本文へスキップ

山崎不動産|愛知県の共益費0円で賃貸管理手数料5%のみ|不動産の無料悩み相談会を年中開催中

電話でのお問い合わせは0562-47-4557

〒474-0011 大府市横根町名高120−1

アパート・マンション賃貸経営スタートアップガイドdetail

1棟買いアパートのメリット

収益物件を探していると、様々な種類があることに気がつくと思います。
区分所有、一棟、店舗付住宅など、それぞれどういった内容なのかざっと確認しましょう!

 アパート(一棟)  アパートを丸ごと一棟
 マンション(一棟)  マンションを丸ごと一棟
 店舗付住宅(一棟)?  住宅の一部が店舗になっている物件一棟
 店舗事務所(一棟)?  建物が事務所や店舗になっている物件一棟
 ビル(一棟)?  ビルを丸ごと一棟
 マンション(区分所有)  マンションの一室を所有
 店舗(区分所有)?  建物の店舗部分を所有
 事務所(区分所有)?  建物の事務所部分を所有
 店舗事務所(区分所有)?  建物の店舗と事務所部分を所有


さて、一棟買いのアパートと区分所有マンションどちらがお得なのでしょう?

1棟買いアパートのメリット

・戸数が多いので空室リスクが分散される

・利回りが高い

1棟買いアパートのデメリット

・融資が付きやすい(土地の担保があるため)

区分所有マンションのメリット

・修繕が自由にできる

区分所有マンションのデメリット

・空室リスクが高い

・大規模修繕や外装工事などは自分一人で決められない

マンション管理組合に支払う管理費・修繕費がかかる

結論

どちらが良いというものではありませんが、土地のある一棟物は出口戦略として更地にして売ることができます。ファミリー向け区分所有マンションであれば住宅として売ることができます。
出口も考えた投資を心がけるとよいでしょう!