【知多市立新田小学校】
★☆あんなこと、こんなことがありました(2月)☆★
※ 写真をクリックすると、より詳しいページが表示される項目もあります!
TOPページへ戻る あれこれ 1月へ | |
![]() |
2/28(火) バトントワリングクラブ発表会 大放課に、バトントワリングクラブの発表会がありました。3つのチームに分かれ、AKB48の曲に合わせて、一生懸命バトンを回しました。たくさんの人に見に来てもらい、とてもよい発表会になりました。 |
![]() |
2/27(月) 24年度前期児童会役員任命式と引き継ぎ式 16日に行われた選挙により決まった児童会役員の任命式がありました。そのあと、引き継ぎ式があり、今までの児童会役員から新しく決まった児童会役員へ、今まで使われていたファイルが渡されました。 左写真は任命式 ←マウスを上で引き継ぎ式 |
![]() |
2/17(金) ペアと最後に仲良しドッジボール ペア活動をしてきて、最後に楽しい思い出をつくるために、ドッジボール大会をしました。あいにく欠席者の多いクラスがあったため、できたのは、2年4年ペアだけになってしまいましたが、1組から4組までの総当たり戦を元気にやっていました。 ←マウスを上で男子の様子 |
![]() |
2/16(木) 前期児童会役員選挙 立会演説会・投票 7日から選挙活動が行われ、本日、立会演説会がありました。21組の推薦責任者と立候補者が推薦理由や抱負を語りました。その後、4〜6年生が投票をしました。 17日には開票速報があり、27日に新役員の任命がある予定です。 ←クリックで投票の様子 |
![]() |
2/12(日) 知多市民バスケットボール大会 知多市民体育館で行われました。男女とも優勝を目指して,精一杯戦いました。結果は男女ともに準優勝でした。よく頑張りました。 男子 1回戦 新田小 VS 南粕谷小 (118−1) 準決勝 新田小 VS 八幡小 (42−18) 決勝戦 新田小 VS 新知小 (14−43) 女子 1回戦 新田小 VS 新知小 (22−19) 準決勝 新田小 VS 旭南小 (21−4) 決勝戦 新田小 VS 旭北小 (15−70) ←マウスを上で女子 |
![]() |
2/11(土) 小学校管楽器アンサンブルコンテスト 東海市文化センターにおいて行われ、2チーム(18人)が参加しました。 「ひょっこりひょうたん島」と「シェイク」を演奏して、どちらのチームも金賞をもらうことができました。短い時間でしたが、一人ひとり熱心に練習に取り組んだ結果だと思います。Aチームは、最優秀賞も取ることができました。 ←マウスを上で他チーム |
![]() |
2/9(木) 入学説明会 小学校でも入学説明会が行われました。 新一年生は、一年生といっしょに遊んだり、校舎巡りをしました。保護者の方は、入学前の心得や準備についての説明を受けた後、親子下校の当番表作りや学用品の購入をしました。 |
![]() |
2/3(金) 中学校入学説明会 6年生の児童と保護者を対象に、説明会がありました。校長先生のあいさつの後、中学校教育の概要及び入学式について・入学準備・学校行事、部活動の紹介などがありました。 校長先生からは、「中学校は、夢が実現できる場所。まず夢をもとう」などのお話がありました。 |
TOPページへ戻る あれこれ 1月へ |