登龍門祭祭11月10日(土) | |
学習発表会・山車巡行 | |
●登龍門祭オープニングセレモニー開会式 11月9日(金) ● | |
○スローガン ○ | |
「 夢〜輝く未来へ走り出す新田小 登龍門際 」 | |
■■ 学習発表会 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ | |
●5年生 「福祉って何だろう?」 | |
わたしたちは、福祉体験教室で様々な方と出会いました。その出会いを通して、考え、話し会ったわたしたちなりの「福祉」について発表します。心のこもった手話と歌にもご注目下さい。 | |
![]() |
![]() |
●1年生 「ニャンニャンランドの ゆかいななかまたち」 | |
初めての学習発表会。にゃんにゃんランドの仲間やチビドラゴンが本当の勇敢について、考えます。かわいい歌や踊りもお楽しみください。 | |
![]() |
![]() |
●2年生 「スイミー」 | |
ビーチランドで見た魚たちのように動けるよう、一生懸命練習をしてきました。2年生みんなで力を合わせ、心を一つにしてスイミーを演じます。 | |
![]() |
![]() |
●6年生 「戦争と平和について考える」 | |
国語や社会で学習した「過去に戦争があったという事実」を自分なりに受け止め、戦争と平和について考えてみました。それを言葉にし、群読と合唱で発表します。 | |
![]() |
![]() |
●4年生 「地球を守ろう『魔法のプラネット』」 | |
天界では、母なる神マザーネイチャーが怒っていました。マザーネイチャーが人間たちや他の神々に見せた世界とは…? 環境についてのメッセージのこもった歌やお芝居にご注目下さい。 | |
![]() |
![]() |
●3年生 「のはらうた〜新田小の仲間たち」 | |
1学期に、総合的な学習で校区探検をしました。そのときに出会った虫や植物たちが、次々登場して詩を紹介します。最後には、全員の群読で学校祭を盛り上げます。 | |
![]() |
![]() |
■■ 山車巡行 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ | |
11/10(土) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
11/11(日) | |
![]() |
![]() |
++ 戻る ++ | |