夜からは披露宴です。我が家は頑張ってウェディングケーキを作りました。最初は5段だったのですが、、、。 |
クラフトハウスで披露宴開始。新郎新婦、キャンドルサービスをしながらの入場です。 |
新郎、何故か酒を持参しての入場です。このセルフ感がたまらなく良い! |
ナナコが入場曲をピアニカにて演奏。良く出来ました◎ |
挨拶をしてから、、、 |
問題のウェディングケーキ。いつの間にか4段になってます。私の設計ミスによる強度不足でした(;^^A プレートはなかなかの出来。 |
![]() ケーキ入刀。お二人、初めての共同作業です(^^) |
もー、この後は普通にダラダラと宴会。 |
手巻寿司、ちらし寿司、肉汁などなど、年越しより豪勢だったかも。 |
メグちゃん、綺麗だったよ!(多分。。。) |
翌日、まなちゃんとヒナコは泥遊びに夢中でした。 |
いいぞ〜、どんどん遊びなさい!そして汚れなさい!! |
実は地元新聞紙の記者が取材に来ていて、翌日1面トップに載ってしまうという快挙! 嬉しいね〜。 |
披露宴翌日、事情により僕はテントの中で泳ぎながら目覚め(マジ)、小川テントPVCインナーの凄さを痛感しました。(少しくらい水抜けろよ〜爆) いや〜、しかし今回のキャンプde結婚式、とても良かったです。多くの人が集まってくれた事はお二人の人徳のなせる業で、本当に羨ましいかぎりです。 どうぞこれからも末永〜〜く お幸せに〜〜!! |