Diary

7月31日 〜戦闘〜

7月最後の日だよぉ〜。日曜日に最終日が来るとは。
ハーミット行ってたら明日強制参加だろうね。でも月曜日だからミーティングだけ参加して帰ってくるね。まぁ ハーミット行ってないから関係ないか。

手伝いとゲームしてたらこんな時間だ。

特に変わったことしてないし。なんかやったかなぁ〜???

夕方に銭湯連れて行ってもらいました。早風呂。今日はもう入らなくてもいいなぁ。よかったですよ。スーパー銭湯じゃなくて昔っからあるような銭湯でした。

部屋にハエが一匹。キンチョールまき散らし撃退。どこから入ってきたんだろうか?

中京競馬場で花火だって。

7月30日 〜がんぷら〜

おっはよぉぉぉん。8時でした。「はやいね」・・・・・・(T-T)/~~~

今日は朝からお手伝い。3時過ぎまで短かったね。途中で休み休みやってましたから・・・・・・そこまで疲れませんでしたね

そう 残りでパイン食べたんですよ。美味しかったぁ。すっぱさがまったくなく、甘い。サイコォォォォ。缶詰みたい。

今日料理を頼んだ方大当たりですよ。パイン嫌いじゃなきゃ。自分はパイン好き。

某物以外はたいてい食べれる(と思う)。見た目がグロテスクじゃなきゃ(たぶん)大丈夫だと思う。

TSUTAYAにDVD返してきました。行きは運良く近くまで送ってもらいました。

帰りは徒歩でゲオまで(3,40分)行って、ガンプラを物色。置いてあったよぉ。値札からしてかなり年代ものがある。今回はZガンダムハイ・ザクです。ちょっと高いかもしれないですが。交通費と時間を考慮すれば「まぁいいかな」って。

パッケージの写真撮りましたし。並べて撮りました。

ゆっくり作ります。

また名古屋や大須、パルコ行ったら買いましょう。

部屋がサウナです。扇風機でがんばってます。

映画のパンフ(最近見たやつ)を見てます。読んでます。隅々まで。ネタばれパンフや上映前に読む人のために考慮されたパンフ。いろいろあります。

7月29日 〜自傷行為について〜

ん〜 7時に起きました。8時に寝ました。9時に起きました。

朝ご飯食べてジムに行こうと・・・・・・『誰もいないじゃないか!』誰か帰ってくるまで留守番。頼まれていないけど留守番。自分が出て行ったら人がいなくなるよ。30分ほど留守番。

久しぶりのジムです。1週間ぶりかな?先週の土曜日に行って今日だから。

無性にガンプラを作りたくなってる。今度買ってこよっかなぁ。どこがいいかなぁ〜 ゲーマーズ?A.M.P.?パルコの模型屋さん?それともゲオ?

最近調子悪いです。イライラしたり、落ち込みすぎたり、と会うのが嫌だ。
自傷行為は、死にたいからするんじゃなくて、自分が生きているかを確認したいがための行為。「いま自分がここにいるよ。生きているよ」って。赤い血――静脈だから赤黒い血か――を見てそう思うんだ。他の人たちの自傷行為がどのように考えてやられているかはわかんないけど・・・・・・自分の行為はそうだ。
でも周りの人たちはそうは考えてはくれない。自傷行為自殺企図と考えてくれる。困ったものだ。自分も今度自傷行為が発覚すれば即入院となることだろう。

7月28日 〜奇妙な独り言〜

フラフラです。立ち眩みすごくて・・・・・・。どうしたら治るの?

今日は1日ひきこもりです。起きていけない。昼ご飯は食べたけどね。晩御飯も食べました。

その前に映画「クリムゾン・リバー2 黙示録の天使たち」見ました。

今回借りてきた中では一番面白かった。
次に「S.W.A.T.」かな?あとはどんぐりの背比べですね。

ご飯は食べたけど、家から一歩も外に出てない。だから・・・・・・ひきこもり。何してたかと言うと映画ゲーム・・・等々してました。

部屋が暑いです。サウナ状態。外より暑いです。扇風機回すけど生暖かい風が来るだけ。からへ向けてやってるのですが・・・・・・ダメだね

最近知った。すぎると 読みづらい。ほどほどにしよう。

夜、玄関(?)のところに子猫が一匹――付いてくるそうです。――いました。ずーっとこっちを見ています。たぶん「中に入れてくれへんかなぁ」って思っているのでしょうか。ジーっと待っています。

7月27日 〜半年!?〜

8時に起こされた。「デイケアはっ!!」って言われた。生返事「行きます」
20分後くらいに『そろそろ行かなくてはっ』と準備
・・・・・・ケータイがねぇ〜。どこにいったんだ!?時間がないよぉ。なしでいくかぁ〜。最後にかばんの中あさったら財布と一緒に入ってた。そう財布も捜してたんだ。よかった。
朝ご飯バターロール2個と牛乳マグカップに一杯。

水曜日久々です〜。半年ぶりくらい・・・・・・そうなのか!?。しかもグランド参加はかなり久しぶり。暑かったです。タオル持っていって正解でした。それよりも帽子のほうが欲しい。

今日は3種目。サッカードッヂボールバレーボール。サッカーでダウンでした。15分くらいでもうバテバテ。お茶飲んでも復活せず。ドッチボールはキャンセル。

みんな暑いのにがんばるなぁ〜。私はもうここから動き焼くないよ。

途中で散歩組数名がが来たのでお話ししに行く。あっちの方日が当たらなくて風が吹いてて涼しそうだったんだもので。お話ししてきましたよ。

Kさんに写真一枚販売。30円。そうだ、G君に見せるの忘れた!今度見せよう。目をつぶった写真を見せよう。

今日の夕食は「勝手にあるもんたべとけ〜」です。ラーメンでも、カレーでも、焼きそばでも、そうめんでも・・・・・・自分で作って食せと。まぁ仕方ないけどね。

7月26日 〜パンダ〜

11時まで寝てしまった。・・・・・・夜更かしの所為?まぁ久しぶり深夜まで起きてたからなぁ

11時に起きていったら怒られましたし。「いつまで寝てるの?」って。上がらないです。

も寝ちゃってたし。夕方まで。寝れるかな?

コーラの一気飲み・・・・・・気持悪

昨夜は家族+1でカラオケ行ってきました。3時間くらいかな?みんなで歌ってました。

昨日はブームさん2曲、夏川りみさん1曲、槙原敬之さん3曲、TWO-Mixさん2曲、徳永英明さん2曲。

槙原敬之さんを極めましょう。爆風スランプさんを極めましょう。徳永英明さんを極めましょう。ブームさんを極めましょう。等々・・・・・・なんか極めるのいっぱいだなぁ

今日は1日ボーっとしてました。

ボーっと』→『ボー』→『ぼー』→『ぼう』→『』→『棒〜に・・・あたる!』→『犬も歩けば棒にあたる』→『出かけてないので私には当たらない』→『幸運にも見合わない』→『いいことがない』→『なかった。』・・・・・・

CD買ってから毎日流れてます。
いまは『メガパンダ』聴いてます。好きっす
頭の中で勝手にアレンジ。音にはできないですが・・・・・・残念。

7月25日 からふるすぎっ!〜

久しぶりに0時回って起きてます。うきゅきゅ
でも眠いです。

メガパンダ 男の人が「えいっ」って言ってるのがになる。いったいだれなんだよぉ。あのは気になって気になって。眠れなくなるよぉ〜(起きたて)。ウガガァァァ。。

起きたら音楽が流れていた。「あ〜れ〜昨日タイマーかけるの忘れたか!?」
だから寝る前、朝に『爆風スランプ』が掛かってました。そろそろうとおしくなって来たんで電源落としましょう。

落としました。』

今日は8時おき今までで一番いい起床時間でした。いつも8時半だもんぁぁ〜

今日は違った

ガヴァッと起きて時計確認して。よっしゃこの時間なら起きてもおっけ〜〜
いつもは起きてから何しようかと悩むほどでしたけど

仮面ライダー
・・・・・・

今日はやること見つけた。ぱそっちいじる。きどう。日記書く〜
・・・・・・はらいたい――そういえばはらたいらさんていたよなぁ――。それトイレにこもるんじゃぁ。行ってきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・行ってきました

今日はサテライトの日でした。特に問題なくおわる。
昼飯、ちょっと食べすぎ。

今からりてきたDVDみます。
ではではごきげんよう

いつからを書かなくなったんだろうか?ノートのほうは全然書いてない。ほとんどPCに書いてる。ノートのほうはもう中止かな?再開はしたいと思うんだけれどね。

文の書き方下手になったよねたぶん。『キングスフィールド4』――K君としゃべるようになったきっかけのものですね――の攻略手記(?)これが最後ですね。載せましょうか。やったことある人、私のやり方を知ってる人には、わかるかもしれないです。

DVD見てても面白くないです。「どっかでかけよかな〜」っト思ったところに・・・・・・行く気も失せたうぃ。酔ってるんかい!

は部屋のでトウトゥトウトゥ格闘してます。誰と?もちろん1人対1人・・・・・・2人いるやん。でも部屋にいるのは自分ひとり、どうやって戦えと。壁打ち壁打ち・・・と思ったが、昔苦情が来ましたのでやめときます。

台風近づいてますね。深夜から明日未明までだそうです。だからデイケア・・・パスかな。にょぉ〜 にょぉ〜台風だなんて聞いてないよぉ。でもなぜこっちに?北上っすよ。北上。「ねぇ大佐聞いてますかぁ」・・・沈黙・・・・・・。???も1度たいさぁ〜聞こえてますかぁ〜。台風ですよ」・・・・・・沈黙・・・。ラストたぁいっさぁ〜聞いて・・・・・・!?」私は気付いてしまった見てはならぬものを・・・・・・大佐の耳・・・・・・・・・!?みっみみせんしてるぅ〜〜おまけに寝てる。立ったまま器用だ。

で、とりあえずは大佐が起きないように耳栓はずす・・・まずは左耳・・・ドキドキ・・・・・・キュっポン。なかなか良いしたね。でもまだ大佐は起きないドキドキ・・・・・・大丈夫だね。なんとか。
今度は利き耳。右耳・・・キュっポン慣れたというのか度胸がついたというか・・・・・・。両耳から耳栓取っちゃったけど、まだ寝てる。よほど熟睡。これからが本番
・・・っとその前に大佐の耳の近くで小さく「たいさ」って呼んでみる。返事なし。起きる気なし。
ではでは本番。隣になぜか拡声器。準備のいい事だ。こうなることを誰かが予想していたのだろうか、さすがだ。大佐ののそばまで持っていき最大ヴォリュームでさらに大声で呼ぶ
た〜い〜さぁ〜〜〜〜!!
声を出した本人ですらキーンって耳に来た。しばらく何も聞こえなかった。だけは動いた大佐は??
・・・・・・隣に何事もない様子で突っ立ってた。私の耳は今だ『キーン』ってなっていて両手で耳をふさいで、必死に耐えて、そしてしゃがみこんでいるのに・・・・・・。

突然の注意
オイコラそこぉーぶつぶつとうるさいぞ!」

反論「だ、だって大佐が・・・・・・」

大佐ぁ〜?どこにそんなやつがいるんだ?」

聞こえるか聞こえないか小さな声

にいるぅ」

ってを見ると・・・・・・誰もいない。あれっさっきまで居たのにいない

に何がいるって〜説明してくれぃ。誰もいないだろ。」

・・・でもさっきまでは・・・。。。」

そんなもん初めから居らんぞ。暑さで頭がオーバーヒートかぁ。」

またまた小さな声、蚊の飛ぶような小さな声で「あっあの・・・」

もう相手にするのも疲れたようで

「まだ何かあるのかぁ〜。もういい誰かそいつを保健室に連れて行け。早くしろぉ」

そして何事もなかったように朝礼は終わっていった。

7月24日 〜眠い〜

お手伝い1日終わりました。

ジムかばん壊れてしまいましたに。直しながら使ったんですけどねぇ。って1回しか直してないじゃないかよ!そんなこと言うな〜!

これからどうしよう。かばんなし

7月23日 〜ウキャッ〜

やっちゃいました。9時おき。だめじゃん。先生との約束守れてないやん。はいいんだけど・・・・・・がね。変な時間に起きて、2度寝これがいけないんだろうけど。朝4時に目が覚めてをしろと・・・

ジム行ってきました。今日涼しいね。昨日一昨日にくらべてね。も適度にありよかったです。
そうっ!ジム行く途中でかばんが壊れました。急に肩ひももが取れちゃいまして。新しい買わなあかんかなぁ。
ジムが混んでいたので、早めに帰宅

帰ったら誰もいない。どこいったんだろう。まぁTSUTAYA行くからいいか。

とっきゅぅぅっぅぅぅぅん

借りてきました。DVD5枚・・・。。見れるのか!?まぁもう2本見たから見れるかんあぁ〜。

S・W・A・T』と『サイレント・ワールド

・・・疲れたにょぉ〜

借りに行くだけで疲れちゃうのに3時間ぶっ通しで見るのは疲れます。あぁでも今日は涼しい(?)ので借りに行くとき汗かきかきじゃなかああぁった。もあまり渇かなかったしね。それでもアミノバイタル半分くらいは飲んだかな?ヴァームより飲みやすく感じます。

で、そうそう残り3本は『ガーゴイル』『クリムゾン・リバー2』『ドーン・オブ・ザ・デッド

ん〜またなんか偏ってるような・・・・・・ウキャッ

『サイレント・ワールド』・・・・・・1回借りてらぁ〜。記憶なし。『ガーゴイル』『ドーン・オブ・ザ・デッド』あたりも借りたことあるかも。印象に残っていればいいなぁ。

ホントなら今日はティガダイナガイアコスモスウルトラQ を借りてくる予定が・・・・・・なんでないんじゃよぉぉぉ!!ビデオはあるのにDVD置いてないよ。何でだよぉ。何で洋画5本も借りてくるんだよぉ/T-T)。ネクサス3本借りてくればよかったよぉ。

7月22日 〜ポスター〜

ジム行かずに映画館、その他ショップに行ってきました。

映画・・・『星になった少年』。ホントにあったことなんだね。注意書きに「事実に基づいた物語」って書いてありました。

映画自体は笑うところは笑う泣くときは一緒に泣くと。涙腺のゆるい私としては最後にをこらえるのが難しかったです。13歳で象使いになりたいと単身タイへ・・・・・・私にはできません。すごいです。感動しました。

舞太CD買うために7軒はしご。結局3枚2枚発見できただけ。なかなか売ってないですね。
すべて手に入れようと駅裏?の怪しいお店にも入っていったんですが置いてなかった。そういうところってお店の臭いっていうのが独特ですね。怖かったですよ。CDの為とはいえ・・・・・・もう入りたくないです。

外にでるとコスプレ喫茶営業びらくばり?してました。新たにオープンしたらしい。場所は・・・・・・!?

まぁでも、アルバム――ゲーマーズさん――、シングル――ヤマギワソフトさん――1枚手に入れらたんで、なかなかの収穫でしょう。
ヤマギワソフトさん、ゲーマーズさんありがとう

あとは名古屋駅の太閤口(?)のところソフマップあったんで寄ってきました――知らなかったこんな所にあるなんて――。で、NERO6があたんで購入。安いのか高いのかよくわかんなかったです。でもアップグレード版購入できたんで良しでしょう。

前売り券買ってきたよ。今度は「容疑者 室井慎次」です。前売り券は安いよぉ〜。1300円でポスター付でした。見るのが決まってるといいね

来月は「妖怪大戦争」を見に行きます。

今月またなにか見に行くかもしれないです。「姑獲鳥(うぶめ)の夏」見たいです。どこでやってるんだろ?

7月21日 〜こけた〜

8時に起きられましたか?どうだろうね。まぁ電車に乗れたのでオーケーでしょう。
遅刻しなかった。でもにもしなかった。

午後・・・イライライライラ・・・・・・イライライライラ(『イライラ』がうつりそうですね)1時あったんですよ。

音楽グループ楽しそうだったなぁ。H2Oの『思い出がいっぱい』歌ってました。ちょっとハモリ。あとソロでYさんの「ILove You」上手かったです。はくしゅ〜 パチパチパチパチ。みんなでパチパチパチパチィ。こんど入ってみるかな。

最近歌うのスキなの、スキに転向しちゃった。
むかぁ〜し、がっこの音楽発表のとき真剣に歌ってるのに最前列の人が笑うんですよ。人が一生懸命に練習して、本番も一生懸命歌ったら笑われた。それで『もう人前で歌うの嫌だ』って言う状態になって・・・・・・
それから歌いませんでした。会社の上司にも歌えと言われたけど絶対歌わなかった。それほど嫌だった。
でも歌うの好きになってきました。それは同席した人がその歌を知らなくても、音をはずしても勝手に歌ってもいいってわかったから。ずいぶん長いこと引きずってましたがようやく歌えるようになりました。多謝。

帰りはTORIIで半ズボン2本買ってまいりました。1本590円
Tシャツも1枚390円で買えます(今日は買ってないです)。
閉店セールですからね。安い安い。半額〜9割引まで・・・

爆風スランプを極めるか!?まっきぃ――名前わからんかった――に手を伸ばすか・・・・・・。

やっぱりブックオフにも置いてありませんでした。熱田のブックオフには置いてあるかもしれないですね。でも遠い。歩いて15分も!?この暑さの中行けるかぁ〜〜〜!

そろそろ「暑中見舞い」だすか!?はがき買ってこなあかん
暑中見舞い用のくじ付はがきがあるみたい。まだ売ってるかな?

7月20日 今日は8時半起きです。・・・・・・なかなか8時に起きられない。2度寝がいけないんだろうか。

今日も2度ね。1回目は5時半くらいに目を覚ました。だけど寝ちゃった。結局8時半。いけないなぁ。こんなことじゃラジオ体操間に合わないじゃないか!自分い怒り。

午前中はちこぉ〜〜〜っと留守番

親が帰ってきたら、『ジム行っていいよ』って。だからジム行きました。

いつもが歩きなんですよ。金山からジムまで15分くらいかな。今日はあまりの暑さに歩くの断念。リッチに地下鉄で行きました。行きも帰りも。

行きは間違えた――暑さのせいか――。名港線に乗ってしまった。地下鉄のアナウンスで気付いた。「日比野〜日比野ぉ〜」って言ったので、日比野で降りて金山まで戻り名城線に乗り換えた10分くらいロス。余計なところに体力使っちゃったよ。

帰り。『帰りは間違えなかったよぉ〜』と自己満足?。まぁ帰りはどっち乗っても帰れますからね。でも反対行くとかなり乗ってなきゃいけないけど・・・・・・

今日のご飯とご飯。朝冷や麦、昼はそば。じゃあは何?ラーメン

残念。夜はチャーハンと肉じゃがでした。

そう昨日100均ですごいものを発見した。『じゃがマヨ塩焼きそば』・・・・・・みんなもう知っていたって?・・・知らなかったのはだけ

7月19日 〜女の子萌え(らしい)

デイケア行ってきました。ちこくちこく。
Oさん絵が上手です。

写真PCに移しました。上手く撮れているのでしょうか?結果が気になります。半分もあったら○ですね。

帰ってからビデオ返しに行きました。なにか借りてこようと思ったんですが、特になっ買ったんで、なにも借りてきませんでした。また次の半額まで借りないでしょう。CDは石田耀子さんのがあったんですけど借りてきませんでした。あとハッピーマテリアルが6枚ほどおいてありました。借りようかなぁ〜って思いました。借りなかったけど・・・・・・

なぜか知らないけど、手がむくんでます。なんでなんでなんでぇぇ〜。

7月18日 〜不評なぜ!?〜

門脇舞さん(通称、舞太さん)のHP。見に行く。偶然発見したオフィシャルHPです。結構気に入ってる。曲の視聴――まだCD買ってない――をしたりしている。欲しかったりしてる。『まいいや』。・・・・・・よくないよくない。買おう
お気に入りに登録してます。これからもちょくちょく見に行きます。新たにCDシングルが発売されうみたいですね。CD発売なんて、なんかうらやましい。一年ぶりの新作みたいですね。。

花火です。その前にカラオケ。Kさん帰ってきてるって。電話あったみたい。でも取れなかった。って言うより携帯持参してなかった。残念
金山に集合1500に。楽しみだねぇ〜

カラオケ 「無理だ!」不評。だからあとは当たり障りないもの。
涙3乗(爆風スランプ)。知らない曲だった。でも歌った。最後まで。意地です。それなりに歌えたんじゃないかと
どんなときも(まっきぃ)。ぶなんだね。
夢を信じて(徳永英明)。なつかしいです。
RHYTHM EMOTION(Two-Mix)。よくわかんね
あとはなに歌ったかなTMNかな?

行って参りました、名港みなと祭(?)。
花火ぃ〜(ぱちぱちぱちぃ)。18時30分2回目の集合。金山です。チョコット買い物して、地下鉄で終点『名古屋港』まで。地下鉄混んでましたね。
人が多かったぁ〜。うじゃうじゃいてました。10万人超えてるそうで。・・・・・・多いなぁ〜。花火見に行ったんだよ。男4人で・・・・・・自分、K君、K2さん、G君。寂しいなぁ〜。K君とG君初めてのご対面。自分なんかより馬があってそうで・・・・・・。話しのネタは途切れずにすごいことです。初対面とは思えない。ネタが合うといいね。

着いたら人が多いよぉ。どっちに行っていいんだよ〜。とりあえず人の流れに沿って歩く。先導は自分みたいだ。責任重大

盆踊りをしていた。少し見学。近くに地図があったのでそれを見て昨日調べた花火の上がりそうな場所へ移動。ちょっと場所が悪かったようでここでは見れなかった。

花火始まってからが降ってきたんだ、結構なだ。大粒で数が多い、近くの木の下へ移動。でチョコットずつ屋根のある場所へ移動。花壇を通り抜けました。屋根のある場所です。みんなどんどん前に行って後ろの人のことは気にせずに・・・・・・。なんか悪いことをしてるようで、1人だけで別の場所で。こんなところに居座って いいんかなぁ。・・・・・・よくないですっ!!やっちゃいけないことに気付きながらもいました。 /(- -)。写真も結構な数を取って4,50枚か?
花火すごかったぁ。大きくてで種類いっぱいで音が大きくて、天空に大きく花を咲かせてた。花火のたね?が『ほし』?と言うことだけあって星(スター)に見えるやつもあり。

今日ほどビデオカメラが欲しいと思ったことないです。みんなに見せてあげたかった。音といい、姿といい。見せたかった。写真で勘弁を。
今年の花火。さらに花火の季節でいろんなところで見たいです。もちろん大池公園の花火も。ちょっとみんなを誘えないか?駅から遠いし。

いやぁ――何回も言うようで――すごかった。誘ってくれたK2さんありがとう。

行きも混んでましたが帰りはもっとすごい。名古屋港駅に入るのに順番待ち。一駅(築地口)歩いたがそれでも順番待ち。それでもまだましだった。

来た地下鉄もラッシュ時(大盛りはないですから)。大変だぁ〜。なにが大変なんだぁ〜。身動き取れないし・・・・・

P.S. 花火の写真はもう少しお待ちください。

7月17日 〜呪文。〜

うっぱぱおぱおこなくしょちぎりんしょぉ

昨日は早く布団に入ったよぉ。9時に入りました。でも結局10時過ぎ。まぁ先生との約束の範囲内でしょう(たぶん)。あまりに暑いので窓全開保冷剤も使いました。タオルに包んで頭の下へ。ちょこっといいかも

今朝も8時前に目が覚めて、8時ちょこっと過ぎに起こされました。これも約束の範囲内でしょうか?

1日お手伝い。

明日は花火だぁ〜 いぇえい!

7月16日 〜寝れない〜

F先生は1人あたりの診察時間が短いんですかね・・・・・・。H先生は土曜日だけど診察です。2週間は持ちません。

行ってみてわかったけど、土曜日患者さん多いね。

っくり時間かけてくれます。最初だけかけてくれて、あとはしゃべれるまで待ってくれます。だからいつでも時間オーバー。今日も11時15分に着いて、診察始まったのが1時間後の12時15分。薬局でもらったのが13時すぎ。話をしっかり聞いてくれるし、その話しについてアドバイスくれますし。今度は25日です。

先生と約束。朝は8時には起きる。夜は22時に寝る。約束しました。

昨日は、寝るために夜の薬と追加眠剤2錠飲んで・・・・・・でっ結局気付いたら0時まわってました。

7月15日 〜梅雨明け宣言はいつのこと?〜

だんだん遅くなってくなぁ。起きるの・・・・・・なんでやろ。寝る時間が遅いのかな。もっとはよ寝ないとね。最近0時過ぎだもんなぁ。いかんわなぁ〜。

そう昨日歩いたの7千歩じゃなかった。ジムの行き帰りで約5千歩追加。よって1万2千歩。よぉけぇ歩いたな。でぇら歩いた。TSUTAYA行って、その足でゲオまで・・・・・・歩いたなぁ〜。

今日はというと6千歩。ジムの往復だけでも結構歩くみたいですね。でも今の季節は、外――あたりまえだけれど――暑いです。汗をかなりかきます。まぁでもウォーミングアップにはなりますし、いいんじゃないかな?

今日もジム行ってまいりました。一番暑い時間に。歩いただけで汗かいちゃいました。トレーニング時とどっちが汗でてるんだ?
今日はジムがかなり空いてました。いつもならそこそこいるのにガラ〜ンとしてた。こんなときもあるんだね。このまま続いたらどうなるんだろう・・・・・・!?
そうそう久しぶりにスタジオメニューに参加。ファンクショナルボディでした。体幹の筋肉を鍛えるプログラムです。きいたぁ〜〜〜!
最近はジムよく行ってます。毎日クタクタでしょうか?疲れます。
行きは元気よく、帰りはヘロヘロ。暑い中重い足取りで・・・・・・

今日はついでにお買い物。DVD-Rです。20枚。それが限度です。重たいし。
今日のお買い物は、まずは『アミノバイタル』『おーいお茶』182円でした。
交通費200円×2、DVD-R(20枚入り) 2980円

アミノバイタルまた安かった。店頭価格からさらに10%off百円切りますよ。ジムで買うと150円(ヴァーム)。スギ薬局で買うと128円(ヴァーム)。マツモトキヨシ安いです。通常で105円ヴァームもアミノバイタルも。ほかのものも安いんでしょうか?

駅の外でティッシュ配っていたので3個もらってきました。

なんでもいいけどでは、寒天、トコロテンがブームらしいです。どこも品切れ状態らしいです。TVの力ってすごいですね。
あんまりすきじゃないんですが・・・・・・

1週間ぶりの影牢K・・・・・・むつかしいです。Kさんも持ってるらしいです。

扇風機なしだと部屋の中が暑いです。いるだけで汗がでてくる。・・・あつぅ〜部屋になっても暑いです。 汗かいてます。水分取るから余計に汗出るよね。暑いです。

TVも面白いのやってないですしね〜 どうやって時間すごそう

あのぉ 眠れないのですが・・・・・・
眠剤の見ました?
飲みました。2錠、時間をあけて飲んだんですが効き目なしです。
もう一錠飲むか!?

映画明日から新しいのが始まりますね
「星になった少年」「姑獲鳥(うぶめ)の夏」・・・・・・見たいものばっかりです。金曜の朝一で行きましょう

7月14日 〜う”〜

昨日に増して遅かったです。10時・・・・・・。「まぁ前の日遅かったからなぁ〜」っていういい訳はなしにして・・・・・・遅かったです。
/(- -)

起きてから3時くらいまでPCと戦っておりました。ソフトが動かん!

それから空席情報の確認した。

あとは3時すぎからジムに行きました。きょうは昨日と違って早めに切り上げました。6時には家にいました。

TSUTAYAに行く。もちろん歩きで。家からだと、片道30分弱だねうんと遠回りして帰ってくる。それでも7千歩・・・・・・。どうやって1万歩歩いたんだ?どうやった歩けるんだ?

7月13日 〜9時?〜

なはははは 9時におきてしまった。遅いです。でも熟睡できました。
寝て、起きたら9時だった。ただそれだけ。

「今日はデイケア行かんのか!?」と言われるし・・・・・・。『疲れたんだよ〜、1日だったけど』。だから「行かん」と言った。

ご飯食べてちょこっとお手伝い(?)して、PCちょっといじって、それから行ったんだ。スポーツジムに。

今日は久しぶりなのかかなり長めにやってきました。ストレッチして、筋力トレーニング(?)して、有酸素運動――バイククロストレーナー。――して、プール入って・・・・・・。全部ひっくるめて3時間弱。そこに風呂とか着替えやらあるから、3時間は越えるね。

帰りはフラフラでした。帰り道はゆ〜っくりゆ〜っくり歩いて駅まで向かいました。暑いのでさらにフラフラ、ゆ〜っくり気味になって。

疲れました。昨日とは違う疲れかたです。

今日は体力的に。昨日は精神的に。まったく違ったところが疲れました。

明日デイケアどうしようかと思います。またジム行くかな。でもスイムウェアないね。どうしよう。ダイエーで買うかッ!?

床屋にも行ってきたよ。頭すっきり

7月12日 〜ヒサ○ブリ〜

約1ヵ月ぶりにデイケア行ってきました。・・・・・・疲れたぁ〜。やっぱまだ疲れますね。土曜日の診察のときに言いましょう。
たぶん週1週2のペースが順調ならば週3は早くいけるかも。でもあせりは禁物。

ハーミットはまだまだです。一応あいさつは済ませました。M施設長さんにも、パン工房のリーダーMさんにも、パン工房補佐Hさんにも、縛りの達人OさんにもメンバーではKさんにもMさんにも・・・・・・会ってきました。おまけで6月分の給料を頂きました。2千円くらいかな?

デイケアは人がガラリと変わってました。知らない人ばっか。半分くらいは知らない人、名前を忘れた人で占めていました。小説書いている人、ゲームの音楽集めている人、深夜アニメを見てる人、深夜アニメの原作を読んでいる人・・・・・・いろんな人が、たくさんいました・
午後からのパソコンは、練習する側じゃなくてなぜか教える側になっちゃいました。上手く(上手くでなくとも)できたのでしょうか。

でもわからないことばかり・・・・・・いろいろ助けてもらいました。教えれるのは文字打ちくらいでした。手伝ってくれた方ありがとうございます。

午前中はのほほぉ〜んってしてました。ホントにのほほぉ〜んです。

昼ごはんはスキ煮でした。美味しかったですよ(大抵のものは美味しい!)。
ご飯に掛けて食べました。酢の物はちょっと苦手それでも完食。デザートのグレープフルーツ(?)もしっかり食べました。
作ってくれた人に対する礼儀です。

久しぶりですね。1ヵ月ぶりかな?Kさん、Tさん、Hさん。再会しました。元気なもよう。

今日(21時現在)の精神状態。(やや)。家帰ってきてから調子が悪くなりました。デイケア中は気が張っていたのでしょう。帰りもそう。ゲオによって、本屋によって、TORIIによって、それから家に帰ったんですが・・・・・・。家帰ったあともしばらくはよかったんですが、部屋にこもってから調子が悪くなりました。

一応人といるときは――家族でも――気が張ってるんですよ。『弱い自分を見せちゃっダメだ』って、強がってますが中身はボロボロです。部屋にこもってそのボロボロさ加減が出てきちゃったんでしょうね。不安定です。読もうとしてた本が悪いんでしょうか。こんなんでやっていけるのでしょうか・・・・・・。入院か。それだけはだ。何で嫌かと聞かれたらわからない。返答に困ってしまう。それでもだ。

注)上手くかけてないけど今、思っていることです。「独りよがり」って言ってください。


本を読もうとしていると、「よくそんな本読めるよね」的に指摘されたんですが―――。

読めますよ自分自身だから、このような状態だから読めるんだよ。普通だったら読めない。今の自分があるからこそよめるんだよ。思えるんだよ。でもこれは傷のなめあい。決してよくならない。この先どうやったら元に戻れるのだろう。そんなふうに・・・・・・。

ただ知識が欲しいだけかもしれない。

自分は周りにSOS発信してる――たぶん出してたと思う――のに気付いてもらえなかった。あれが最初で最後のSOSだったのかも・・・・・・。それは家族に向けてじゃなくて、仲の良い友達、あと店長さん。家族には言えなかった。もう生きてるのが辛かった。
だから自分はSOS、それを気付いてあげたい。わかって受け止めてあげたい。苦しときに『苦しい』のをわかってあげたい。1人で辛いなら側に行ってあげたい。わかってあげたい。話しかけれないならこっちでそれを気付いてあげたい。言ってあげたい、つらかったら泣いてもいいんだよって。「無理することないよ」って・・・・・・

独りよがりかもしれない。ただの偽善者かもしれない。たぶんそうなんだろう。

上手くかけないな。頭の中じゃ書かなきゃいけないことがたくさんぐるぐる回っているんだけど、上手い具合に書けない。悔しい
こんなに書いているけど、内面じゃどうなんだか・・・・・・。ただの笑いものにしたいだけ?そんな考えが浮かんじゃう。ホントはどこにあるんだろ。

注)↑の文章を読んでくれた方、ありがとうございます。意見、考え方その他もろもろのことは掲示板、またはメール(aruhayao@yahoo.co.jp)でお願いします。

今日、定期券の更新行ってきたよ。今回は神宮前。いつもは金山。ちょうど今日で切れるんだ。

本屋さんに寄ろうと思ってたんで柴田で降りました。柴田には駅員さんがいる・・・・・・ここで更新できたのではと思いました。

を渡るとき怖かった。真ん中辺来ると車が通り過ぎるたびに大きく揺れる。ふらふらしてくる。自分が今どこを歩いているのか。どちら側によってるのかわかんなくなっちゃう。

ゲオに行ってきた。CD借りにいいやつなかった。
本屋に寄ってく帰ってくる。

途中TORIIがまだやってたので寄ってくる。買い物買い物Tシャツ等。3千円弱。結構かっちょ。

7月11日 〜だれだっけ?〜

サテライトです。
今日サテライトで「K様(?)」に出会いました。話しました。話しかけてくれました。
でも失礼なことに、顔から名前が浮かんできませんでした。10ヶ月ほどデイケアに来てないらしく久しぶりに会話したようなものです。自分がパン工房行ってるのも知っていましたし、かなりのお付き合いが・・・・・・誰だったんだろう。
診察の呼び出しでゆってもらって名前がわかりました。でも誰だろう?
あと「ようこ」さんが郵便局でバイトしだしたといってました。誰だろう。(判明)

昼からはレントゲン撮影。すぐに終わった。ものの1分ほどで終わりました。これがホントにあっという間ってやつですね。

kさんが気になる〜
気にならなくなりました。(判明)

そうそう 昨日R君から素敵なプレゼント。シーサーの置物2体も。今スピーカーの上に鎮座してます。これからもそこに居ますね。採られないかぎり。「欲しい」って言ってる人いるんだよ。○君が「ほしい」って。まぁシーサー、かわいいですからね。

シーサーってくらいですから沖縄ですね。『あぁ常夏の島々。あぁおきなわ〜。』行ってきたもようで・・・・・・いいなぁ沖縄。1回も行ったことない。それおっきなわ おっきなわっ。

昨日借りてきたビデオ「ウルトラマンネクサス4」「奪還」「バレットモンク」
以上3点です。

7月10日 〜んー〜

暑い暑い。今日も暑いぞ。
1日お手伝い。
おわったらビデオ返しに行きました。

で、また借りてきちゃいました。

7月9日 〜トラップ〜

今日はちょっと早起き――それでも8時――して、お手伝い。急ぎの仕事があったので、それをがんばる。

午前中は仕出しと宴会。それなりに慌てました。

午後は直前になって人数追加。10人前が、23人前に・・・・・・13人前増えたよ・・・・・・てんてこまい――方言じゃないんですね――です。いやいや何とか無事に終わりましたよ。もうちょっと早く連絡していただければ、慌てずに余裕をもってできたものを・・・・・・

今日ハーミット(Hさん)から電話がかかってきました。あまりに長く行ってないもので心配をしてたそうです。心配かけちゃって /(- -)

「また来れるようになったらきてください」とのことです。

もう1ヶ月になるからなぁ。そら心配するだろ。

影牢は順調ににはめてます。今5章。いったい何章まであるのだろうか。サイドストーリーもあるし、シナリオの分岐ってあるのかなぁ〜。サイドストーリーには分岐ありましたね。だったら本編の分岐あるだろ。

昨日1日最悪でした。行動や感情が悪いんじゃなくて、頭が痛イィ〜〜〜。半日は痛かった。夜、風呂に入ったあとがすごーく痛かった。だから早く寝ようとした。でもこんなときに限って寝れない。

安定剤飲んでも、眠剤飲んでも眠れない。

本でも読もうとスタンド点けたけど、激しい頭痛のため断念。

今度はを冷やしたらどうかと思い、タオルを水につけきつく絞った。横になって、おでこにタオルがかぶるように折りたたんでのっける。ひんやりして気持ちいい。扇風機が回っているので涼しい?風が・・・・・・

そうしてるうちに頭痛が治まった。完全にじゃなくて。これで寝れると・・・・・・寝れました。

今、DVDのライティングソフトを探しています。どれがいいのかなぁ

今んところ、『nero6SE』と『cloneDVD』検索しました。ほかにもあると思うので幾つか調べたいと思います。

買いはどっちかな?

7月8日 〜お久しぶりです〜

事実小説より奇なり

Mさんからメール。が必要だとか・・・・・・
相変わらず何もしてないです。
Mさんに本渡したらジム行ってくるかな(無理かな?)

立ちくらみ貧血どう違うんだろ。同じか!?

無理だった。

7月7日 七夕ですね。
7月6日 〜バイオ系〜

何してたかわかりません

ゲンキの郷に連れて行ってもらいました。

28日後」見終わりました。

7月5日 〜ピッタンコ〜

また9時まで寝てしまった。・・・・・・反省。いいわけとして6時には起きたんだよ。デモも一回寝てしまったのさ。

お客さんが来たから外出られないし。もう行っただろう思いきや、ゲーム始めちゃったので・・・・・・ (午前中)

やっと 「ジム行ってきまぁぁす。」

帰ってきましたぁ!
雨も降らずよかったです。

今日はかなりしっかりトレーングしてきました――ABCが効いたか――。ABC森さんの目の前でやった。いつもより1時間は長くやってきました。
シャツ汗で湿ってる・・・・・・これでもかっ!ってくらいやってきました。明日筋肉痛かな?明日のトレーニングどうしよう。マシーンだけか?フリーウェイトも含めるか?

明日のことは明日考えよう。

そうそう イース6しましたぁぁ〜〜〜〜ああ。

「自分の手にかかればこんなもんよぉ」言っても、1回失敗してるね。
やり直したもの。(フ-フ)/ (ヒュゥゥゥ
まぁいいじゃないかそんなこと クリアしたんで。
やはりファルコム良品をお届けありがとう!もう1回。ありがとうっ!

クリアするのに2年歳月が経ってしまった。

簡単な感想BDになったので戦闘の幅が広がった。おくゆきピッタンこです。

消しちゃったよぉ

再登録できないよぉ

7月4日 〜いつ復帰?〜

毎週のできごと、サテライト行ってきました。相変わらずダメなよう――自分で止めているような(自信ない)――です。パン工房もそう。

診察は無事時間通り進みました。よかよか。も順調よいよい。

けうはハーミットデイケア寄ってもらいませんでした。それでいいのです。

遅起き昼寝・・・・・・今日の夜はどうなるんだぁ〜

7月3日 〜あおいあおいおくすり〜

なんか厚いです。何がそんな熱いの?・・・・・・暑い

昨日夜。眠剤を元のに戻して飲みました。

今までロンフルマン錠飲んでたんですが、寝つきが悪いと言うことで“ハルシオン錠0.25mg”に変えてもらったんでハルシオン(あえて”青”)に変えていました。

絶好調。寝つき良くなりましたし、早く起きれていました。朝残ることもなかったです。いい。

ロンフルマンだと少し飲む時間間違えると朝まで残ってましたし。←早く飲めと言われたらもともこともないです。

ハルシオンだとそれ――朝まで薬の効果が残ること――がないね。すっきり目覚めます。いい薬にあたったんだね。ちっちゃな青色のお薬。

今日は何してたんだろ。

そうそうまたレンタル――陰謀だぁぁぁ・・・...

で、今回は

DVD:『28日後
CD:『ベビーローテンション(mg rock)』『BEST Project(JAM Project)』『JAM-ISM-BEST(JAM Project)』『V-sit(奥井雅美)』

です。

イース6レベルアップに向けて怪物戦い中です。
もうすぐクリアと来ているんですが、あまりにBOSSが強いのでレベルアップに励んでいはす。あと3つ4つ?上げる予定です。

これが終わったら影牢です。
楽しみです。

たまには車系のゲームしたいです。

先週。

7月2日 〜アサイース〜

朝っぱからイースしてました

7月1日 〜もう7月〜

7月になっちゃいました。

今日はお手伝いさぼり気味。だからジムも行ってないし・・・・・・

起きれなかった9時過ぎてた。

から雨もやんでたのに?ジム行かなかった・・・・・・