雑記
2001年6月の雑記
2001年7月の雑記
2001年8月の雑記


2001.11/17

突然ですが平野耕太っていうと最近アフタヌーン増刊での読み切りが随分と評判なんですが
私としてはアニメージュ巻頭の眼鏡ッ娘特集(こんなもの頭に持ってくるなよ…)を押したいですね。
他の奴らがへたれた事を言ってる中で「好きな眼鏡ッ娘=ムスカ
やっぱ違うね、あ○ほりとは!と思いました。まぁどっちにしろオタクなんですが。

ウェブダイバーは新OPも嫌がらせとしか思えないように動いていると思う今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
一ヶ月どころか三ヶ月も何もやってない…。また何か言われそうです。というか言われました。
まぁ気にしないでおこう。

最近えらくヤバかったのが「パワーパフガールズ
男性優位の世界を皮肉るヒーローサミットの回も結構アレだったんですが、
その次の金の亡者がガールズの紛い物を大量生産する話はもっと危ない話でした。
要するに効率上げるためにどんどん質を悪くしていって最終的にはフリークスが大量発生するわけです。
子供はトラウマになる事間違いなしの展開でした、つーか私も見てて気持ち悪かった…。
あんまりキツかったんで他の人にも無理矢理見せました(笑)。

他人に無理矢理見せるといえば「破邪巨星Gダンガイオー」も忘れちゃなりません(笑)。
第一話は本当によく出来てました。ダンガイオーに合体した後の無敵っぷりは熱血とギャグを紙一重でバランスを保っていました。
多分エヴァ以降のロボットアニメファンならガオガイガーとはいかないまでもスーパーロボットものとして熱中しただろうと思います。

突如登場したロボットアニメ界最強の漢(笑)「神谷明」によって話は急展開!
元々前作「破邪大星ダイガイオー」にもロール役で出演してたんですが、今回のは別人、主人公の死んだ兄の役で出てきました。
で、最終回直前で出てきたのはその死んだ兄の意識をコピーした破壊マシーンであり、最強の敵となったわけです。EDにも出てたんで予想は出来ましたが、やはりその存在自体がオーバーテクノロジーみたいなもので(笑)
脇を固めるベテランならともかくメインのパイロットである三人の若手声優は完全に声負けしてました。
それ自体は何ら問題ありません、むしろ話の構造として過去のロボットアニメの象徴たる神谷明を倒す事で
若きパイロット達の成長を描くという意図自体はかなり良いものだと思います。

実際私だって見てて凄く楽しめたですし。問題なのは「神谷明越え」までお膳立てしておきながら最終回が酷すぎた事ですね。
昔からのファンならお約束で済んだかもしれませんが、そうはいかないファンだって沢山いたのにそれを考えなかったというか、
終盤あれだけ盛り上げたお陰で余計に失望感が高まったというか。AICの掲示板が苦情が多すぎて止まったという話も頷けます。
グレートマジンガー自体は問題無いと思いますが、一番の原因は時間が無さ過ぎた事かなぁと。
せめてあと一話早めておいて、「神谷明越え」と「グレート登場」は一話ずつ時間を割くべきでした。
戦闘獣(違うか)のデザインもコンセプトはシャレで済んでもあの外見がいけません。ウルトラ怪獣の中でも弱めの奴っぽかったし。
いくらリテイクかけて良くなってもこの悪評は消えないでしょうねぇ…。
前作は売れなくて打ち切りでしたが今度のGダンガイオーもファンの声で打ち切りとなれば皮肉な運命と言わざるを得ないでしょうね。

あと別の意味で注目なのは「クラッシュギアターボ」でしょうね。
主人公がムカツキます、いやマジで。やおいサイトですらフォローする人がいなくなるようではアウトだと思いますよやっぱ(笑)。
見ていてチームワークが悪いのではなく純粋に主人公が嫌いなんだな〜と思うチームメイト達もかなりポイント高いです。
まぁガオやアギトの前の引き立て役としては最高なのかもしれませんが(笑)。

まぁ今日はこんな所で(相変わらず言いたい事垂れ流しだなぁ…)。

インデックスへ