なんか今日は喜ばれたり、怒られたり、忙しい一日だった。
朝、いつも通りの時間。7時ちょい前に起きる。調理場に下りてあいさつ。
「おはよ〜」
また部屋へ。最近は朝も付けるようになったんだよ。メッセンジャー。
デイへ向かう。今日は金山まで行ってみた。大丈夫なようだ。少し余裕があった。これから金山にしよう。
今日のデイのプログラムは、午前午後共に誕生日会。なにするのかな〜。
毎朝司会の人を決めるんだけど、今日はKさんにお願いしてみました。少し渋っていたけど、「私が補佐します」と言ったら引き受けてくれた。ありがとうございます。初司会で朝の会、大変だったと思いますが、いい経験になってもらえればなと。
また誕生日会のことに戻るけど、朝の会で決め忘れました。デザートを作ってくれる人を。でも皆さん快く引き受けていただけました。ありがとうございます。
今日のデザートはコーヒーゼリー。作りましたよ。楽しかったよ。今度他の人にも勧めてみよう。「楽しいよ」って。
そうそうHさんに年齢聞かれました。「私○です。」と言うと、Hさんは「若いねぇ〜」って。ふ、Hさんいくつなのだろうか?
午前中の準備が終わり、昼ごはん。・・・・・・コロッケ。・・・昨日の夜食べたよぉ〜。ついでに今日の夜ご飯もコロッケ・・・・・・。
昼ご飯食べたあと、ハーミットに顔を出しに行きました。『みんな久しぶり〜』
まずはMさんたちスタッフにあいさつ。
「こんにちは、ご無沙汰しております。」
なんか顔出して喜ばれたみたい。これからも顔を出そう。
食事中だったので失礼かと思いましたが・・・・・・どうやら終わりみたいでした。
久しぶりにMさんと1対1のお話。ってのか、だんだん相談、助言みたいになってきた。今考えていること。どうしていいのかな?ってこと。話してきました。
今現在4つの選択肢があります。と
@ハーミットに復帰
A職業訓練センター
Bアルバイト
C家の仕事
そしたら@はすぐに却下。Aも却下。Bはいろいろ条件付で・・・・・・。一番押してくれたのはCでした。
『やはり』と思いました。そしてその道に向かったところでぶつかることの相談にも乗ってもらいました。いろいろいいヒントが。
昼のお弁当(350〜400円くらいの)をやろうかなと話したら、チラシを配ったり、HPで注文を受け付けたりと・・・・・・あと1人で住んでいる老人向けのお弁当。そんな意見も聞きました。ありがとうございました。
Mさん含めスタッフの方に変わったね、いい表情してるね。今が一番いいときなのかな?と言われました。はい、一番とはいいませんが、いい時期です。
スタッフと話が終わって、メンバーさんと。まずMさん。変わりましたね。以前より輝いています。綺麗になってます。口に出せなかったけど、何か雰囲気が変わっていた。話し方は森口さんなんだけど、なにかちがった。でも、話ができて嬉しかったよ。
Hさんとも話した。したら意見の言い合いになった。まぁ人それぞれということで。「今度遊びにでも行きたいなぁ〜」と誘おうと思ってしまったのは何故でしょう。でも言わない。隣にMさんが!?
そうHさんの服装がおとなしくなってる。これはハーミットだからか?
言い合いもしたけど、それだけ言えるなら、よかったよかった元気で。
気付くと1時だった。デイケアに戻らなければ。さよ〜なら〜♪
「ふっふっふ。私は一足お先に帰るぜい!」
デイケア〜。
司会がいない。Mさんだけだ。・・・・・・何故か司会をすることに!まぁいいけど。気分いいし。
とりあえずはナイトとのゲームの調整。ボーリング。
「先にやってもいいですか?」と
その前に机や椅子の移動をしてもらわないと。動いてくれるかな?
「誕生日会を始めますので、机と椅子をすみに持ってってください!」やはり動いてくれる人は動くね。動かない人はまったく動かない。やはり問題だ。でも意見をいえない。
さぁゲームの準備だ。まずはボーリング。MさんとMさんがやっててくれました。ありがとうございます。
ゲームを始める前に私は一言。
「誕生日会を始めます。まずはゲーム、ボーリングから〜。はい、拍手〜!」
とりあえず、ある程度の人は拍手をしてくれました。嬉しい。でも、何故言えたのだろうか?行動できたんであろうか?ふしぎ。
ゲーム自体は順調に進みました。。
冷めている人熱くなってる人(Yさん)動かない人。いろいろですね。
ゲームはボーリング、輪投げ、ビンゴでした。
今回はMさん、Mさんが強かったですね。コーヒーチケット2枚ずつ獲得。Mさんっていつも勝ってないかな?
誕生日会も大詰め。あとは歌を歌って、プレゼント渡して、デザートを食べる。それだけ。
さぁ〜誕生日のうたをうたうぞ!
「・・・・・・どうだったっけ?」
目の前にKさんが居たんで「どうだった?歌ってみてよ」と
Kさんリードで歌を歌った。ありがとうKさん!
なんとかみんなで歌って、プレゼント贈呈。
最後にデザートを食するが、ここでまたやっちゃった。
「今日のデザートを作ってくれた人にありがとうの意味を込めて、手を合わせてください。いただきま〜す!」
おぉ私ってこんなことまで出来たのか・・・・・・すごい。自分で自分をほめてあげたい。
今日のプログラムは私の中では成功です。
帰り際に客室乗務員さんから言われた「今日はありがとう」の言葉が嬉しかった。
帰りの会は・・・・・・退院後来たばっかで、司会が始めてのAKさんにお願いしました。もちろん、私が補佐につきました。まだ完全復活でもないのに、司会までしてもらってありがとうございました。
|