画像をクリックすると大きな画像が見られます。
友人H.T君の180SXです。どうやら自分に影響されてしまったようです。これは納車当日に撮ったものです。その後、友人S.F君も合流。3台でのショットです。このころはMYCARも車高が高い。そして真ん中のボロ車、セリカXX、S.F君の車です。TRUSTマフラー・TRUSTエギゾーストマニホールド・KAYABAショック・RSRダウンサス・HKSパワーフローとゆう仕様です。
その後H.T君の180はレーシングS(ホイール)・JURANダウンサス・ストラットタワーバー・TRUST BLSUSマフラー・シープドッグブローオフバルブ・TRUSTエアインクスを装着し、自分が走りをやめた後、自分からフロントスポイラー・サイドステップ・リヤアンダースポイラーを購入。左側の写真のときは車高が高くてフロントスポイラーが付いている。右側の写真はフロントスポイラー大破後サイド・リヤアンダーを装着している写真。車高は落ちている。現在はTOYOTA WISHに乗っています。
S.F君の2台目、T78フルチューンスープラ。ボロ車の後に買った車で、元々チューンしてあったものです。仕様は3.0改3.1リッター・鍛造ピストン・カム不明・TRUST T78フルタービンキット・3層インタークーラー・オイルクーラー・RECAROシート・HKS EVC・オーリンズ車高調・OS GIKENツインプレートクラッチ・TRUST REBICU・レーシングウエストゲート・片野商会オリジナルコンピューター・HKSパワーフロー・TRIALバズーカー(マフラー)。約450PSです。彼は免停王でした(爆)現在はTOYOTAエスティマに乗っています。
友人H.H君のFC3Sです。TRUST TRマフラー・VVC・F-CON・HKSパワーフロー・クスコ タワーバー。直管なので後ろを走ってると生ガスで目が痛いのなんのって、またエアコンもエンジンの負担になるとゆうことでプーリーから外して乗っていました。そして必殺の内張り剥がし、軽量化に効果大との事。この後彼も白の180SXを購入、超爆音仕様にいじってました。その後HONDA SM-Xをフルノーマルでゆったりと走っていましたが、何故か再びS15を購入・・(; ̄ー ̄A
友人H.H君のS15です。柿本改 HYPER2000 FULLMEGA N1マフラー・JIC車高調・R32GT-Rホイールとゆう仕様です。爆音&乗り心地ガッチガチ仕様ヽ(○´3`)ノ