ペア遠足

 ペアと初めましての会、交通教室につづいて3回目のペア活動である「ペア遠足」が行われました。
 ペア活動とは、それぞれの児童(高学年)が1〜2人の下級生(低学年)のお世話をしながらいっしょに活動したり、遊んだりしながら思いやりの心を育んでいく1年間を通した取り組みです。今年度、4年生は2年生とのペアで、すでに前述のような活動が始まっています。
 ペア遠足では、交通教室で練習したように4年生が2年生をはさんで1列に並んだグループで、安全に気をつけながら歩いて大府市の知北公園まで行ってきました。現地では2年生生活科の学習「春を見つけよう」の活動があり、4年生はかつての経験を生かしてペアにいろいろ教えてあげていました。笑顔でいっしょに花や虫を探し、楽しい時間を過ごせたようでした。弁当もいっしょに食べ、その後の休憩時間には低学年の児童が楽しめるように考えて遊ぶこともできました。ペアとの仲がさらに深まった一日となったようです。 
楽しく安全に歩いて行きました。 
   
2年生の「春を見つけよう」の学習を4年生が手伝いました。 
   
楽しいお弁当の時間です。 
   
いっしょに遊んで仲が深まりました。 
   
++ 戻る ++