヘビースモーカーだよ。タバコがないと生きていけない。くらいかな?

私は毎回のこと『ゲド戦記』のパンフを買う。記念だ。

上映。・・・・・・・暇だ。あまり・・・・・・わからんぞ・・・・・・ゲドは?

そして映画館での私の最大のライバル。眠気!今日も襲ってきたよ。途中で話が・・・・・・。こいつは怖い。アニメでも来るか!?

映画終了後、コンプマートへ。Mさんがコントローラー変換器を買う。目的のものが買えたので、今度はエイデンへ。ポータブルCD、ポータブルラジオを物色。結構高い。ついでにCDラジカセも。・・・・・・結構手ごろな値段で。4000円?3000円?くらいのやつ。気に入ったようだ。今度買いに来るって。今日は下見みたいだ。

ちょっと遅くなっちゃったけど、昼食。いろいろあったけど、タバコがすえるということで、あんかけパスタのお店へ。2回目だ。から揚げを頼んだ。Sさんはミートボール。Mさんはグラタン。3者3様だ。料理が来る前、食べ終わったあと映画の感想。「どうだった?」って。

お店でゆっくりして、近鉄の星野書店へ。くるくるまわってる。みんな行くへ不明。いいのかなぁ〜。「欲しいのあった?」「もう買った。」次はMさんの捜索。すぐに見つかった。パチンコ雑誌のところだ。「もう行きますよぉ〜」

次はどうしよう。・・・・・・地下街ばっかだったので、1度地上へ。

「なんか雲行きが怪しいね」って。歩いてセントラルタワーズへ向かう。でもまぁちゃんがだいぶお疲れの様子。途中の噴水のところで、休憩。3人でボーっとしてる。

4時に名古屋で解散の予定だったけど、繰り上げて2時半に解散することに。Mさんには悪かったんだけど・・・・・・。

途中まで3人で、そしてMさんと別れて(Mさん近鉄)2人で名鉄の北改札へ。

疲れはどこから?歩いたせい?行ったことないところに行ったせい?映画のせい?人あたり?・・・・・・いくつも考えられる。休憩が少なかったせいかもしれないなぁ〜。あまり座ってなかったし、次回は気をつけよう。

お見送り。ちょっとは元気になったかな?

家に帰りついたら4時。誰もいない。どうしよう。とりあえず洗い物と台の上の掃除。そしたら入れ物取りから帰ってきたので、荷物を降ろしてさっそく洗い物を。

いろいろやって。さぁ寝る時間お休み。

MKさんにつまらない話をしてしまった。ゴメンナサイ。

9月15日 今日は金曜日!でもデイケアに行かず。家でお手伝い。おうおうおう、私の仕事が増えてきたよ。今日はキャベツ、きゅうり、トマト、えび。と

これは本格的に・・・

9月17日 あさ・・・・・・起きれませんでした。結局調理場行ったのが7時半・・・・おそい。
9月20日 まぁ〜た書いてないぞ。

今日は1週間ぶりのデイケア。ん〜行ったぞ!適当な時間に家を出たら早く着いてしまった。まぁいいか。

家をでるとき?起きてご飯食べるときまで、揺れていたらしい。体が。「ふらふらしてるな〜」って言われた。ん〜してたんだろうか?

デイケアに着く頃には治っていたんじゃないかな?

水曜日。あれ、あれだね。午前中ミーティング。たいそうな議題でもなかったような気がするのだが・・・・・・長かった。

Kさんいわく、「今日のミーティング。デイケアルールの再確認みたいなもんだね」そんな感じだ。

で、今日のミーティングで何か変な係に任命されてしまった。朝の会、帰りの会やってくれる人探し係。3人います。私、Kさん、Vさん。なんとかやっていきましょう。

初日・・・・・・今日だね。早速指名。・・・・・・すんなりオッケー。ありがたいことです。ありがとうございました。

毎回このようにうまく行けばいいのですが・・・・・・。今度は女性の方がいいですね。男性、女性、男性、女性、・・・・・・となるように。Kさんにもやってもらいたいですね。機会があったら指名したいです。「やりたくない」と言ってもやってもらいましょう。できれば・・・・・・補助付きますし。

ん〜あとは・・・・・・午後からは作業に没頭。わくを作る。ひたすら作る。なくなってしまった・・・・・・。3人でわく作っていたんだけど、動かないね。自分から。私もそうですけど・・・・・・。多少は自分で考えて動いて欲しいです。何をすればいいのか?どうしたらいいのか?リーダーだけを頼りにするんじゃなくて、みんなでリーダーの補助をしていって欲しいです。「何も聞くな」とは言いません。わからないこともありますし。まずは少し自分で考えて行動して欲しいです。あくまで希望。

帰りでーす。3時過ぎてもしばらく雑談。

残り時間は、まぁ〜た書いてないぞ。

今日は1週間ぶりのデイケア。ん〜行ったぞ!適当な時間に家を出たら早く着いてしまった。まぁいいか。

家をでるとき?起きてご飯食べるときまで、揺れていたらしい。体が。「ふらふらしてるな〜」って言われた。ん〜してたんだろうか?

デイケアに着く頃には治っていたんじゃないかな?

水曜日。あれ、あれだね。午前中ミーティング。たいそうな議題でもなかったような気がするのだが・・・・・・長かった。

Kさんいわく、「今日のミーティング。デイケアルールの再確認みたいなもんだね」そんな感じだ。

で、今日のミーティングで何か変な係に任命されてしまった。朝の会、帰りの会やってくれる人探し係。3人います。私、Jさん、Vさん。なんとかやっていきましょう。

初日・・・・・・今日だね。早速指名。・・・・・・すんなりオッケー。ありがたいことです。ありがとうございました。

毎回このようにうまく行けばいいのですが・・・・・・。今度は女性の方がいいですね。男性、女性、男性、女性、・・・・・・となるように。Kさんにもやってもらいたいですね。機会があったら指名したいです。「やりたくない」と言ってもやってもらいましょう。できれば・・・・・・補助付きますし。

ん〜あとは・・・・・・午後からは作業に没頭。わくを作る。ひたすら作る。なくなってしまった・・・・・・。3人でわく作っていたんだけど、動かないね。自分から。私もそうですけど・・・・・・。多少は自分で考えて動いて欲しいです。何をすればいいのか?どうしたらいいのか?リーダーだけを頼りにするんじゃなくて、みんなでリーダーの補助をしていって欲しいです。「何も聞くな」とは言いません。わからないこともありますし。まずは少し自分で考えて行動して欲しいです。あくまで希望。

帰りでーす。3時過ぎてもしばらく雑談。

残り時間は、Wさんとメアドの交換。ん〜交換できるとは思わなかった。段々輪が広がっていくなぁ〜。みんな大切にしなきゃ。

時間3時40分になったので、デイケア退散。駅に向かう。

途中ハーミットでMさんに会う。ちょっと雑談して、ばいばい。

駅の椅子に座ってメール。早速Aさんからメール。馬場場と返しましたよ。でもなんて書いていいのかわからないので、よろしくと・・・・・・

したら今日だけで3,4通きた。ありがとうございます。

Y家にPCが届いたらしい。ネットにつなげれるようになったらわたしのHP見てくださいとお願い。どういう反応が返ってくることか、ちょっと楽しみ、ちょっと緊張。

9月22日 今日はお昼からでした、デイケア。いろいろあったもんで。

電話もしてなかったので、食事なし。あぁ〜クリームコロッケがぁ〜。そうなんです。今日の昼食、クリームコロッケと栗コロッケだったんです。食べたかったよぉ〜。

昼休みは雑談。それとDC・DNC合同ミーティングの作成をPCでやってました。隣には島津さん。楽しいのかな?と思っていたんですけど、何もしゃべらないし。座っているだけ。楽しいのかな?

PCへの入力が終わって、FDでYさんに確認してもらうことに。変えて欲しいところは、また来週の火曜日に。

午後からは有松イオンへお買い物&書店めぐり。やっぱちょっと遠いな。20〜30分。歩きで。まぁでもいい運動だ。なまった体に鞭いれて〜ピシピシ。SMじゃないよ。

イオンの中、いろいろと回ってきました。薬局、ゲームコーナー、百円ショップ、CD・DVDショップ、本屋。一番長くいたのは本屋さんだね。あったよいろいろと。やっぱメインはPCの。特にネットワーク関連。G君の力になれればと。あとはコミック。そう「ひぐらし〜」でてたよ。欲しかった〜。でもお金がぁ〜!「ひぐらし〜」以外では「もっと生きたい上下」来月だな。忘れているかもしれないし。雑誌は読む時間なし。「もう時間だよ」って言われた。

結局は何も買わなかった。・・・・・・買えなかったです。

そう行方不明だった1千円札。薬局、スギ薬局で使った。思い出した。あれを買ったんだ。なにに使おう。アロマクリーム作ろうかな?

イオンからの帰りも歩き。てくてくてくてく。私は最後尾。最後が一番いいのだ!ヘロヘロしてられるから。行きはUさん(スタッフ)と最後尾。帰りは1人。「ゆっくりだよなぁ〜」と思いながら、まぁ後ろをなるべく注意して・・・・・・。意味なかったけど。

そう、スタッフUさんは、臨時スタッフなんだね。今日初めて知った。直接聞いたの。いつもはスクールカウンセラーだって。2校受け持っているんだって。両方とも中学校だったかな?結構生徒が来るらしい。これからもがんばってください。

指名係が楽しい。でもそろそろ自分もやらなきゃいけないな。来週やるろ。今日の帰りの会はKさんにお願いしました。渋っていたけど、しっかりやってくださいました。ありがとうございます。いろいろと他の人も引っ張り出して行きたいと思います。今までは断れても今回からは・・・・・・。

帰りました。私がSさんを発見してそっちに行った。ウっキッキ。サルになっちゃうよぉ〜♪ごめんなさい。

ちょっと横を向いたとき、Oさんが近づいてきたのがわかったんでしたけど・・・・・・。戻って行っちゃいました???何故ゆえに?いつも通り話せばいいのになぁ〜。でもそういえばOさんが話しているの見たことないなぁ〜。一方的で・・・・・・ああいう性分なんだろう。男性でもS君、NN君以外とは・・・・・・あまり見かけないな。話しするのが苦手なんだろう。パーソナルエリアが広いの?

でも、Oさんが近づいてくる。ごめんなさい。Oさん。ん〜なんで近づいてくるのかな?話したいから?たぶん。振り向いて欲しいから、しゃべるのかな?自分のことばっかり。でも、いつも同じ話の様が気がする。

「こういう本買ったよ」「○○へ行ってきたよ」「こんなもの食べたよ」「兄貴が・・・」って。

でもまぁOさんのほうが、私が話していることより種類は豊富ですね。私はあることばっかり聞いています。先輩さんですからね。もっといろいろ聞きましょう。本も貸していただいてますし。もっと勉強しましょう。「勉強しましょう」といっても、何を勉強していいのか、本を呼んでいるだけでいいのか、不安になるときがある。でも、大丈夫。無駄にはならないから。どこかで必要になるかもしれない。今は、読んでおこう。

そう、久しぶりにPさんからメール。「元気してた〜?」って・・・・・・この口調は店長か?まぁそれは置いておいて。Pさんから映画に誘われました。日程を工面してくれているところです。ありがとうございます。Pさんとも久しぶりに会ってみたいんだよ。もちろん店長にも会えれば最高なんだけどね。どこの映画館行くのかな?東浦?阿久比?・・・・・・阿久比のような気が。言うべきか?言わざるべきか?

帰りは最近のお決まり(?)で、あっちの方面へ。私はもう少し乗って、Uターン。すぐに来るからね〜。

9月25日 今日は朝起きました。な、なんと7時。びっくりしました。ってまぁその予定でしたんで。・・・・・・まさか起きれるとは!?

朝ご飯?の最中に新聞で映画欄見ました。ピカデリーで9時からぁ・・・・・・!?『ない、ない、ない、な〜い!』『昨日はあったはず。』

部屋に戻ってPC起動。立ち上がるまでの時間、(--u(--uしてましたよ。早く立ち上がらないかな?って。いつもは待てる時間が待てない・・・・・・イライラ。

やっとこさ立ち上がったXP、すぐにピカデリーのサイトへ。そして、上映時間の確認。・・・・・・ない、ない、ない。時間変わったのか。2回見る予定が・・・・・・崩れた。

それでもやっぱり今日は名古屋に行く日。映画を見る日。前々から決まっていた。だから、見てきました。「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟」上映開始時間が11時25分とあっておこちゃま連れのかたが多いですね。でも私みたいくピンで来ている人も、カップルで来ている人もちらほら。みにくるんだ。

映画も終わったことだし、ここまで出てきているし、どうしよう。って思ったところで行く場所は変わらずですね。

まずは星野書店。なにかあるかなぁ〜。

ーーーーー物色中ーーーーー

ありました。ありました。マンガが7冊ほど。他のは・・・・・・いいや。いらない。まぁでも今日は確認がほとんどなので、1冊も買いませんでした。

そのあとソフマップとビックカメラと行ったんですが、掘り出し物はなし。残念。

・・・・・・ビレッジバンガード。いきわすれたー!

帰りは素直に帰ってきました。

9月26日 う〜い。デイケア行ってまいりました。

起きてからの時間も余裕ありましたし。いつもこれくらいで・・・・・・。

OちゃんとEちゃんにガンダム本を読んでいただきました。Oちゃん爆笑。腹抱えて笑ってましたよ。Eちゃんも笑ってた。お気に入りのようだ。

今日は朝の会の司会やろうかなと思ってたところに、Eちゃんがきて。「司会やる〜」と。

そこでYさんに振ったら、「イヤだ」と。でも帰りの会ならやると言われたので、素直に「ありがとうございます」と。

午前中は・・・・・・何してたかな?そうそうDC・DNC合同ミーティングの入力を頼まれていて、出来たら金曜日に渡したやつでよかったみたい。「あまったところにはっておいてください」とお願いしてきました。あとはなにやったかな〜。まんが読んでたな。

昼飯!G君のお話し聞いていたら、少し遅れた。まぁ聞くと決めたのは私なんだから、それはそれでいい。Mさんに少し迷惑かけちゃったかな?

今日のメニュー。チキンのトマト煮。おいしかったよ〜♪

午後からはパソコンのはずだったのだが・・・・・・やることやってしまったので。あっちこっち行ってたな。

デイケアには3時30分くらいまでいたな。で、お疲れ様。

駅で本読みながら・・・・・・。そいやセブンイレブンでパン、ツナパン買ったな。うまかったぞ。買うとき悩んだ悩んだ。コーンがいいか?ツナがいいか?明太子がいいか?と、真剣に悩んだ。

変わるものだ。斜めから見たら別人。電車の中では、質問攻め。あれはなに?これはなに?

9月27日 なんか朝が起きれるように・・・・・・でも、昼から夕方にかけてすごく眠い。1人で電車に乗ろうもんなら遠くのほうまで行っちゃうぞ!

今日は水曜日。何かイベントは・・・・・。

そう、朝の会そろそろやらなきゃなぁ〜と思ってはいるんだけど、なかなかできない。自信がないって事かな?昨日はEちゃん、今日はTさん。明日は・・・・・・まだ決まってない。やってみようかな。

ミーティング。ボーっとしてたら当てられた。10月の誕生日会のデザート、「何がいいかな?」と。すぐに出てきたのは「から揚げ」。失笑された。結局コーヒーゼリーに?

残った時間はフリータイム。何しよっかなぁ〜ってうろうろうろうろ。Lさん、MKさん、Hさんのグループに加わるときもあれば、事務所?行って座ってるか、まんが読んでるか、お茶飲んでいるか・・・・・・。

一体何してたんだ???

お昼、今日は新棟のレストランじゃないです。ガストへ行きました。メンバーは私、Mさん、Yさんです。Mさんがいろいろお世話になってるからどうぞって。ありがとうございます。Mさん。

ところで、私はMさんに対して何かしたのでしょうか?ん〜本人が一番わかってない。別に報酬をもらおうとしているわけじゃないですし、たぶん好きでやってることなんで、ん〜。

したことといえば、映画へ一緒に行った、ゲームをお貸しした、調べ物をした、くらいかな?そんなにすごいことはしてないんですけどねぇ〜。本人自覚なし!

お昼は日替わりランチとドリンクバー。おいしかったですよ。料理だけじゃなくて話も弾んで、気付いたらもう戻る時間。早かったぁ〜。最後にデイケアの入り口で、Mさんに本とCDを渡したら終わり。

そう、今日ガストへ行ったのは私たちだけじゃなくて、Eちゃん

とPさんが行ってた。ん〜偶然。さてどう思ったのでしょうか?

午後からは散歩に参加。スタッフはHさん。Hさんは怒ると怖いです。ブルブルブル。 場所は大将が根公園です。ここは日陰がなくて大変です。しか〜し、私はベンチに着くなり寝てしまいました。ず〜っと寝てました。自分でも不思議です。何でこんなところで?でも、ずうずうしく人が通ろうかはとが飛び立とうが、寝てました。

9月28日 へい。朝起きました。6時半。・・・・・・もっかい寝よう。

7時半。まぁいいや起きよう。

ご飯食べて、用意して、さぁ出発。このとき時計を確認していなかったことが、のちのち大きな問題になるとは彼は思わなかった。

いつもどおり駅へ歩いていく。駅はわりと近いので便利だ。しかし普通しか止まらない。誰か何とかしてください。ホームに上ると線路側は日がすごく照っていて暑い。なるべくなら「日陰にいたい。」という欲望が。あたりを見渡して、日陰を探す。・・・・・・

金山で反対方面、豊橋方面へ向かう電車を待っていた。たぶん、豊川稲荷行き快速急行。のはず。

鳴海までの少ない時間。談笑。そうこうしているうちに鳴海へ到着。しばしの別れ。

午前中は・・・・・・何してたっけ?

昼ご飯、今日は肉豆腐。・・・・・・どんなものかと、恐る恐る弁当のふたを開けてみる。

『きゃぁぁぁーーー!!』

焼き豆腐の上に野菜炒め?がのっかっている。こ、これが肉豆腐。・・・・・・豆腐に味がついていない。しょうゆだぁ〜!

やさい、肉を一生懸命ふちに寄せ、いざ豆腐。しょうゆをじゃぁ〜っと。普通の奴になってしまった。(笑)

まずは・・・・・・コンプマート。あるかな?携帯編集ソフト。ん〜いろいろ見たし、店員にも聞いたし、すべてのソフト見たけど『ない』そうだ。出てくれないのかな?なければ仕方なし。

つぎは、一宮。真清田神社?に連れて行ってもらいました。おみくじひいいて、お参りして・・・・・・。さぁどこに行こうか。

・・・・・・なんか嫌な予感したんだ。でも結局行くことに・・・・・・はぁ〜

久しぶりのジム。へっへっへ。インボディ測定。測りましたよ。今回はいい数字出てますよ。特に変わったことはしてないんですけどね。

9月29日 誕生日会で〜す。でも、飾り付け参加せずにせっせとプログラム表作ってました。作っていたのはいいんですが、完成したものがエクセルのエラーでぶっ飛びました。(泣)は、はじめからやり直しです・・・・・・。今度は気をつけました。同じことをしないように。

午後は誕生日会本番。

まずはゲーム。今月のメニューは、ミニゴルフ、なんでもばすけっと、ビンゴです。

最初のゲームはミニゴルフ〜。拍手ぅ〜!なかなか(笑)(泣)あり、気の間違いありと・・・・・・コーヒーチケットもらった人おめでとうです。誕生日でもないのに・・・・・・プンプン。

次はなんでもバスケット!久しぶりの登場です。5回鬼になったら×ゲーム!参加はしませんでした。見てるだけで楽しい。

最後にビンゴ。はずれた。以上。