平成17年9月1日より、東海市レク・インディアカ運営委員会の規約を大幅に変更しました!!
愛知県東海市レク・インディアカ運営委員会では、市外のみなさんでも東海市の活動団体で |
練習出来る方の会員登録を許可したり、最後まで、たくさんのみなさんに楽しんで頂けるよう、 |
このたび大幅に規約を改定致しました。この機会に市外のみなさんも是非登録して下さい。 |
作成責任者 | 東海市レク・インディアカ運営委員会 | |
委 員 長 | 前田 耕志 |
(名 称) | |
第 1 条 | 本会は、東海市レク・インディアカ運営委員会と称する。 |
(目 的) | |
第 2 条 | 本会はレクリエーション・インディアカ(以下レク・インディアカと言う)の活動を通じて会員同士の親睦を図り、 レク・インディアカに関するルール知識及び技術の向上を行うと共に普及・発展に寄与する事を目的とする。 |
(事 業) | |
第 3 条 | 本会は前条の目的を達成する為、次の事業を行う。 |
(1) 年2回以上、市民大会を開催する。 | |
(2) その他、本会の目的達成に必要な事業。 | |
(会 員) | |
第 4 条 | (1) 本会の会員は東海市レク・インディアカ運営委員会に登録している者とする。 |
(2) 会員登録は所定の登録用紙に必要事項を記入し、会費を添えて本会へ登録する。 | |
(3) 会員は市内在住・在勤・在学者で中学生以上の者。但し運営委員会で認めた場合は市外の者でも良い。 | |
(4) 会員登録は1人1団体限りとし、毎年更新する。 | |
(5) 会員に変更が生じた時は、すみやかに本会へ届け出る事。 | |
(6) 登録会員の中で本会に多大な貢献をしたと認められる人は、運営委員会で推薦の上承認を得て表彰する。 | |
(役 員) | |
第 5 条 | (1) 役員は本会の登録団体が、公平かつ平等に2年交代で務める。 |
(2) 役員会は委員長1名、副委員長1名、書記1名、会計1名、レク・スポ理事2名とする。(1名は委員長兼任) | |
(運営委員) | |
第 6 条 | 本会の登録団体より1名派遣する。ただし、役員を務めて居る団体は役員が兼任する事が出来る。 |
(選 任) | |
第 7 条 | 委員長その他の役員は、役員会において円満かつ協力的に選任する。 |
(職 務) | |
第 8 条 | (1) 委員長は本会を代表し総会及び運営委員会、役員会の議決に従って会務を執行する。 |
(2) 副委員長は委員長を補佐し、委員長に事故がある時はその職務を代行する。 | |
(3) 会計以外の役員が本会の会計業務を監査する。 | |
(4) 書記は本会が執り行う事業・会議等の事項を記録する。 | |
(5) 会計は本会事業に関する一切の会計事務を行う。 | |
(6) レク・スポ理事は、レク・スポ振興会の会議及び行事等に出席する。 | |
(7) レク・スポ評議員の職務は、レク・スポ振興会の総会に出席する。 | |
(8) その他の職務は役員会で協議し、役員及び運営委員が相互協力のうえ執り行う。 | |
(任 期) | |
第 9 条 | (1) 役員の任期は2年とする。 |
(2) 役員が離任した時は、その所属団体から派遣する。但し、任期は前任者の残任期間とする。 | |
(3) 運営委員の任期は1年とし、再任を妨げない。 | |
(運営委員会) | |
第 10 条 | (1) 運営委員会は全運営委員をもって構成する。 |
(2) 運営委員会は年1回以上開催する事とし、運営委員会の招集は委員長が行うものとする。 | |
(3) 運営委員会は次の事項を審議し、議決する。 | |
@ 事業計画及び収支予算の決定並びに、事業報告及び収支決算の承認。 | |
A その他、運営委員会において必要と認めた事項。 | |
(4) 運営委員会の成立は運営委員の半数以上の出席とし、出席した運営委員の過半数をもって決する。 | |
(5) 運営委員会の議長は役員会で決定する。 | |
(6) 運営委員会の開催は委員長が必要と認めた時、又は運営委員の3分の1以上から 会議の目的及び理由を示して請求が有った時に委員長が召集する。 |
|
(会 計) | |
第 11 条 | (1) 本会の経費は、会費その他の収入を充てる。 |
(2) 会費の額は、運営委員会の議決により定める。 | |
(3) 会員は、会費を毎年所定の期日までに納入しなければならない。 | |
(4) 登録会員以外の者が登録団体から出場する場合は、大会毎に役員会で決めた金額を支払う。 | |
(5) すでに納入した会費は、特別な事由がある場合を除き払い戻しをしない。 | |
(6) 会計年度は、4月1日から翌年の3月31日までとする。 | |
(大 会) | |
第 12 条 | (1) 委員長は大会運営を統括し、他の役員は協議の上大会運営を円滑に行う。 |
(2) 運営委員は大会運営等、運営委員会の業務に於いて積極的に協力する。 | |
(3) 大会ルールは、東海市レク・インディアカ競技規則により行う。 | |
(4) 大会中に傷病等の理由により欠員が出て競技の続行が出来ない場合は、 大会参加選手の中から相手チームの承諾が得られた場合に限り出場する事が出来る。 |
|
(5) ネット上のプレイに限り、インディアカの羽根は関係無く、 白い台の部分が相手コート側に全部出た時点でオーバーとする。 |
|
(委 任) | |
第 13 条 | この規約に定める物の他、運営に付いての必要な事項は役員会に於いて決定する。 |
この場合、直後に行われる運営委員会に於いて報告するものとする。 | |
(施 行) | |
第 14 条 | この規約は、平成17年9月1日から施行する。 12条(5)は、平成18年8月27日より付加する。 4条(6)は、平成18年10月24日より付加する。 4条(3)は、平成21年8月11日より付加する。 |