|
申し訳ございません
一部のエアコンでクリーニングがお受け出来ないことが
あります
お知らせ
2018年1月よりお掃除ロボ機能付きエアコンの自社クリーニングサービスは
一時中止しております。お掃除ロボエアコンのクリーニングご希望の方は
メーカーサービスによるクリーニングをご紹介いたします
お問い合わせください
@メーカークリーニングを実施していない場合もあります
カニエ電機は長年家電販売・エアコン清掃に携わっており、多くのメーカー・機種を
取り扱ってまいりました。
お掃除ロボ等の複雑化したエアコンのクリーニングの施工実績もあります。
しかしながら最近のエアコンは高効率省エネ、高性能多機能を有し、
かつ複数のサーボモーターをマイコンにより3D制御する等複雑化しており、
分解清掃が非常に困難な機種が存在します。
誠に申し訳ございませんが一部高級機種に関してはクリーニングを承れません。
|
クリーニングがお受けできない例 (主に一部の高級機種になります)
@ 複数の風向板(ルーバー)を装備しており、各風向板を別々のサーボモータ
ーで駆動しているもの
A 高度な空気清浄機能を持ち、自動フィルタークリーニングロボを装備しているもので分解後正常に
組み立て復旧困難なもの
B 建物新築時に接続配管を壁内に埋設してあり、かつエアコン分解に際し室内機をはずさないと
クリーニ ング出来ないもの(工法によっては清掃できる場合もあります)
C 構造が複雑難解で標準作業時間内にてクリーニングが完了しないもの
(割り増し工賃にてお受けできる場合もありますが、通常価格の2倍以上とお考えください)
D メーカーからクリーニング不可と指定されている機種
(クリーニング不可指定機種をクリーニングした場合それ以降のメーカー保証が、受けられなく
なります)
メーカーサービスマンによるクリーニングは出来る場合があります
*最終的には現地でエアコンを確認させていただいてのご相談となります。
お問い合わせください。
|