Diary

8月31日 〜住所〜

2,3日書いてなかったですね。ビデオ漬けでね。なに借りてきたかというと「ウルトラQ1,2」「ザ・ヒル」「フロム・デプス」「ハンテッド」です。前に借りたやつを見終わってないのに、借りてきちゃいました。・・・・・・やるね、あんたも・・・・・・ぶぅ

これが28日に借りたものです。31日返却もありましたがほとんど見終わったので借りちゃいました。5本かぁ〜。またこれはあとで・・・・・・
といあえず 今日のこと書きます。朝早起きしすぎて遅刻になりそうだった。5時くらいに目覚まして。気付いてら8時20分に・・・!?途中の記憶がないです。(笑)

まぁでも朝ご飯に食パン1枚、牛乳1杯、薬1回分消費してこれてよかったです。電車にも間に合いましたし。なんとかです。

神宮前でKさんを発見。どうやら同じ電車に乗るらしい。○馬○でも同じだったらしく・・・・・・声はかけなかったんですが。明日は声をかけてみようかな?同じ電車に乗れたらね。

昨日。・・・・・・火曜日。何してたかなぁ〜 記憶にない

一昨日は月曜日。昼からは映画見に行ってきました。「容疑者 室井慎次」面白かったよおぉ〜。ここで書くのは・・・

映画の上映時間まで時間があったので本屋さんへ。欲しいものは購入できました。余分なマンガを一冊。読んでみたけど原作と違うし、絵は個人的に嫌です。

映画見た余韻を残しつつ、おもちゃやさんへ・・・エスカの2軒とビックカメラ。

エスカ。4割引やってた店が品数少なく3割引に買うものなしです。もう1軒もなかったです。望みはビックカメラ

ビックカメラ。ついでにDVD−Rも購入しに・・・・・・?と思いつつ20枚購入

おもちゃやさんへかなり迷う。買おうかな買わないでおこうかなと・・・・・・欲しいやつも2点に絞って。それでもどうしようかなぁ〜と結局買っちゃいました。改めて家で見たら箱でらデカッ。こんなものできるのか?

帰りに発見しました。DVD−R家電製品のところにもありました。ここでも20枚買っちゃいました。無駄な出費だ。計40枚・・・・・・

今日帰りにダイソー寄ってきたんですが。帰りに外でくじ引きをしてました。で引いたところ2等でした。それで?何があたったの?2等だからといって喜べない。なんだかわかんないもの。くじ引き担当のお兄さんが困惑気味。『もっと喜べと言うが一番喜んでない』喜ばないから。でも説明に入る。だけど今すぐもらえないので辞退。『どうせ全部1等か2等だろ?住所集めるのが目的なんだろ』?って不審に思ったのでいらないって言ってやった。

8月30日 どっかに行きました。
8月29日 流れ着きました。
8月28日 〜伝染〜

いやっはっはっはっはぁ ズンッ↓ズンッ↓ズンッ↓

まぁた やっちまったよ。こうどうしてやっちゃうんだろ。おなしこと繰り返し繰り返し・・・・・・(苦笑)

先回借りてきたDVDはすべて見ました。2泊3日のやつがあった(3本)ので途中でそれだけ早めに見てご返却。堪能しました。

あとの○本はその後も見続けました。0083、○本。Z、○本。気合で見ました。Zのほうは復習です。また映画も第2部があるでしょうし。明日前売り券売ってたら買おう。あるといいなぁ

そう明日、『容疑者 室井慎次』を見に行こうと思ってます。何時でもいいんですが、混んでなきゃ○。

映画見た後は、エスカとビックカメラ行ってガンプラ仕入れようと考えています。今度はMG、PG2000000000000戦です。・・・・・・なんかおかしい。ほっておこう。の黒が欲しいです。売っていますでしょうか?売ってますように。

感情は伝染するから。いやなんだよ

8月27日 〜24時間〜

おっきました。ぁ

今日は・・・・・・?

がんばってDVD見てます。残すところあと1本。よく見たなぁ〜

早く寝なきゃ

24時間テレビ 今日だね。おかげでエンタやらないじゃないか。一週間の楽しみ。があぁぁぁぁ

昨日からは映画で「容疑者 室井慎次」始まりましたね。月曜日に見に行く予定です。今のところは行けます。

・・・・・・?

8月26日 こんにちは

昨日は気合入れて3本見ました。

今日も見る予定です。

DVD3本返してきましア。3本だけ2泊3日だったんで。あとガンダムらしきものが7本残ってます。うむむみれるかな?

8月25日 〜台風〜

あっさぁ〜 起こされたのか?起きたのか?半分寝ちゃってますモード全開です。

朝ご飯食べて、さあ出発だ。

1本早いのに乗れた。途中で急行に乗り換えた。・・・・・・普通乗っても一緒だった。残念
でも神宮○でちょうど来た急行に乗ったら、まえの普通に追いついた。鳴海で乗り換え

朝、M施設長さんに呼び止められた。「調子はどう?」って

今日のデイケア。午前中すみいれ教えてもらいました。思ってたことと違った。
であとはまったりと。ザク未完成
午後からは・・・・・・爆睡しちゃいました。だから何もしてないです。掃除したくらいか。

帰りダイソーで自分用おつまみの仕入れ。あたりめがない。まぁさきいかあったからいいですけど・・・・・・

そう台風が近づいているようで。11号かな12号はどっか行ってしまった。上陸は伊豆地方らしい。今夜から雨がよく降るらしい。外出禁止ですね。でもどっかわくわく
台風が東海地方に向かっているのはあったが上陸したのはない、全部避けていく。何かに守られているのか!?

8月24日 〜歩き〜

ん~今日はね、かなり珍しく神宮前で止まっていた急行でばったり・・・・・・Kさんに会った。ほんと「驚き桃の木山椒の木やってこいこい大巨人。」でしたよ
一日中そのネタで遊んでました。

水曜日なのでミーティング。私にはもう関係のないこと(?)かも。司会、今回はEさん。まえ司会やってたころの自分より上手いではないか。上手かった上手かった。終わったし。

終わってからなにしてたっけ?ザクをいじっていたのかな?まぁいいや。なんかやってたろうし。寝てたかな?どっちかな?

午後からはグランド。サッカー、バレーボールやっていました。・・・いました?はい。自分は最初から見学。暑くなってくると日陰になってるベンチに移動しました。時間は刻々と過ぎていく。バレー終わって雑談していた。気付いたら3時。急いで撤収。ちゃんと整地してきましたよ。あんまり意味なかったみたい。

帰りはG君に連れられて、ドリ○ランドに連れて行ってもらいました。デイケアからだとちょっと遠い。徒歩20分くらいかな。プラモデルの種類は多くないです。○クシマ模型店に比べるとあんまりないです。ゲオも然り(シカリ)。ゲオは不定期に品物を入荷してるみたいだ。前に行ったとき置いてなかったものが置いてありました。ゼクアイン。3体も・・・誰が買うんだろ。自分が買いすぎのために緊急入荷したのか?
ドリームラン○からの帰り、中京○馬場前より前○の方が近い。前○の駅に行って電車乗る。結構待たされた。まぁ冷房が効いているぶん外より涼しいです。で、肝心のG君とは中○○馬場前でお別れ。バイバ〜イ。私はそのまま電車で帰ってきました。G君はバイ○を取りに病院へ。

ゲオでレンタル半額セールやってました。借りてきましたよ。借りたいやつ全部。計10本・・・・・・借りたなぁ〜。自分で感心する。いつぶりだろこんなに借りたの。全部見れるかなぁ〜。ちょち心配。

DVDあまり長く見ていたので後半覚えてないです。久しぶりに『すごく眠い』と感じました。でも布団に入ったら目がさえてきて・・・・・・雑誌をちょこっと読んで、ハルシオンのんで強引に寝ました。

おやすみなさい

8月23日 〜お盆休みはいつまぜぞ〜

いつ以来だろう。デイケア来るの。10日ぶりくらい?それくらいでしょう。一週間は確実に行ってない。

行くときに雨降ってなかったから持ってかなかったんだけど、昼から降ってきたんでこれは濡れて帰らなきゃいけないかなと。

午前中は何してたんだろう・・・・・・おしゃべり、トランプ、ガンプラ、フラフラ・・・。

昼休憩のときにテトリスやらしてもらった。対戦でルールわかんなかった。でも人の見ててわかった。今度またやらせてもらおう。圧勝まちがいなし!自信たっぷりぃ〜。でも負ける(たぶん)。落ちゲーは上手くないです。でも、負けるとくやしい・・・・・・。

午後からは麻雀してた。コンピュータと4人打。2回ほどやったが2位と1位でした。コンピュータには負けませぬ。

昼時にあれだけ降っていたのに帰るころには雨は上がってました。よかったよかった。心配なのはデイケアから駅まででしたから。

そう これも久しぶり。ジム行ってきた。マツキヨでアミノバイタル買って(特売で98円)、地下鉄乗って(ちょっとリッチ)、西高蔵の駅まで行ってすぐ目の前にあるジムに行きました。時間はだいたい4時くらい。

今日一番恐れていたものは『体重』・・・・・・〇sいっちゃってるかな〜。ゆっくりのってみる。・・・・・・。おぉ、前と変わらず。筋肉へって脂肪がついたか!?その逆であって欲しい。

肩(左)が痛くて肩を使うトレーニングができませんでした。残念。

今日の筋トレのメニュー(どうでもいいが)です。
○レッグエクステンション(もも前)
○レッグカール(もも裏)
○ラットプルダウン(背中)
○チェストプレス(胸そその周り)
○レッグプレス(脚全部)
○キックバック(二の腕)
○レッグランジ(脚)
○スクワット(脚?)
○レッグカール?(ふくらはぎ)
○アームカール(腕)
○ツイスト(わき腹)
○シットアップ(お腹)
○アブドミナル(お腹)。

・・・・・・こうしてみると結構やってるな。セット数はまちまちだけど。で、有酸素運動はやってきませんでした。いつものことか、そっちのほうが大事なんだけど・・・
あとは風呂入って終わりです。

帰りはTORIIに行ってベルトを買うぞ!だったんですが高いあきらめました。ついでとは言っちゃわるいんけれど、Tシャツを2枚買ってきました。・・・Tシャツばっか増えていく。どっか消えるもんなぁ〜、くつしたも。
トリイで買い物終了後ゲオに向かう、家とは逆方向。なぜか行きたくなった。したら24日から26日までレンタル半額だって、連絡来てないよ。どうなってるの?でもよかったです。情報が仕入れれて。明日また行こう。ガンプラは買わないよ。来週のお楽しみだ。

ハーミットの人と話しづらいです。長く休んでるとそうですね。・・・行きたくない、怖い

ジムから帰ってきてぎりぎりジャぱん見れました。先週見てないからわかんない。今度が決勝ってわけだね。本読んだけど忘れちゃった次の展開を。知らないほうがましか!

あぁ 木曜日なにもって行こうかな

8月22日 〜オツカレモード〜

ガンプラもたまってきたなぁ。
ザク3改、Sガンダム、バウ、百式、Ex−Sガンダム、ズゴック・・・・・・6個もたまってるやん。こんなに買うたか?(おぉぉぉ”こうた”ででるか)

診察日です。Kさんには出会わなかったですが、Yさんに出会った。何も話さなかったけど・・・・・・失敗か!?

今日は時間がかかっていました。診察終わって薬もらいに行くところで12時回ってました。結局家に着いたら13時くらいでした。今日はデイケアおやすみ。

火、水、木と行きます。

HPで始めた「英雄伝説N海の檻歌」の攻略町ですが難しい。1人満足になってしまってる・・・・・・どうしよう。今のは自分のわかることしか書いてない。ゲーム中の台詞、動き等々で自分しかわからないこと書いてる。これをHPようの下書きとし、あとから話を構築するってのはどうだろうか。だからしばらくこの状態が続くと思う。いいのか、わるいのか。どちらにころぶかわからない

調子悪です。足痛くなるし、手(肩?)も痛くなるし・・・・・・

IMEは方言に対応してないみたいだ。対応して欲しい。
同じ日本語でも名古屋弁大分弁鹿児島弁京都弁・・・・・・がありますし。

8月21日 〜うぅぅうわぁぁぁぁ〜

10時でした。
今気付いた。1日ずれてた・・・・・・それで失敗か。負けた悔しい
昨日が土曜日だとは・・・思いっきり勘違い
撮れなかったよぉ。マックス
まぁ エンタは撮ったけど・・・・・・
やっぱり残念。どっかのテープに入ってないかなぁ〜

一昨日あたりから『にんにくスナック』食べてたんだけど――まだ半分――匂い控え目なのにかなり匂うらしい。自分じゃ気付かない。どれだけ匂ってたんだろう・・・・・・???
あたりめさきいかが美味しかったです。かめばかむほど味が出る。

いろいろ始めたんでなかなか時間が割けないです。まぁ意見として朝早く起きるってのがあるね。でも、夜遅くまでやる(今の状態)ってのも・・・

私生活ではそろそろ床屋さんにいきたいですが今月中はあまり行きたくないです。

PC新しくしてはや半年
いまだに早いです。旧PCと比べると全然違います。旧PC(ある)は完全にできる状態になる為には5〜8分(なんだいその時間のひらきは)くらい必要。今のPCはせいぜい1,2分で起動完了してくれる。さすが。
でもたまにグズル・・・・・・こっちもグズリたいよ。接触関連のトラブルか!?
デモデモ快調。

そう ウルトラQのDVD-BOX限定生産でするらしいです。欲しいです。でも高いです。3万弱・・・・・・買えないよ

メールって便利は便利だけど口調、感情とかが伝わりにくいですね。と言うよりほとんど伝わらない。絵文字で少し伝えられるかなぁぐらいだね

今日の仕事もあとわずか。器洗って・・・終わりです。
終わりました

8月20日 あっというまに
8月19日 なにしてたんだろ
8月18日 いました。
8月17日 いませんでした。
8月16日 〜映画館〜

朝っでっし。今日もいろいろ連れまわすぞ!本屋にCD屋に模型屋にゲーム屋へ。そして今回は、なるべく電車に乗って移動。この陽気じゃね。
電車の時間も探したし。おっけぃ

今日は出発に余裕を持って起きたんですが・・・・・・なぜかギリギリ。何しとったんやろ?

電車には遅れずに乗れました。

ガッタンゴットン揺られて――ポイントで曲がるときキィィって音がする・・・んなわけないか――金山駅へ・・・・・・約10分停車!?それでも間に合うらしかったが、待たすのも悪いと思い、金山で急行にお乗りかえぇ〜。10時には10分弱早かったんじゃないかな(予想)。トイレもゆっくり行けましたし。タイミングがよかったんだね。「名鉄名古屋駅の中央改札口ってわかるんかな?」「人が多くて見つけれないかな?」とも思いましたが心配なかったです。

でも人多いよなぁ。お盆だからかな?みんな休みで出てきてるんかな?地下街は人人人でしたし・・・

まず最初の目的地。本屋。パッセの星野書店(バックナンバーがあるらしいです)に行きました。「探し物見つかるのかなぁ」っと。店員さんに聞いてありか発見。さすが店員。すぐにわかったね。すばらしい。私は別にほしいものはなかったです。影牢の攻略本があれば買おうかなと・・・ない!

さぁ次からもズンズン行くぜぇ!

タワーレコード。何かいい物あるかなぁ〜。私にはなかった(最近レンタルばっかだからなぁ)。

ヤマギワソフト!アニメのほう。なんか発見したらし。う〜ん よかったよかった。また来たいと言っていた。

なんだか映画見ようという話しがでてきた。いちおう金券ショップ2軒行ったがなかったので一度あきらめる。

エスカに向かうが昼飯を食べる為に戻る。重ノ井でそばすする。お腹は満たされたので、エスカへ

エスカでは・・・・・・服屋さん。あまり縁のないところだ。何軒かまわって、F1ショップ行ってティレルのP34探しに。なかったです・・・・・・

隣のお店もなんかわけわかんなくなってた。

エスカで最後。一番奥の模型屋(?)さんへ。プラモデル中古?そんなん在ったんだ。まぁでも一通り見て退散

さぁビックカメラだ。何かあるかなぁ〜ってふらっと寄ってみたんだ。CD,DVD,ゲームと見たところ何にもない。2Fに時計だったかな?(忘れた)。3Fか4Fにおもちゃ売り場。一応寄ってみる。・・・・・・あった。ガンプラ置いてありました。しかも今なら30%オフ。買い!・・・・・・昨日に引き続き買っちゃいました。百式。意外なところに在るものだ。

ここでやっぱり映画が見たいということで、ちょっと急いでピカデリーチケット売り場へ。「もう席が3人ではないかもしれない」と言われたが、それでもいいので見ました。私たちが最後の客らしい。売り切れにしてた。映画館へ着きました。ピカデリー3。一番前に3席連続であいていました。そこに陣取る。

観たのは「鋼の錬金術師」。映画が始まると時間が経つのを忘れるくらい。TV版も見ようかなぁ〜っと

映画も何事もなく無事に終了。ゴミ捨て場を探す。ウロウロウロ・・・あった。ついでにトイレ

このまま 大須へ直行。地下鉄で、栄で乗り換えて上前津へ

今だから言える。ホントいうと1駅前(矢場町)で降りてパルコに寄りたかった。でもみんなの時間と体力がね、なかったんだ。そこ(パルコ)に模型屋さんあるんだ。1店舗。そこにラジコンとかなかったかなぁって。ガンプラがあるのは覚えてるんだけどなぁ〜。また次回以降に行きますね。
パルコ以外にも紀伊国屋ヤマギワソフトにも寄りたかった。かなり時間と体力が要りますね。やめて正解か!?

大須です。

初めてエレベータ使いました。「どこだここ」って場所に出てしまった。いつも通り行けばよかったぁ。

でもそのおかげで中古CD屋発見。何もなかったけど。

おもちゃ館(勝手に命名)へ。ここにもガンプラ置いてあります。模型も売ってます。ラジコンも売ってます。さすが、おもちゃ館。ガンプラも30%引き。

また別の中古CD屋。欲しいものはなかった。一回り見てでてきた。

ゲーマーズ。ガンプラあり。以上

コンパルで休憩。一息つけたぁ。久しぶりにアイスレモンティ飲んだ。リプトン!?って思ってしまった。厨房の中の人ごめんなさい。/(- -)

ラスト。コメ兵で時計を見る!見てます見てます。見てます見てます。好いのないかなぁ〜って。でもいいのはみんな手の出ない高価なものでした。

帰りも歩いてて人が多い。これ以上ないってくらい多い。避けて歩くの大変。抜かすのも大変。困っちゃいます。

なんとか上前津へ着きました。さぁ金山まで切符かって電車に乗るぞぉ!って行ったあとでした。5分ほど待つ。次の電車が来ました。それほど混んでないです。「立っている人が何人かいるなぁ」というくらい。

電車の中でも大して会話してない。いつものことか。疲れて声もでないのか?それとも、『しゃべる』と言うことに無駄な労力を費やすのが嫌だ!とか

金山に着きました。・・・・・・G君どこ行くの?改札はこっちだよ。まぁそっちにもあるけど・・・。何にひかれていたんだろ。

切符購入。私は定期券

ホームで電光掲示板見ると31分普通があった。私はそれに乗る、4分ほど待つ。G君とKさんは33分急行。がありました。だからここで解散また会いましょうと言って別れました。

どこにも寄らずに帰ってきました。

8月15日 〜イオン前〜

今日は1日お手伝い。以上

ゲオに行ってプラモデルを買う。2個

Ex−Sガンダム」と「Sガンダム

しめて3,251円。結局どれほど安くなったのか・・・・・・。

定価は2,500円1,800円。合計4,300円

で、購入価格は3,251円でしょ。

単純計算でどれくらいか?・・・・・・暗算できないぃ〜。計算機に頼る。しかも関数電卓。使い方忘れたよ。でも普通の計算はできる。け("で"がでてこん)・・・。で、どれくらいか―――計算中―――でたっ。約25%OFF。安い。かなり安い。ただでさえ安い(10〜20%OFF)のにそこから10%OFF。いやぁ〜いい買い物をした。

たまたま今日に行ったのがよかった。昨日だったらどうなんだろ。

ふと気になる。ゲオでガンプラ買う人の比率はどんなけなんでしょ。かなり少ないと思うんですが・・・・・・。だって残ってるもん、いろいろと。どうかな1ヵ月に5人くらい?(これでも多いと思う) う〜ん


昨日はお出かけ。有松イオンまで。13:00集合。有松駅改札前です。まぁ有松のイオンだからね。駅から徒歩1分!?目の前です。近いなぁ。

雨も降らず、風もなく(あったかな?)。

G君と合流――私のほうが早く着いた――いざ、イオンへ!!

さっそく飯。昼飯です。腹減った。昼飯食べてないもん。なににしようかなぁ〜。なにがあるんかなぁ〜。案内板で確認「なにがいいかな?」と。ラーメンに決定!どこだったけ、屋号も忘れちゃったよ。『にんにく〜〜ラーメン』だったかな?だったかなじゃなくて、肝心な部分がわかんないじゃないか!?

ラーメンです。外で食べるのかなり久しぶりです。たまにはいいんじゃない。私は「にんにく〜チャーシュー麺」を頼む。

きました。注文の品です。ズズズズズ。うまい。チャーシューも多くて・・・・・・そらチャーシュー麺頼んだから多くて当たり前!汁も飲みました。おいしかったです。ごちそうさま。

・・・・・・あ、あせがぁ。次から次へとでてきます。タオルでふいてもふいてもでてきます。いやぁ熱い。体がホッテッているみたいです。あつ〜。

昼食も終わり、ラーメン屋をあとにする。次はどこだぁ〜。2F?その前にマックスヴァリューでお茶を1本買う。七色亜茶買いました。初飲み。おいしい?もっかい飲んでみんとわからん。温度によって香りや風味が変わるそうです。変わったかな?

買い物も終わったので2Fへ

2F・・・・・・なにがあったかな?靴屋服屋雑貨等なんかありました。私の靴(?)はだいぶ底が磨り減ってきてたので1足購入。試し履きを2回25,526,0を。しっくりきたのは26,0のほう。即購入。これで安心です。とりあえず自分の欲しかった物は購入できたのでよかったです。

3Fへエイデン本屋CD屋へ。まずは本屋。何かあるかなぁと物色。ほしそうな本は見つかりませんでした。そのかわり漫画を2冊購入。読んだけど、『うん もういいや。マンガ喫茶で読もう』って。買ってまで読もうという気は失せました。色々在ったがもうないようだ。

次ぃ、CD屋。G君買いあさっていました。全部で5枚かな?「ハピマテ」。

DVDも物色するがいいのはない。買ってもいいかな?っておもう作品は何本かありましたけど・・・・・・買いませんでした。

最後(かな?)エイデンに行きました。こんなところでブックマーク貼るなぁ!!目が点になっちゃいました。ここでも物色中、欲しいものないかなぁ。やっぱりHD_DVD_VHSの付いたデッキがほしいです。指銜えてみてました。

1F〜3Fまで見てきたけど早い。まだ早い。『もう1度見直すか。』と相談。

とりあえずは2F服屋。Tシャツとか見てまわる。(価格が)高いって。もっと安いところ(閉店間際のTORIIを紹介するか)ないのか?それでも靴下3足?買ってました。

それでも時間が余る。だから喫茶店(カフェと言え、カフェと)を探す。2店ピックアップでも3店目、『コメダヘ』。1Fのコメダヘ。休憩。

イオンも見るところ無くなったんで、今日のメインフクシマ模型店へ。

でんしゃでGO!一路、鳴海へ。だったんですが。電車が来ない10分ほど待たなきゃいけない。こんなときに・・・・・・

やっとのことで電車きたので乗り込み、鳴海へ。

フクシマ模型店へ連れて行ってもらいました。駅から徒歩3分?それくらいですね。今はなき店舗跡地。今は一時プレハブで。初めて行く店なんで、ちょっと緊張

最初に目に飛び込んできたのが、店舗の1/5くらいあるサーキット。おぉぉぉすごい。聞いてはいたけれど、これほどの大きさとは・・・・・・ちょっと見とれてる
ガンプラたくさん置いてある〜。かなり感激。欲しいものばっかで目移りしちゃう。あれもいいな、これもいいなって見てるうちに何がいいのかわからんくなりました。で買ったのが「バウ量産機」ん〜いいのかなぁ〜。

おみせのおばちゃんも愛想良くて・・・・・・ここの空気好き

プラモデルもガンダムだけじゃなくてとかもあるし、ラジコンも置いてある。いいお店。けったじゃちょっと無理かな。電車で来よう。

で、古本や行って鳴海駅で解散。ありがとうございました。

8月14日 ひどい頭痛の為、日記中止。
8月13日 〜月一放送〜

昨日は会えなかった友人からメールあり今日まで仕事だそうだ。いつまでなんだろ?お盆休み。時間と金さえあれば会いたいものです。

きょうは朝からあっちやこっちやいってました

他にないなぁ ネタが!?

Zガンダムの片足ができたところ。1000番出番なし。

変わったことというと、部屋で歌ってます、CDにあわせて。間違いだらけ。それほど変わったことではないか・・・・・・

夜、ビデオテープあさってたらスジナシギャラリーフェイクフタコイが入っていたのでそれを再生してた。たまにしか見ない。伝記の無駄使いだぁ〜!今は音楽が流れてます。一緒に歌う。間違っていても歌う

スジナシわらう。わらう。プレビューで笑う。いろんな思惑があるものだ。

スジナシ公式HP発見。これでいいぞ

8月12日 〜望遠レンズ〜

ひっさしぶりにぃ 友達と会いました。お盆休みでみんなお休み中。「いいなぁ〜」って思ってました。『でも、あんたのほうは年中お盆休み中!でしょぅ』って言われそう。そんなことないか

今日は11時に集合して15時半に解散。4時間ほどいろいろな所にいきました。
まずは「讃岐うどんの店」で昼食。

その後矢場町まで出てアサヒドウカメラへ。

望遠レンズを見に行ってきました。置いてあるには置いてあったんですが・・・『値段の折り合いがつかない』と言うわけであきらめる。

「近くにカメラやあるか?」との言葉で大須コメ兵へ。『カメラ取り扱ってるかな』と思いつつも向かう。

コメ兵到着。入り口で 5F カメラ って書いてあった。あるんだ!

でも5F行く前に2Fで時計を見た・・・・・・手が届かないような時計たくさん置いてありました。1個ほしいな。・・・・・・無理?

気を取り直して5Fへ

おぉぉぉ 置いてある置いてある。カメラたくさん並んでる。望遠レンズもガラスケースの中に・・・・・・お目当てのものあったのでしょうか?「あった」。どうやら発見したらしい。しかも値段も予定内である。試し撮り。嬉しそう。レンズにも傷なし。

即購入

かなり嬉しそうだタ。きてよかった。

そのあと名古屋駅へ。

パッセで本を購入。頼まれ物らしい。何冊か買っていた。私にもいい本あるかなと思ってたけど次回に持ち越し。

私はエスカの模型屋さんで1個買う。

これでみんなの行きたいところすべてまわる
で、喫茶店入って軽いお食事、雑談。

その後解散。名古屋駅で解散いたしたしました。

みんな元気そうで何よりでした

「私が一番元気がない?」そんなことないですよ。私はいつも元気です。

また休み合えばお会いしたいです。

今日は素敵な日をありがとうデス。

8月11日 〜500g〜

また寝坊化。5分ほど遅れた。急行で行けばいいんだね。今日わかった。Oさんありがとう。声をかけてくれて。

デイケア。まったり。
午前も午後も創作。って言ってもガンプラ作っていただけだからなぁ〜
武器以外は完成両手両足つきました。ザク・・・・・・カッコイイィ〜。来週は武器作って完成です。
来々週はズゴックです。たぶん。

今日は連絡係あっち連絡してこっちにも連絡してと。
明日が楽しみだなぁ〜。

今日挨拶するの忘れた。ってよりできなかった。Yさんに。

久しぶりのジム。感覚忘れてら。1時間で帰ってきました。やっぱり体重量ったら太ってた。500g食べてばっかりだったもんなぁ。

8月10日 〜指定席〜

映画行ってきました。「妖怪大戦争」。面白かったよ。劇場内笑いすぎ!みんな笑ってる。

見たほうがいいですよ

今日は名古屋駅まで行きました。

そう 映画を見るために。月1くらいで行ってます。映画は@。パンフを見ながら感想書いていきたいですね。いつになるかなぁ〜

今日のもう1つの課題。ガンプラの購入あんど価格調査

エスカのある店でMGの40%引き、ほんとかな?売切れ次第終了。みたいだ。でもHGが置いてないです。残念。

もう1軒の店。ここは模型のお店。ガンプラもHG扱ってました。ボールが1680円でした。ボール(オレンジ)が2018円。ゲオとあんまかわらない。ジ・Oも置いてありました。百式置いてありました。この店は20%引きくらいですね。

パルコやゲーマーズまで足を伸ばすはずが疲れ?のせいか、行きませんでした。次回に期待。『16日にもっかいくるからいいか』と帰ってきました。

今日は以上かな。 あっ デザインナイフ購入。366円

家ではガンプラ作ってます。Zガンダム まだ完成しない。

8月9日 〜くむっ!〜

デイケアですよ、デイケア。なんか久しぶりーって感じがしますね。

きょうは少し寝坊。遅刻です5分ほど。

ん〜んまし遅刻したくないんだよなぁ〜。

デイケアで何してたかなぁ〜。記憶ないなぁ。午後はPCで麻雀。2回やるが共に勝ち。気分がいいです。

1日何してたんだ祖

8月8日 〜瘡蓋(かさぶた)〜

こんばんはでございます。

今日は診察の日。サテライトまで行ってきましたよ、1人で。電車使って。同伴者はいないです。

久しぶりですね1人で行ったのって。調子崩す前は何回か行ってましたけど、調子崩したあとはずっと誰かがいますね。

Kさんとまた会いました。ついでにはじめてきたと思われる人ともお話。Kさんがいるとは!予想外でした。木曜日じゃなかったの?Kさんは12:30に名古屋のほかのところに予約がしてあると言ってた。で、今は11:30です。かなり焦っていました。

でも私が診察が終わったときにはいなかったんで、薬局にもいなかった。何とか間に合うのかなぁって思ってました。

そう肝心の診察内容
週3でかなり調子悪くなりました。」事実。
リストカットしたくなりました。でもやる前に踏み止(とど)まれました」これも事実。
一昨日も ―― 花火行った日ですね。帰ってきてから調子悪。「リストカットしたくなりました。」これも事実。「週2に戻しましょう」。寝つきが悪いのは言いました。朝起きれないことも言いました。
映画行ったりデイケアの人と花火見物行ったりしてる。と言うと、「いいことだね」って言われました。ちょっと照れる。それくらいかなぁ〜

不安になるときのこと、言ってなかったなぁ〜。言ってないってことは自分の中でランクは低いってことでしょうか。大事になる前に相談を・・・・・・

診察内容はよかったです。

先週やった傷がかなりかゆいです。かさぶたのふちをかいてます。少し治まる。

今日も暑いです。茹蛸(ゆでだこ)状態です。いい色になりますよ・・・・・・「何の話だ!?

雨降らなくてこんなに暑いなら近くても地下鉄(涼しそう)使いましょう。それがいいです。熱中症になりたくないからね。でも水曜日は無理しちゃいそう。大丈夫かな。予定コースを見直そう。

朝一で映画(妖怪大作戦)みて、エスカの模型屋さんで物色。そのあとパルコの模型屋さん、大須のAMPとゲーマーズで物色。パルコと大須とどっちが安いんだろうか。安いほうで買って帰る。

うん いいんじゃない

8月7日 〜昨日のこと〜

おはようございます

昨日は岡崎で花火でした。参加人数は自分含めて3人。Kさんと I さんです。行くまでが大変でした。5時半に矢作橋(名鉄)に集合!どこだそこ!?(去年も行ってるのに・・・)。

ちょっと早く家でました。食料の補充サンクスです。『まぁどこでもいいか』と思いつつも便利な駅前サンクスへ。

ふと疑問。サークルKサンクス――どっちが多いんだろう。誰か数えて。

買い物すませたから電車に乗ってLet's Go!

・・・・・・調べていた電車より早いのに乗れた。ちょっと不安。『どっかで抜かされて、遅く着いちゃったりしないかなぁ』と。

神宮前――ちょっと不安。急行電車乗る。急行の5分後に特急。『どこかで抜かされるだろうなぁ』不安になる。臨時に中京競馬場前豊明岡崎公園前に止まる。『こっこんなときに臨時停車!?』

抜かされた。前後で。さらに不安になる。

新安城。普通に乗り換え。人が多い。乗れるのかこれ。それでも強引に。「んしょんしょ」とのる。

矢作橋。・・・・・・降りれん。「すみませんすみません降ります降りますちょっと通してください」と小さくなりながら降りてきました。

降りたら駅のベンチに見慣れた頭が・・・・・・Kさん?

「Kさん こんなとこで何やってるの?」

「早く着きすぎちゃったからね 5時に着いた。I さんまだいないし」

5時・・・自分でさえ5時15分くらいで早いかな?って思ってたのに。上には上がいるもんだねぇ〜。

まぁトイレでようをすませ、駅を出る

・・・・・・ I さん発見。後ろ向きだ

「おぉぉい I さ〜ん」声をかける振り向く裏拳ヒット・・・・・・してないって。その前に裏拳誰が出すんだよ。I さんか?Kさんか?それとも私?

・・・・・・かる〜い 妄想はいってました。 /(- -)

I さんと合流したところで、しゅっぱぁつ。・・・・・・で、どこに行けばいいの?やはり I さんいないと何にもできない2人

ひたすらに I さんの後ろについて行く。尻尾振りながら・・・いぬ?
まぁ道なき道を行くわけじゃないからある程度遅れても・・・・・・大丈夫?

ずんずんいくと見覚えのある土手に到着。去年と同じ場所みたいだ。到着すぐにシーと広げる。シートも I さんの持ち物だ。場所取りやってくれたのも I さんだ。I さんなにからなにまでありがとうっ!

シート広げたのはいいが・・・・・・なにしよう
気になってしょうがないのが花火開始時間
「何時から?花火」聞くと
「7時からだよ」
・・・・・・今 6時だよ。あと1時間・・・飯でも食うか。

おにぎりをみんなに食べていただこうと5個購入。結局1人で4個食べちゃいました。
お菓子もあけお茶を飲み、談笑タイム。・・・・・・みんな横になっちゃったよ。あまりに暇なのでメール送る。G君とNさん。電波が悪くてなかなかつながらない。何回か試すなかなか上手くいかない。でも何とか送る。

G君には差し障りないメールを送る。
Nさん久しぶり。3日に書いため変なことになってた。すぐ返信来たんだよね。ビックリ。

6時くらいからまだ明るいのに花火が十数発あがる。見にくいけどあれもいいものだ。

途中 I さんが買い出しに。自分の食糧を買いにいったらしい。つくね串もらう。おいしかったです。

7時を5分ほどまわる。花火開始だ。
『きれいだぁ。すごい。どうやってやるんだ。どこであがってるんだ・・・』
よかったです。言葉であらわしけれません。
「どっこんどっこん」あがったと思えば全然あがらなくなるし、どうなってるんだ?

スターマインもよかったんですけど、ビ、ビルが邪魔

大興奮のすえに9時30分くらいに突然終わる。ホント突然。いきなりあがらなくなった。終わるとき「えっ!?」だった。

帰り道。『あれっ こんなに近かったっけ?』と思うほど近くに感じられた。

駅につき、お互い「水曜日に」って言って分かれた。I さんは自転車だ。私とKさんは名鉄。Kさんは鳴海までらしい。

きた電車(普通)にすし詰め状態で新安城まで。私たちも新安城で乗り換える。私はすぐに来た特急を利用。Kさんは急行ってことでもうしばらく待ってもらいました。新安城でお別れです。

「またこんど。じゃ!」

と分かれる。

家に着いたら11時過ぎてた。

眠いはずだ。

以上昨日

今日は朝から夕方までお手伝いでした。

8月6日 〜ガンバッ!〜

今日やっと1つお手伝いできるものが増えました。それは・・・・・・

「海老のからむきぃ!」

「やるか?」と聞かれたんだけど、最初渋りました。でも少しして自分から「やる」と言えた。進歩である

時間にすると15分から20分くらいでしょうか。

自分から「やる」って言えた。すごい進歩だと思います。

朝またやっちまったよ・・・・・・9時!?7時には目が覚めたんだけど、布団をひきっぱなしがよくなかった。気をつけよう。

いま 石田耀子さんのHPを見てたんですが、曲の1つに「SUGER baby LOVE」ってあったんですよ。やっぱりWinkが歌っていたものでした。

行ってきたよぉ。岡崎の花火。KさんとIさんと3人で行ってきました。去年はこのメンバーにK君がいたんだよね〜(たしか??)。ここの花火もすごいです。かなり上がってましたが・・・・・・途中でだれる。だって同じ様な花火だったもん。2ヶ所で上がるのでどっち見ようか迷う。

8月5日 〜なにがうけたんだ!?〜

今日も呼ばれて起きた。・・・・・・8時半。準備、飯、トイレすべてを30分で行い、いざ出発。

今日はデイケアじゃなくてジムに行ってきました。朝早いですね。こんな時間にいったことがない。9時半過ぎ!

ん〜早い。だけど人が結構多い。みんな元気だなぁ。特におじいちゃんおばあちゃん。

ストレッチをする。15分くらい座った姿勢でのストレッチ――下半身のストレッチです。――を重点をおいて。

そのあとに『歩いていこう(どこまで歩いていくつもりだ!?)』というプログラムにまず参加。40分間ほとんど歩き通しです。いろんな歩き方をしました。汗かいたね
終了。

終了後、筋トレ。

レッグカール(モモ裏)、レッグエクステンション(モモ表)、ショルダープレス(肩)、ラットプルダウン(背中)、チェストプレス(胸)、バタフライ(胸)、ツイスト(わき腹)、アブドミナル(お腹) 思いついた順です。

いろいろやるが左肩が痛い。だから肩を使う筋トレは少し敬遠。昨日までは右肩だったのが・・・・・・

スカッシュをトレーナーから「やらない?」と誘われたので、即答「やる」。トレーナーに大うけ・・・?何がうけたんだ??

30分間だけでしたけどスカッシュ楽しかったよぉ。スカッシュ簡単に言うとテニスの壁打ち。に近いです。まぁいろいろルールあるそうだしテニスとやっぱり違うだろうし。でも楽しいあっという間に終わっちゃった。それでも結構あせかく。

それで今日は終わり

9時に行って14時前に戻ってくる。結構いたな。

いまHPをいじってます。どうやったら見やすくなるのか。便利にするには。ついでにトラップの作り方などと・・・・・・いろいろしたいです。

テレビつけたら「エンタの神様」と「さんま御殿」やってたので2時間ほど時間がつぶれた。笑いはいいものだ。でも今回は「さんま御殿」のほうが面白かった。

チャンネルそのままでニュース見る。久しぶりだなテレビでニュース見るなんて。いつもは新聞だからなぁ〜。「ぽ〜」っという感じで見てた。

6時半になりました。そろそろご飯なんで・・・・・・たべた。

で、今に至る

8月4日 〜週3〜

づがれだぁ〜〜

週3はぎづいぃぃぃ〜。しかも連続・・・・・・こんなんでハーミット復活はできるのか!?

無理だ!

せめて週3で疲れが残らなくなってからだね。まだ先の話だね。ながいなぁ〜

だって3日目は家帰ってきたら、疲れてどうしようもなくて・・・・・・

フラッシュ奇面組3巻買いました。サンクスで発見即購入。読む・・・・・・つまらん。もう続きは買わないだろう。こんな本忘れてやる。売り決定。1,2,3巻売り決定。・・・・・・いつに売りにいけるかなぁ。

診察券出したらナイトになってたので訂正してもらった。

今日のデイケアのプログラムは、(午前)創作、パソコン――リーダーいなくてどうやったんだろう――、(午後)サークル活動。

私は午前午後ガンプラ作ってました。完成にはまだまだ日数が必要です。ザクKでう。完成写真取りませる。

花火決定です。でも場所と時間が決まってないです。連絡いたしましょう。場所確保してくれたようで・・・・・・ありがとうございます。

今日はうっきゃっ(サル?)と起きて・・・間違い、起こされて・・・・・・何回か起きたんだよ。5時半に起きて、6時に起きて、6時半に起きて、その後熟睡。・・・・・・起きてろよ!! /(- 。-) ←  /(- -)

結局8時15分くらいに起きる。時間に余裕があるためか朝食をゆっくり、パン2個食べました。あと牛乳。薬飲んでLet'sGOです。

デイケア着いたの9時20分なにしよう・・・・・・。

10時朝の会だ。決めることはいっぱいあるぞ。参加するプログラムを皆から聞いて、板書して・・・・・・。

今日は(午前)創作、PC (午後)サークル活動。

自分は・・・・・・午前中創作午後自主活動。午前中は持っていったガンプラを作る。午後からもガンプラを作ってる。

結局1日ガンプラいじっていた。来週も同じだろう。無事かな?

8月3日 〜のり天わさび〜

はい8月も3日目となりました。

8月になっていつもいつも暑いです。今日も暑かった。昨日も暑かった。その前も暑かった。その前の前の日も暑かった。その前の前の前の日も暑かった・・・・・・!?それ7月(1人ボケ突っ込み)

今日はちょっと遅かったです、起きるのが!!。8時45分〜〜〜〜んっ!絶対間に合わないよぉ。だから電話――てるてるてる〜てるてるてる〜

「おはようございます。○○です。今日ちょっと遅れるので食事ありでグランドに行きたいです。お願いします。」

遅れる理由に触れない。
なんてったって、寝坊なんて言えないですよ。

急いで着替えてご飯食べて準備して・・・でなんとか9時半過ぎには電車乗れた。

降車駅に着いたら10時30分まえでした。でも遅刻。ミーティングの途中に着きました。いいのかな途中からで・・・・・・なんか訳わかんないことはなしてるなぁ。どうやら掃除のことについてだ。どういうふうにやるかを議論してる最中だった。結局『何が何のことだろう』って首傾げてました。

途中で10分間の休憩。Hさんが「上手くやれない。みんなもっと上手くやってる」って私のところにやってきましたが、途中から見ててもちゃんとやれてましたよ。
自分だって同じ議題だったら上手くやれるかどうかわからない。たぶん、やれないでしょうね。ほかのリーダーでも難しいんじゃないかな上手くできないんじゃないかな・・・・・・?
だから「大丈夫だよ。ちゃんとやれてるよ。」
もし自分が同じ状況に立たされたら同じになりますよ。HさんはHさんなりにがんばっていたのでよかったと思います。最後も機転が利いててよかったです。(「ありますか?」ではなく「ないですか?」)よかったと思います。

今日の昼食はイカ天とかきたま汁オレンジと・・・・・・なんだったっけ?忘れちまったよ。印象薄いんだよ(自分と同じ)。まぁとにかくもう一品ありました。

午後からはスポーツ(外)でした。今日はバレーボールソフトボールしました。ソフトは参加しなかったですけど・・・。

バレーは張り切りすぎました。何回滑り込んだことか・・・・・・。おかげでひざを負傷。すり傷です。一応手当てはしてもらったんですが。あとからガーゼ取ったら痛い。軽くずきずきします。見た目よりもひどいですね。痛いわけだ。

木曜日用のがんぷら買ってきました。ザクKズゴックです。ズゴックなんかかっこ悪そう・・・・・・後悔

どちらも完成したら写真撮りまする。

てかってるなぁ〜

8月2日 〜はやっ〜

はい!ハイザック完成!?

!?の意味は一応完成したのに部品を折ってしまった為です。今瞬間接着剤でくっつけてる最中。

デイケア、久しぶり?1週間ぶりです。先週は水曜日に行ったっきりですから。

火曜日は台風来るかもしれないから休み。
木曜日は調子悪かった?

そうそう 診察で、「いい傾向だね」って。「幻聴を空耳と捉えれることができる(?)ようになったから」って――まだ完全にじゃないけど。それでもいい傾向だ。薬の量は変わらないけど。ハルシオンで寝れます。

写真撮りました。ハイザックのいつかアップしましょう。
壊れたし。直してたら反対が壊れた。もういいや

今日木曜のためにガンプラ購入!?しようと思ったんですが安いのでいい?今作りたいやつのほうがいい?と悩んだ末、購入延期。明日になりました(それ以降になるかも)。

『まだZガンダムがあるからいっか』と。

でも一通り見て、欲しいやつはめぼしがついたんですよ。2,000円オーバーするやつで「ボール(オレンジ)」「Sガンダム」「Ex−Sガンダム

8月1日 〜ハイザック〜

昨日の夜からハイザック作り始めました。

夜ってより深夜だよ0時くらいから作り始めたし、F1見ながら作っていたし・・・・・・。気付いたら2時近くではないか。少し作るのに1時間半。ホントゆっくりつくろうね。

今日は診察の日でした。でも10時まで寝てた。予約11時だよ。ご迷惑をおかけしました。

特にやることないので ハイザック 作ってます。

何とか上半身完成。次の工程がややこしい。あれがあっちでこれもあっち。あっちこっち大変

作ってる最中、「彩色もやってみたいな」と思う。いくらするんだろ。でもその前にあたらしいの買っちゃう。何買おうかなぁ〜

デンドロビウムは?1/144? 調べたところ全長で約1m・・・・・・でかすぎ、値段も高すぎ

やることがない?って理由じゃないけど・・・

で、1日ガンプラ作ってる。・・・・・・