日付 | 11月8日 |
作句 | 稲刈りし餌あらそいて急降下 |
先生の添削 | 刈田の餌あらそひ鳥の急降下 |
日付 | 11月8日 |
作句 | 春を待つ嫁とりねがい招き猫 |
先生の添削 | 招き猫据えて嫁とる春を待つ |
日付 | 11月8日 |
作句 | 口切りの紐とくしぐさ年の功 |
先生の添削 |
日付 | 11月11日 |
作句 | 盗み酒妻をうかがい燗さめる |
先生の添削 |
日付 | 11月13日 |
作句 | 似顔絵に孫と描かれし文化の日 |
先生の添削 | 文化の日絵師の描く絵の孫となる |
日付 | 11月13日 |
原句 | よさこいの踊りに一色空は澄み |
改句 | よさこいの鳴子とどろく空は澄み |
先生の添削 | よさこいの鳴子とどろく秋の天 |
日付 | 12月4日 |
原句 | 食す者なしはじけ落つ石榴かな |
改句 | 庭石榴はじけ落ちるか鳥のえさ |
先生の添削 | 人知れず石榴はじけて落ちにけり |
日付 | 12月4日 |
原句 | 携帯に紅葉狩るなり女高生 |
改句 | 携帯に紅葉とりこむ女高生 |
先生の添削 | 携帯の写真は紅葉女高生 |
勝手気ままな俳句です