競技スポーツ
大会情報 大会結果 加盟団体 スポーツ少年団
ジュニアスポーツフェスティバル シニア健康スポーツフェスティバル
大会情報
大会等へのお申し込みは、次のいずれかの方法でお願いします。
①WEB申し込み
下記の募集案内の ボタンをクリックし、専用フォームから
申し込みが可能です。(大会によって、対応していない場合があります。)
②窓口・FAX・メールでの申し込み
各競技部指定の参加申込書に必要事項を記入して、スポーツクラブ東海事務局へ
申し込んでください。 |
【新型コロナウィルス感染症拡大防止について】
●大会参加前に自宅で検温し、発熱がある場合は参加をご遠慮ください。
また、発熱がない場合でも体調がすぐれないときは、参加を見合わせてください。
●来場の際は、マスクを着用し施設入口で手指の消毒をしてから会場にお入りください。
●新型コロナウイルス感染症に伴う状況や動向を踏まえて、大会開催の可否を判断する
場合があります。
●大会当日受付で、「 利用申告書(施設提出用)」を提出してください。
【警報発令時の対応について】 ●愛知県全域、愛知県西部、知多地域または東海市に、暴風警報・暴風雪警報・特別警報
等が発令された場合、施設が閉館になりますので、大会は中止・中断します。
(市及び施設の判断に準じます。) |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
市民バドミントン大会
【日 時】 |
5/29(土)9:00~ |
【場 所】 |
市民体育館 |
【対 象】 |
中学生以上の市内在住・在勤・在学者 |
【種 目】 |
男子ダブルス 1部・2部・3部
女子ダブルス 1部・2部・3部 |
【参加料】 |
3,000円/組 |
【申込み】 |
5/22(土)までにスポーツクラブ東海事務局へ
大会要項・申込書 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
春季一般男子6人・女子9人制バレーボール大会
【日 時】 |
5/30(日)9:45~ |
【場 所】 |
市民体育館 |
【対 象】 |
市内在住・在勤・在学者 |
【種 目】 |
男子6人制・女子9人制 |
【参加料】 |
3,000円/チーム |
【申込み】 |
5/18(火)までにスポーツクラブ東海事務局へ |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
市少年剣道大会
【日 時】 |
5/22(土)9:30~ |
【場 所】 |
市民体育館 |
【対 象】 |
スポーツクラブ東海剣道部登録者 |
【種 目】 |
学年別個人戦
小学生の部 ①3年生以下の部 ②4年生の部
③5年生の部 ④6年生の部
中学生の部 ⑤男子1年生の部 ⑥男子2年生の部
⑦男子3年生の部 ⑧女子1年生の部
⑨女子2年生の部 ⑩女子3年生の部 |
【参加料】 |
無料 |
【申込み】 |
5/9(日)までにスポーツクラブ東海事務局へ |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
かけっこ教室
【日 時】 |
毎月2回程度(日曜日)8:45~10:45 (集合:8:35) |
【場 所】 |
元浜公園 集合:元浜公園(水のテラス前)
※大池公園多目的広場・知多陸上競技場など、会場が変更になる
場合があります。 |
【対 象】 |
市内在学・在学の小学生 |
【内 容】 |
走りの基本(短距離走の練習、場合により、走り幅跳び、走り高跳び、ハードル走なども行う。) |
【参加料】 |
5,000円/人 |
【申込み】 |
4/22(木)までにスポーツクラブ東海事務局へ
大会要項・申込書 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
市民テニス大会(ダブルス)
【日 時】 |
5/9(日)8:00~ 予備日 5/16(日) |
【場 所】 |
加木屋テニスコート |
【対 象】 |
スポーツクラブ東海テニス部登録者 |
【種 目】 |
男子ダブルス A級・B級・マスターズ(55歳以上)
女子ダブルス A級・B級・マスターズ(50歳以上) |
【参加料】 |
2,000円/組 ※テニス部への登録は、登録料が必要です。
高校生以下の登録料は不要 |
【申込み】 |
4/23(金)までにスポーツクラブ東海事務局へ
大会要項・申込書 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
市民軟式野球大会
【日 時】 |
5/23~7/25までの毎週日曜日 8:00~19:00 |
【場 所】 |
市内野球場 |
【対 象】 |
中学校卒業以上の市内在住・在勤・在学者20名以内で構成されたユニフォームを着用しているチーム |
【参加料】 |
スポーツクラブ東海軟式野球連盟未登録チーム:7,000円/チーム
〃 登録チーム:5,000円/チーム |
【申込み】 |
4/1(木)~4/20(火)までにスポーツクラブ東海事務局へ |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
レディースビーチボールバレー牧野杯
【日 時】 |
5/16(日)9:00~ |
【場 所】 |
市民体育館 |
【対 象】 |
中学校卒業以上の4名以上のメンバーで構成されたチーム |
【種 目】 |
①一般女子勝つぞの部 ②一般女子お楽しみの部 |
【参加料】 |
無料
市外からの参加チーム:1,000円/チーム |
【申込み】 |
4/25(日)までにスポーツクラブ東海事務局へ |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
市民レク・インディアカ大会
【日 時】 |
5/23(日)9:00~ |
【場 所】 |
市民体育館 |
【対 象】 |
中学生以上の市内在住・在勤・在学者で構成されたチーム、又は
スポーツクラブ東海レク・インディア運営委員会に登録している団体 |
【種 目】 |
①一般女子の部 ②一般混合の部(コート内男子2名まで) |
【参加料】 |
スポーツクラブ東海レク・インディアカ運営委員会登録チーム
:無料
その他又は一般:2,000円/チーム |
【申込み】 |
4/23(金)までにスポーツクラブ東海事務局へ |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
前期市民ソフトテニス大会
【日 時】 |
5/2(日)8:45~ 予備日 5/8(土) |
【場 所】 |
加木屋テニスコート |
【対 象】 |
小学生以上の市内在住・在勤・在学・在クラブ者(中学生は除く) |
【種 目】 |
①一般男子の部A級 ②一般男子の部B級
③一般女子の部A級 ④一般女子の部B級
⑤シニアの部(男子60歳以上、女子50歳以上、男女混合も可)
⑥ジュニアの部(小学生) |
【参加料】 |
スポーツクラブ東海ソフトテニス連盟登録者: 500円/人
〃 未登録者:1,000円/人
高校生: 300円/人
小学生: 200円/人 |
【申込み】 |
4/20(火)までにスポーツクラブ東海事務局へ
大会要項・申込書 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
|
大会結果
ジュニアスポーツフェスティバル(卓球) 令和3年4月11日(日)市民体育館
|
優勝 |
準優勝 |
第3位 |
男子 |
富貴(武豊町) |
東浦(東浦町) |
北部(東浦町) |
富木島(東海市) |
女子 |
富貴(武豊町) |
富木島(東海市) |
鬼崎(常滑市) |
野間(美浜町) |
ジュニアスポーツフェスティバル(剣道) 令和3年4月10日(土)市民体育館
|
優勝 |
準優勝 |
第3位 |
男子 |
青海(常滑市) |
大府(大府市) |
大府南(大府市) |
加木屋(東海市) |
女子 |
横須賀(東海市) |
大府南(大府市) |
名和(東海市) |
武豊(武豊町) |
市民レク・インディアカ男女別大会 令和3年4月4日(日)市民体育館
|
優勝 |
準優勝 |
第3位 |
男子の部 |
ウィドラMIX |
ういまるMIX |
カギヤ |
女子の部 |
緑陽さらら |
新田パンダ |
緑陽きらら |

東海ロータリークラブ旗少年剣道大会 令和3年3月27日(土)市民体育館
|
優勝 |
準優勝 |
第3位 |
小学生低学年の部 |
修徳館A |
上野剣友会A |
修徳館B |
小学生高学年の部 |
名和剣道教室 |
修徳館 |
上野剣友会 |
中学生男子の部 |
加木屋中学校A |
上野中学校A |
横須賀中学校A・名和中学校A |
中学生女子の部 |
名和中学校A |
横須賀中学校A |
加木屋中学校C・加木屋中学校A |
上へ
|
|
|
スポーツクラブ東海事務局
TEL:0562-39-4050
FAX:0562-39-4051
Mail:
sc-tokai@ma.medias.ne.jp
受付時間:9:00~17:00
定休日:毎週月曜日及び
東海市民体育館休館日
|
|