1月のひとりごと

BACK

03/01/30(金)

「ピアノ五重奏曲 変ホ長調 作品44」    シューマン作曲
           (バイオリン)ドラ・シュヴァルツベルグ
              〃       ルーシー・ホール
                    (ビオラ)今井 信子
               (チェロ)ミッシャ・マイスキー
               (ピアノ)マルタ・アルゲリッチ
               <EMI TOCE−9570>


03/01/29(木)

今週の本は「神社若奥日記」。フリーライターをしていた筆者が縁合って、2千年も続いている神社の若奥様になり、知っているようで知らない神社のあれこれを解説してくれる、いわば神社入門書のような本だ。しかし、語り口が平易で、現代っ子の筆者の目線で書かれているので取っつきやすいし、お嬢様として育った素直で個性的な彼女の人生観も面白いし、何より、彼女の神社への敬愛が込められているのが端々に見られ、読んでいるものが何となく暖かい気持ちになるのがいい。おまけに、ちびマル子に似たイラストの作者は神主であるご主人なのだ。ちょっと、お勧め。

さて、今週末はプリンス南館がとれたので、志賀高原にてスキーの予定。よろしく、です。


03/01/26(月)

運動場で整列をさせていると、「先生、飛行機」一人が指さす。みんなが見上げる。青い晴れ渡った空に長く続く飛行機雲。二重になっているのがはっきりわかる。もう空の角に消えそうになり、さあて、次の指示をだそうとすると、「あっ、もう一つ来た」同じ方角から、さっきと同じ型の飛行機が別の二重線を描いてくる。得体の知れない不安がよぎる。これは、小牧基地から飛び立ったものかもしれない。何も言わず、姿が消えるまで見送った。


03/01/25(日)

昨日は久しぶりにGさんのテニス教室。バックのボレーを中心に丁寧に練習させていただいた。Kさんも来ていたので、ミックスの試合もできて良かった。ちょうどいい感じに疲れて、それで済めば良かったのに、その後庭のプラムの剪定をしたのがいけなかった。体が冷え、胃がどーんと痛み、夕食の後胃薬を飲んでみたが収まらない。ちょうど、ブロッコリーを食べた後の痛みに似ている。早めに床に入ったが、痛みで何回も目が覚める。今日のUのテニスは欠席。明日は治っていますように。


03/01/22(木)

今日は旧暦で元日に当たる。昨日中国宛に郵便を出したら、中国は旧正月で官公庁は休みだから遅くなるかもしれないと郵便局のお兄さんが言っていた。中国の新年はどんな様子なんだろう?古き良き時代の日本の正月はどこかに行ってしまったが、中国には残っているかもしれない。最近私は旧暦が気になる。そういえば、BEーPALの新年号に旧暦カレンダーの付録が付いていたなと、わざわざバックナンバーを注文して手に入れた。期待して開いてみたら、ほんの2ページばかりの特集で付録のカレンダーもぺらっと1枚なり。ちょっとがっかり。しかし、おおよその知識は手に入れた。毎月一日が新月だし、二十四節気は自然と連動し季節の移り変わりがわかる。毎月の呼称もゆかしくてなかなか心地よい。ちなみに今年は二月が2回あり、春が長い。如月と弥生の間に閏如月(うるうきさらぎ)という月があるのそうだ。19年に7回の割合で閏月を一月入れて、一年を13か月にする。それをどこに入れるかは長い経験をもとにした計算で決められているそうだ。なんかつじつま合わせのような気もするが、中国4千年のデータに日本の風土を加味した確かな暦だそうだ。ええなあ。とっとと仕事をやめて、せちがらい西洋カレンダーではなく、自分の体内時計に合ってそうな旧暦で暮らしたいなあ。と、思っていると、呼ばれたように突然、中国から転入生があったのだった。ウオーン。


03/01/18(日)

昨日はダイビングの新年会の後ニモを見に行った。あれは大人向けの映画だね。なかなか繊細だ。ただし、ニモやマーリンの顔はいただけない。あれでは人面魚ではないか。実際のカクレクマノミはもっとかわいい!と声を大にして言いたい。今日はおとなしく、日がな掃除をしていた。あまりいいお天気だから、窓を拭いた。網戸をはずしてあらった。ブラインドもはずした。日差しがいっぱい部屋に入ってきた。春の予感がする。やはり、正月はこの後の時期でしょう。旧暦の方が自然に合っている気がするなあ。


03/01/13(火)

すごい気圧配置だ。タテジマキンチャクダイの幼魚のようなぐるぐる巻き。XCスキーがもうちょっと日にちがずれていたら、えらい目に遭うところだった。明日は確実に雪合戦だろう。


03/01/12(月)

午前中はスキーツアーの片づけ。2時からプール。久しぶりなのでしんどかった。おもにキックの練習。ゆっくり同じリズムで。ダイビングショップに寄り、イベントでこのチームが準優勝したので商品のツアーの割引券をもらう。ダイコンの型落ちを格安で勧められるが、雑誌を見るともっと安いのがあるようなのでやめる。3月は沖縄をあきらめて来年はじっくりアドバンスを取ろう。夜はテニススクール。ハードだった。息が上がった。その上、試合形式の練習でボレーをまともに顔面で受けてしまった。幸い、痣にはならずに済んだが、左目のすぐ横だったのでDVと思われるところだった。



03/01/11(日) 

2日間のクロカンは天候にも恵まれ最高に気持ちが良かった。まじめで優しくて一生懸命なボーイスカウトの子どもたちとリーダーの方に感謝。そして、YさんKちゃんありがとうございました。何かお手伝いできることがあったら声をかけてください。


03/01/07(水)

デポへ寄りロングスパッツを買ってきた。ひょんな事から今週末Yさんたちとクロスカントリーに行くことになったのだ。Yさんとこの3人の男の子はみんなボーイスカウトに入っている。Yさんはそこの団の役員のようだ。突然の私たちの参加もうまく認めていただけた。前から行きたいと思っていたのでわくわくしている。主人のロングスパッツはお義姉さんのところに行っている。明日持ってきてくれるらしいが、もし、使えそうになかったら、今日買ってきたのを主人に回して、私はスキー用のスパッツにカンを縫いつけ、ゴムをつけたから大丈夫。3階の物置から懐かしい主人の雪山用の手袋も見つけてきた。週末は晴れますようにパンパン。


03/01/06(火)

息子たちが二人ともいなくなった。下の息子を駅に送って、ぼんやりすわっていたら、いつのまにか食卓にうつぶして眠っていた。目が覚めたらもう薄暗くなっていた。近所の犬がウオーンウオーンと哀しげに鳴いている。私も泣きたい気分だ。何もやる気がしない。体が重い。胃が痛い。主人が仕事から帰ってきた。「そりゃ、単なる食べ過ぎだよ」・・・ウオーン。
M家から、家族新聞が送られてきた。毎回写真入りできちんと作られている。編集は単身赴任中の奥様だ。お子さんたちも家を離れ、それぞれが忙しいのに家族の絆がしっかりしている。見習わなくては。


03/01/03(土)
東浦のイオンが大きいという噂なので、みんなで出かけた。トム・クルーズのラスト・サムライを観た。私はやっぱり日本人なので、設定が気になり、むずがゆく落ち着かない感じがして楽しめなかった。

03/01/02 (金) 

起きたら9時を過ぎていた。年賀状の返事を書きながら、昨夜仕込んでおいた黒豆を煮、雑煮を食べ、主人の実家と本家に年始の挨拶に出かけ、近所の神社に初詣に行き、破魔矢を買い、おみくじを引いた。末吉だった。しょんぼり。うちに帰って北海道から送っておいたカニを食べた。お義父さんとお義姉さんも呼んで6人でやっと片づいた。宝くじは300円が1枚きりだった。今年はつましく暮らそう。