症例017
症例提示
91才、男性
既往歴 高血圧
常用薬 ラニチジン(ザンタック)、ナフトピジル(フリバス)、テルミサルタン(ミカルディス)、アスピリン(バファリン81)、レバミピド(ムコスタ)、ベニジピン(コニール)、酸化マグネシウム(マグミット)、ジクロフェナク(ボルタレン)、センノシド(プルゼニド)
現病歴 息子さんに連れられて来院。息子さんの話では、1か月前より尿失禁あり、夜寝てから3時間で尿失禁があり、昼は我慢をしていると失禁してしまうとのこと。以来、おむつを使用していると。
尿検査 膿尿あり
尿培養 E.coli
エコー(膀胱)

膀胱内に浮遊物を認めます。このように膿尿が強い症例ではエコーでも確認ができます。
エコー(前立腺)

前立腺は特に異常なし。
さて、なにを考えて治療を進めていくとよいでしょうか。