detailアパート・マンション賃貸経営スタートアップガイド
10.契約と手付金
物件の契約
交渉成立後、いよいよ売買契約を行います。 契約の際に手付金(売買価格の2割以内)を支払います。 また、実際のローン審査でアパートローンが下りなければ契約を解消するローン特約も付けます。ローン特約による契約解消の場合は手付金も戻ります。
手付金
アパート購入契約の際には、手付金(売買価格の2割以内)を支払います。 手付金は、契約成立の証としての証約手付というのはもちろんのこと、解約手付又は違約手付という性格も持っています。
契約後の解約したら、手付金はどうなるのか?
・買主から解除するときは交付した手付金を放棄(手付流し)します。
・売主から解除するときは手付金を返還し、さらに同額を買主に提供(手付倍返し)して契約を解除することになります。
契約違反をしたらどうなるか??
違約手付とは、契約の一方の当事者が債務不履行をした場合において、損害賠償額の予定または違約罰として没収されます。
お問い合わせ先
賃貸経営、マンション経営、アパート経営の
賃貸オーナー様向け情報
不動産事務所
山崎興産
〒474-0011 大府市横根町名高120−1
⇒お問い合わせフォーム
TEL.0562-47-4557
FAX.0562-47-4557
物件情報:愛知県賃貸物件、大府市賃貸物件