〜映画館〜
朝っでっし。今日もいろいろ連れまわすぞ!本屋にCD屋に模型屋にゲーム屋へ。そして今回は、なるべく電車に乗って移動。この陽気じゃね。
電車の時間も探したし。おっけぃ
今日は出発に余裕を持って起きたんですが・・・・・・なぜかギリギリ。何しとったんやろ?
電車には遅れずに乗れました。
ガッタンゴットン揺られて――ポイントで曲がるときキィィって音がする・・・んなわけないか――金山駅へ・・・・・・約10分停車!?それでも間に合うらしかったが、待たすのも悪いと思い、金山で急行にお乗りかえぇ〜。10時には10分弱早かったんじゃないかな(予想)。トイレもゆっくり行けましたし。タイミングがよかったんだね。「名鉄名古屋駅の中央改札口ってわかるんかな?」「人が多くて見つけれないかな?」とも思いましたが心配なかったです。
でも人多いよなぁ。お盆だからかな?みんな休みで出てきてるんかな?地下街は人人人でしたし・・・
まず最初の目的地。本屋。パッセの星野書店(バックナンバーがあるらしいです)に行きました。「探し物見つかるのかなぁ」っと。店員さんに聞いてありか発見。さすが店員。すぐにわかったね。すばらしい。私は別にほしいものはなかったです。影牢の攻略本があれば買おうかなと・・・ない!
さぁ次からもズンズン行くぜぇ!
タワーレコード。何かいい物あるかなぁ〜。私にはなかった(最近レンタルばっかだからなぁ)。
ヤマギワソフト!アニメのほう。なんか発見したらし。う〜ん よかったよかった。また来たいと言っていた。
なんだか映画見ようという話しがでてきた。いちおう金券ショップ2軒行ったがなかったので一度あきらめる。
エスカに向かうが昼飯を食べる為に戻る。重ノ井でそばすする。お腹は満たされたので、エスカへ
エスカでは・・・・・・服屋さん。あまり縁のないところだ。何軒かまわって、F1ショップ行ってティレルのP34探しに。なかったです・・・・・・
隣のお店もなんかわけわかんなくなってた。
エスカで最後。一番奥の模型屋(?)さんへ。プラモデル中古?そんなん在ったんだ。まぁでも一通り見て退散。
さぁビックカメラだ。何かあるかなぁ〜ってふらっと寄ってみたんだ。CD,DVD,ゲームと見たところ何にもない。2Fに時計だったかな?(忘れた)。3Fか4Fにおもちゃ売り場。一応寄ってみる。・・・・・・あった。ガンプラ置いてありました。しかも今なら30%オフ。買い!・・・・・・昨日に引き続き買っちゃいました。百式。意外なところに在るものだ。
ここでやっぱり映画が見たいということで、ちょっと急いでピカデリーチケット売り場へ。「もう席が3人ではないかもしれない」と言われたが、それでもいいので見ました。私たちが最後の客らしい。売り切れにしてた。映画館へ着きました。ピカデリー3。一番前に3席連続であいていました。そこに陣取る。
観たのは「鋼の錬金術師」。映画が始まると時間が経つのを忘れるくらい。TV版も見ようかなぁ〜っと
映画も何事もなく無事に終了。ゴミ捨て場を探す。ウロウロウロ・・・あった。ついでにトイレ。
このまま 大須へ直行。地下鉄で、栄で乗り換えて上前津へ。
今だから言える。ホントいうと1駅前(矢場町)で降りてパルコに寄りたかった。でもみんなの時間と体力がね、なかったんだ。そこ(パルコ)に模型屋さんあるんだ。1店舗。そこにラジコンとかなかったかなぁって。ガンプラがあるのは覚えてるんだけどなぁ〜。また次回以降に行きますね。
パルコ以外にも紀伊国屋、ヤマギワソフトにも寄りたかった。かなり時間と体力が要りますね。やめて正解か!?
大須です。
初めてエレベータ使いました。「どこだここ」って場所に出てしまった。いつも通り行けばよかったぁ。
でもそのおかげで中古CD屋発見。何もなかったけど。
おもちゃ館(勝手に命名)へ。ここにもガンプラ置いてあります。模型も売ってます。ラジコンも売ってます。さすが、おもちゃ館。ガンプラも30%引き。
また別の中古CD屋。欲しいものはなかった。一回り見てでてきた。
ゲーマーズ。ガンプラあり。以上
コンパルで休憩。一息つけたぁ。久しぶりにアイスレモンティ飲んだ。リプトン!?って思ってしまった。厨房の中の人ごめんなさい。/(- -)
ラスト。コメ兵で時計を見る!見てます見てます。見てます見てます。好いのないかなぁ〜って。でもいいのはみんな手の出ない高価なものでした。
帰りも歩いてて人が多い。これ以上ないってくらい多い。避けて歩くの大変。抜かすのも大変。困っちゃいます。
なんとか上前津へ着きました。さぁ金山まで切符かって電車に乗るぞぉ!って行ったあとでした。5分ほど待つ。次の電車が来ました。それほど混んでないです。「立っている人が何人かいるなぁ」というくらい。
電車の中でも大して会話してない。いつものことか。疲れて声もでないのか?それとも、『しゃべる』と言うことに無駄な労力を費やすのが嫌だ!とか
金山に着きました。・・・・・・G君どこ行くの?改札はこっちだよ。まぁそっちにもあるけど・・・。何にひかれていたんだろ。
切符購入。私は定期券。
ホームで電光掲示板見ると31分普通があった。私はそれに乗る、4分ほど待つ。G君とKさんは33分急行。がありました。だからここで解散また会いましょうと言って別れました。
どこにも寄らずに帰ってきました。
|