知多北地区レク・インディアカ競技規則
知多北地区(東海市・知多市・大府市・東浦町で行われている、 |
レク・インディアカの競技ルールを原文のまま掲載して見ました。 |
体育指導員は大切な税金が使われている事を忘れるな!!
これは知多北地区社会体育連絡協議会(実態は不明)に所属している |
体育指導員達が、かなり以前に作成した物をそのまま使用している為に |
知多北地区大会などでは規則の質問しても答えられない、細かな所まで |
充分把握していない体育指導員が、かなり見受けられるのも事実です。 |
体育指導員のみなさんも何かと大変だとは思いますが、自分が好きで |
引き受けた以上は、しっかり勉強をして報酬に見合う仕事をして下さい。 |
これから始めようと思う人や初心者の人には非常に分かりにくい |
表現が多数有り、永年やっている人にも理解しづらいと思いますが、 |
見た事も無いと言う声を多数の人から聞くので、あえて掲載しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
分かりづらいルールを最後まで見て頂き、お疲れ様でした。これを見ても分からない人は、 |
フェニックスが画像付きで説明していますので、それを見て今後の競技を楽しんで下さい。 |
今までは他の市町が独自のルールを作ると言う話を聞くたびに反対して来ましたが、 |
体育指導員が各市町の活動団体に何の相談も無く勝手にルールを変更するので、 |
知多北地区のルールとは別に各市町が独自で作った方が良いのかも知れません。 |