旅行
 管理人は1947年生まれのイノシシです。 第二の人生を歩み始めて数年の新人ですが
 「春夏秋冬」季節を肌で感じる旅を続けて行きたいと願っています。

祭り 
ニッポンの祭り
日本のイベント
お伊勢参り

 足助中馬のひなまつり

2010年2月20日愛知県豊田市足助町で行われているおひな祭り「中馬のひな祭り」を見て来ました。
中馬街道「足助」の古い町並みの民家や商家に昔から伝わる「おひなさん」や「土雛」を玄関先や店内に
華やかに飾り、道行く人々に町並みとともに散策を楽しんでもらおうと始まったものです。
今年で12回目になるそうで私は今年初めて見させていただきました。

中馬とは江戸時代に伊那街道で物資の運搬に従事した人々のことを言うのだそうです。


 散策用のマップも無料で配布
 されています。
 
 全部で135の民家・商家に
 お雛さんが飾られていて
 外からでも見られるように玄関
 や窓が開放されている家が
 多くあります。

 古くは江戸時代の雛飾りが
 あり感動すら覚えます。どこに
 あるか探してみてください。

 旅籠や和菓子屋さんもあり
 食事やお土産選びなどけっこう
 楽しめます・

 名物は「もみじのころも揚げ」
 かりんとうのようなものです。




 
                   左も右も江戸時代のおひなさまです。
 
                       民家に飾られたおひなさま。
 
                       商家の2階に飾られている。
 
                        いい雰囲気の町並みです。
 
       この奥に喫茶店があります。          なぜか木久蔵ラーメンが?満員でした。
                   3月7日(日)までやってました。






 平城遷都1300年 2009年4月奈良

2009年春は平城遷都1300年のイベントに触れてみようと奈良のお寺ではなく平城宮跡地へ行きました。
日本ではじめての大規模な首都「平城京」が710年奈良に誕生して1300年目の記念すべきイベントです。


  散策マップ片手に歩きました。
  まだ大きな朱雀門が目立つのみで一面野原でした。
  何年かかけていろいろな建てやが出来るのでしょう。
  朱雀門の近くを近鉄電車が走っています。
  ちょとがっかり(今後もこのままなのか?)
  京都がたどってきた近代化?のように風情が半減していかないことを
  望むばかりです。
  観光者のエゴなのかな・・・













 

 
上のマップ中心部分を撮った風景です。何もないただの原っぱ家族づれがピクニック気分で遊んでいました。


 マップ左下朱雀門。                    マップ右下東院庭園。


                  マップ右上復元模型が見学できる資料館








======================================================================================
源氏物語千年紀2008年4月の旅A

だれもが知る「光源氏」とその女性たちの物語今年2008年は千年になるそうです。

   
源氏物語ミュージアム    仁和寺源氏物語        源氏物語大津        紫式部ゆかり石山寺

源氏物語にほんの少しですが触れる旅をしてみました。色々なイベントがあるのでぜひお出かけください。
源氏物語ミュージアム(宇治橋)近くのお蕎麦屋さん「しゅばく」10割そばでおいしですよ。


よりみち


   
2008年4月の旅B 奈良高松塚古墳                       三重関宿
高松塚古墳は予定になかったのですが通り道なので寄りました。不思議に古代を感じました。一度見る価値あり。
三重「関宿」初めて訪れました。「初音」でうなぎを食するために。
岐阜長野「妻籠・馬篭・奈良井」など代わり映えしないがゆったり出来るのはなぜなんでしょうか。

====================================================================================
はんだ山車まつり(2007/10/6.7)
 5年に一度総勢31台の山車が一同に集結する。勇壮、精緻、優美という言葉 がピッタリのお祭り。今年で6回をかぞえるが私は初めて肌で感じさせてもらった。すばらしい!日本最大級の山車まつりだと思う。(31台が勢ぞろいする山車祭りは全国でもめずらしい)
 愛知県半田の「乙川」「下半田」「成岩」「西成岩」「協和」「岩滑」「岩滑新田」「板山」「亀崎」「上半田」の10地区から市役所近くの会場に1台づつ地元の人達に曳かれて入場する。
 山車は若者が中心となって曳かれているが周りには年季の入ったお年寄りが取り巻いている。昔から伝え継がれたお祭りはどこにでもあるがここのお祭りは別だと思う。
 それは5年に一度山車を主役に勇壮、精微、優美を競い合い地域(半田)がひとつになること。この「はんだ山車まつり」はこれからも続いていくのだろう。続いて行って欲しいと思う。そしてこれからも知多半島の中心は半田なんだろうなと実感する。
できれば私はあと3回は観たいと願っています。



     入場を待つ山車と曳き手の人達        勢ぞろいした山車31台素晴らしい光景です。
==================================================================================



桜見物

2009年4月京都


 
                        

                     南禅寺三門。三門から望む景色。


 
                       嵐山渡月橋すぐの天龍寺。

 
                天龍寺から鬱蒼とした竹林を抜けて大河内山荘へ。


 

 
大河内山荘入場料千円お抹茶とお菓子付。俳優大河内伝次郎が個人で造った山荘、すごい!のひとこと。



トロッコ列車に乗車。中国系の団体さんで満員お面を被り車内を盛り上げる俳優さん窓から望む保津川。


 

 
嵐山、中之島公園にある桜。京都へ行けば外せない蕎麦どころ「よしむら」から望む渡月橋と対岸。


 

 
電車で花見に行きました。阪急嵐山駅から河原町まで行き歩いて八坂神社、円山公園、高台寺へ。

 
                        祇園花見小路歌舞練場。

 
               十石舟での舟上花見は3時間待ちのため来年に持ち越し。








====================================================================================
2008年4月の旅@昨年より時期を少し遅くして、京都、奈良方面へでかけました。

   
奈良吉野千本桜。      宇治平等院と桜。      仁和寺御室桜          石山寺


================================================================================
2007年4月京都、奈良方面へ桜見物にでかけました。


  醍醐寺の枝垂桜       法隆寺と桜        右近の橘           左近の桜

 毎年はご近所のちょっと知られた桜名所で夜桜見物し「今年も桜を見たぞきれいだった」で
 済ませていましたが、今年は時間もあるので京都、奈良の花見にいきました。
 桜名所の一部分ですが、すごくいい雰囲気を味わうことができました!!

全国お花見ガイド

彦根

    国宝彦根城築城400年余            夢京橋キャッスルロードはレトロな町並みで
 古きよき時代にタイムスリップした気分が味わえます。

 井伊直弼と開国150年祭 





花火

全国花火ガイド
2008年9月諏訪湖の花火



今年は見晴らしの良い高いところ「諏訪湖サービスエリアレストラン特別席」から花火見物をしました。
限定20名の特等席それはレストランのテラスさえぎるものは何もない180°の大パノラマ。
(食事にスイカのデザートつき席料込みで3000円、皆さんも一度体験してみてはいかがですか?)
―9月6日(土)花火見物までのいきさつ―
蓼科8時半出発安曇野の「ちひろ美術館」をはじめ美術館めぐりをして昼食は「そば処時遊庵 あさかわ」で
「わさびの花芽薬味ざるそば」をいただきました。食後の腹ごなしに大王わさび農場を散策
その後「開運堂あずみの菓遊庭」でお土産の「開運老松」を買い帰路は松本インターから高速に入り
諏訪湖SAに15時30分ごろ到着しました。花火の時間にはまだ3時間半ほど早かったのですが
レストランで花火観覧席付き食事券(16時頃完売)を購入し18時の食事まで時間をつぶしました。
花火の打ち上げ場所からだいぶ離れているため迫力がないのと開始までの暇つぶしが大変ですが
これはこれでなかなかの花火見物でした。(ゆったりと見られるのと帰りが渋滞しないのが最高です)


諏訪湖SAレストランテラス席   安曇野ちひろ美術館           安曇野大王わさび農場






温泉 

じゃらん温泉
カニと温泉
山・秘湯湯治場 、美人の湯
男のこだわり温泉
四季を愉しむ温泉










紅葉  (2008.11.27〜29長谷寺・談山神社・三千院・北野天満宮・嵐山・東福寺・永観堂)

紅葉情報(ウェザーニュース)
紅葉情報(じゃらん)
紅葉情報(るるぶ)


2008年11月奈良、京都紅葉狩り

   
   
牡丹で有名な「長谷寺」(奈良)ですが紅葉もきれいでした。牡丹が一輪こもに囲われて咲いていました。
(2008.11.27)

 
談山神社」(たんざんじんじゃ)ご祭神は中大兄皇子と大化の改新の談合をした中臣鎌子(藤原鎌足)。
(2008.11.27)

   
薬師寺」紅葉狩りには縁のない場所ですが京都への道すがら立ち寄りました。
(2008.11.27)

   
大原「三千院」京都の北のはずれにぽつんと位置する。道路が狭いので土日祝日は大渋滞となる。
(2008.11.28)

 
学問の神様菅原道真公を祭った「北野天満宮」天神様といえば梅ですがここはもみじの下をゆったりと
散歩できるなかなかの名所です。
(2008.11.28)

 
「嵐山中之島公園」から望む紅葉のコントラストがきれい。蕎麦どころ「よしむら」から渡月橋を望む。
(2008.11.28)

 
東福寺」真っ赤に燃える紅葉を左右に見ながら通天橋を歩く。紅葉の色合いはすばらしい。
ただ通天橋は朝のラッシュアワーのような混雑でした。駐車場もないので平日に電車をお勧めします。
(2008.11.29)

 
南禅寺の近くにある「永観堂」室内の随所から眺められるここの紅葉には風情がある。
(2008.11.29)




==========================


==========================
小原の四季桜と紅葉 
2007年11月

 
「桜」と「紅葉」が同時に楽しめる場所があるのをご存知ですか?
それは愛知県豊田市小原町にあります。写真は合成ではありません。
このコントラストの素晴らしさ最高だと思いませんか!(12月上旬まで楽しめました)


「おばら四季の回廊」と銘打って見所がたくさんあります。一度足を運んではいかがでしょうか。
(豊田市役所小原支所へ行けば分かります、柴田豆腐店でお揚げや豆腐を買ってお帰りください)



花火 

全国花火ガイド
2007年9月諏訪湖の花火

   
 毎年9月の第一土曜日に行われる「全国新作花火競技大会」打ち上げ数は1万7千発
 最後の海上スターマインが豪華・爽快!来年もまたいきます。
 (撮影技術未熟にてご容赦を)

諏訪大社

 諏訪大社上社本宮と御柱、下社秋宮、必ず参拝しています。
 「おみくじ」は吉でした。

おみやげ           
        (甘さ抑え目)
 蓼科湖の向かい「九増兵衛餅」 よもぎ、しそ、くり、くるみの4種類、春には桜も

        (季節の生菓子も)
 下社秋宮左手奥にある塩羊羹で有名な老舗「新鶴本店」、甘党でなくとも一度どうぞ


プロフィールへ



 



情報お待ちしています。(できれば写真も添付してください)