Diary

6月30日 誕生日会でした。約1年ぶりに参加。
司会が嫌でさぼっているうちに、行かなくなってしまった。でも今回から参加。
その理由とは・・・・・・内緒。

うん、楽しかったよ、誕生日会。買い物。ゲーム。デザート。面白かった。次回、来月だね。も参加しよう。

第4金曜日ってのが気にかかるが。まぁいいや。

ゲーム。ミニゴルフ、騒ぎまくり。ビンゴ、大当たり。ボウリング、これまたおおはしゃぎ。コーヒーチケット一枚もらったよ。

帰り。あまりしゃべれなかったなぁ〜。話題が少ないのか・・・。

6月29日 デイケアっす。

特に何もなし。

何があったのでしょうか?

困ったなぁ〜書くことない?

あとからにしよう。

そうデイケアで放置してあったザクLを完成させた。長いことかかったなぁ〜。途中作らない時期があって止まっていたんだ。次なに作ろうかな?

6月28日 デイケアお休みしました。って、曜日変えてるんじゃなかったのかな?水曜日をやめて金曜日にするって。まぁ両方行ってもいいんだけどね。でも今日は休んだ。最初っからそのつもり。ジムに行って・・・・・・どうしよう。

朝8時半に起こしてもらった。今日は最初っからデイケア行くつもりなかったのでゆっくりしていました。

家を出たのは9時過ぎ。金山まで普通で出て、歩きで15分?、ジムに到着。10時ちょい前。リニューアルして初めて午前中に行った。

・・・・・・受付。なんか違う。対応が違う。そう感じた。受付だけじゃない。あいさつする人も2人。ん〜。まぁいいや

今日はフルコース。有酸素1時間。ウェイトトレーニングすべて。2時間半くらいかな?途中で休憩入れたから。WAVEが持たなかったのが残念。2分でダウン。

そうそうあまりにも早く行ったので、マツキヨ開店前でアミノバイタル買えなかった。仕方がないのでジムで買った。ヴァームを。

風呂。午前中に入ることとなるとは・・・・・・。体洗っているとやっぱり寒い、なぜ?空調のせい?まぁでもいい湯だった。

風呂出て体重量ってみた。今日3回目の計測。うんまぁ予想通り。あと一週間で1Kg落とせないかな?

ボーっとしてた。着替えもせずに。たまにあるんだよね。こういうこと。でもジムでなるとは思わず。

帰り道もひどかった。どうしようどうしようと。ずっと下向いていた。

家帰ってきてすぐに外出。TSUTAYA 。久しぶりに3本借りてきました。あと新情報。30日から9日まで半額だそうで・・・・・・。また借りに行こ。

・・・・・・もうしらん!

そうそうジムからの帰り道。「お疲れ様」と言われた。ジムの人だ。なんで知ってんだ?疑問。
こっちが知っててトレーナーが知らないならまだわかるが・・・。スタジオメニューこなしていないのに!?

6月27日 もしかしてもうすぐ6月終わり!?

今日はデイケア行ってきたよ。火曜日だから。明日はどうしよう。明日決めればいいか。お友達度で言うと火曜日より水曜日のほうが高いんだけれど、なにしに行く川からないし。水曜日はミーティングだけだし、午後からもスポーツ参加してないし。あぁ〜どうしよう。

@今日の朝

「ジリリリリリリリン、ジリリリリリリリン、・・・・・・。」

目覚ましがなっている。でも自分はまだ起きない、夢心地。「むにゃむにゃ」と。そこへ

「目覚ましうるさ〜い!おっきろぉー!!」

「ぎゃふぅ〜。きゅぅぅ〜。」

今朝は目覚ましではなく、私の目覚ましで起きた隣の部屋の人に目覚ましのことで起こされた・・・・・・。

起こされたのか?まだ体は『きゅぅ〜』っとなっている。今しばらく復活の気配なし。そこへ時計が目にはいった。・・・・・・「8時半!?」

・・・・・・・・・(--u

やばい、遅刻するかもしれない。体の『きゅぅ〜』は一時中止。家を出る準備をワッハ、・・・マッハで終わらせていく。

が、そこへ。

「時間ある?手伝ってもらいたいんだけど・・・・」

この時間のないときに、

「あります」

・・・・・・ガビビーン!!反対のこといってる。

い、いつの間にいい人になったんだよ。

まぁいってしまったものは仕方がない。今さら「時間ない」とは言えない。この際手っ取り早く片付けて出発しよう。

「何すればいい?」

「箸とシールやって」

「数は?」

「20が2つ」

「おっけーぇ」

やることを聞いてしまえば、あとはそれを終えるだけだ。

まずは箸。20が2つ。楽勝!通常なら5分はかかるまい。

しかし今は急いでいるとき、時計が気になる。頭の中で『あと何分』と計算していたら、箸の数を忘れてしまった。また一から。

「1,2,3,・・・・20」

あとはシール。20×2=40。楽勝。

『ダンダンダンダダダンダン・・・。』軽快(?)なリズムで次々を押してゆく・・・・・・「はい、おわり!」

『時間は?・・・何とか大丈夫』

箸とシールを指定の位置に置いて、家を出る。

「デイケアに行ってくるよ〜」と

Aえき

家から駅まで徒歩7分。てくてくといつも通りの道を歩いていく。てくてくと7分も歩けば駅に着く。信号なんてなんのその。車さえ来なければ突き進む。さすがに車の往来がはげしいときは信号まで歩く。てくてくと・・・・・・。

てくてく歩いていく。ケーキ屋さんを越え、横断歩道を踏みしめて、犬はいないか確認して――確実に吠えてくる――、写真屋さんを越えて・・・やっと見えてくる線路。

そのとき左のほうから電車が・・・・・・『で、電車!?どうせ急行だろう』と今までと同じようなペースで歩いていた。そしたらその電車、駅に止まってしまった!!!!!

「えっ、えっ、え゛〜〜〜〜!?」

とちょっとビックリ。

でも心の中はすごい波。

『出てくる時間間違えたのか?電車の時間が変わったのか?こっから走ったら?・・・間に合わない。・・・・・・あきらめよう。次の電車に乗ろう。』

自分は再び歩を進めた。てくてくと。

無事?に駅に着いた。自動改札機に定期券を入れる・・・・・・ドキドキドキドキ。

『何で定期券通すのにこんなにドキドキしなくちゃいけないんだよ!』と思いながら、前にあったことを思い出した。

今日は大丈夫だった。ホームに上がり電車を待つ。

特にやることもない。座っていたいが席がない。『誰か私に席を!』と思ったところで席なんかあくわけもない。

暇なんで荷物降ろしてキョロキョロキョロキョロ。はたから見たら挙動不振な人じゃないかと間違われそうだ。そのうち警察に通報?それもいいなぁ。でも―――警察なんて大っ嫌いだぁ。人のことを盗人扱いしよって。あの場面がもう1度再現したら絶対に手首か首を切ってやる。自分のね。そして新聞にデカデカと載ってやる!!タイトル?・・・・・・いいのが浮かばない。まぁ詳しい話はまた今度。

かなり話が脱線したな。

そう!キョロキョロしているうちに電車来た。

「乗り込みまぁ〜す。」

「はいどうぞ」

・・・・・・一体誰と話しているんだ?読者の皆様?こらこら

電車の中では特に何も変わったことは・・・・・・・きれいなおねーちゃんいたり、かっこいい着こなししている人いたりしなかったですから。

2回乗り換えてやっと到着。「うん準急はいいなぁ〜。ポイント抑えてあるよ。」

B午前

駅からでて、目的地――まぁ病院なんですけどね――に着いて受付。すぐ済む。出して終わり。

ひまわりバス組と一緒になる。ん〜バスは大変だ。

デイケアに着くと朝の会は終わり近かった。食事表に名前を書き、体操。

さぁ〜て、今日は何しよう。やることがない。でも何かしてたはずだ。本を読んでた。か?

もう忘れてしまっている。たいした事してないようだ。

C昼飯

レストランで昼食タイム!今週は11時30分からだ。今日のメニューは?からい、こい・・・今日のはちょっと失敗か?

D休憩

昼休憩もだいぶあることだし、行ってみようか。元桶書。何が売っているかなぁ〜。結構掘り出し物がありそうな予感。私の感は当たるのだぁ〜。今日は物色だけ。

E午後

ゲーム!ウノウノウノ。2連勝!その後3位くらいでウロウロ。

6月26日 ずいぶん書いてないなぁ。

書く気なし!

部屋の掃除も中途半端。あぁ〜どうしよう。

6月25日
6月24日
6月23日 あれ?昨日って書かなかったっけ???

今日も書きません

6月22日
6月21日 今日は・・・・・・かなり遅かった。9時半まで寝てた。さすがに起こされた。「今日どうするのっ!!」って、怒っていらっしゃいました。・・・・・・そら怒るわな。

急いで準備して出てきました。薬飲んで。・・・・・・?朝食?食べてないよ。何もなかったもん。パンもご飯もその他のものも。昨日だって朝食べようと残していたパンを誰かに食べられましたし・・・・・・うがぁ〜!

で、迷ったんですよデイケア行くか、ジムに行くかで。結局デイケアに来てしまった。何しにきたかと言えば、寝に来た。午後から爆睡。団長(S.O.さんのことらしい)に起こされた。「そうじですよ」って。でもずっと掃除の風景を見ていただけ。頭ぼぉー。ぼーぼーぼー。

・・・・・・終わってしまった。

帰りは久々の急行帰り。思わず飛び乗ってしまった。

ジムには早く着いたよ。3時45分。いつもより10分ほど早い。でも普通で帰るのがいいんだ。

今日は前みたいに逆送しようと思ったけどそれも無理だった。・・・・・・残念

ジムではまずロッカーを見つける。いつものところ。何故か空いているんだなぁ〜。ジムが。ロッカー空いてるし。そう改装後ロッカーの種類が3種類になった。縦長、半分、ボックス。試したところ1番あってるのがボックスタイプ。便利。

今日は早く着いたので、リフレッシュストレッチ最初からやる。20分ストレッチ。それからクロストレーナーで60分のはずが!?15分で終了。動かない体が。だから200Kcalのところでやめてきた。そして風呂入ってご帰宅。

早く着いたのでとこやさんへLet'sGo!!・・・・・・混んでる。何故?

1度帰るのもなんだから、荷物持ったまま順番を待つことに。帰るまでに1時間ちょっとかかったね。タイミングが悪かった。

6月20日 最近調子悪くて・・・・・・書けてません。あしからず
6月19日 おでかけおでかけ。

塩屋先生が結婚されて妊娠中であることを知りました。かなり久しぶりに顔を拝見したいなと思ったんですが・・・・・・

2年ほどお会いしてないのに覚えてくれてました。勇気を持って電話してよかったです。出産後は時期がきたら復活されるようで――やめないって言ってましたし。健康なお子様を生んで欲しいです。

この病気?にかかっていろんな人と知り合いになれた。特に年上。店長さんもそうだし――未だに不思議なつながり――、塩屋先生もそう。
他にたくさん知り合った人いるんだけど・・・・・・忘れてしまった。

6月18日 寝坊。
6月17日 午前中は晴れてましたね。午後から雨が降り出して・・・。洗濯物の取り込み頼まれるわ、自転車しまわないといけないし。

でも〜 まかしとけい!あんちゃんがやってやらぁ〜♪

今日は店長とおでかけ予定日。朝からそわそわ。お手伝いも上の空。・・・・・・のはずが。張り切っちゃって張り切っちゃって、色々こなしたよ。おわん、皿、割子等洗って水切って拭いてしまって。せまいところでうろうろと。それからもえびの皮むき、あかしゃの処理。・・・・・・

いつ電話がなるかでハラハラドキドキ。「なったぁ〜」と思ったら違う人からのメールでした。・・・・・・

昼になっちゃいました。電話はまだ。メールで「みんな」と言ってしまったからなぁ。夕方からお食事か!?とも思った。

とりあえず電話かかってこないので、昼食。お茶漬けとカレーコロッケ。お茶漬け熱くて食えん。

食後・・・お薬飲んで横になったらうとうと・・・・・・。手で何かが震える。音もなる。携帯だ。すぐに相手を確認。『おぉぉぉぉ店長だ』すぐさま出る。「はい、○です。」あぁ店長の生声?「○?」

おしゃべり開始。15分くらいかな話していたの。店長「わるい。今日は行けなくなった。会社行かないといけなくなった。明日なら大丈夫だけど・・・・・・」私「すみません。明日はちょっと・・・」と言うことで今回は見送り。

うぉぉぉぉぉぉぉぉ。一気に崩れ落ちた。ヘロヘロしながらお手伝いしてました。

今日もメールたくさんしました。こんなに携帯でしたの初めてです。

いまハイドライド3にはまってます。Lv5。まだまだ始めたばっか。むかしのは今のゲームに比べてかなり難しいし、納得いかんところもある。でもゲーマー魂を刺激する。まぁたぶん途中であきるだろうけど・・・・・・

6月16日 昨日の雨がウソみたい。今日は晴れでした。1日晴れていた。気分がいいもんですなぁ。

金曜日ですけどデイケアに行きました。諸所の事情で水曜日をやめ、金曜日にしようかと。スタッフの方にはまだ言っていないです。知ってるのは玉村さんくらいかな。あとは・・・

今日は暑かったねぇ〜。外にいると(・・u(‐‐u (u+ +u)。

デイケアはちょっち遅刻。回数券を買っていたら、時間になってた。受付済ませ、ここで香味さんと加西さんに「おう」。午前中は本読んだりぷへ〜としていたところに、ゲーム。ウノ。4人かな?楽しかったぁ〜。

昼。なんかアクシデント(地下一階が水没したらしい?)。皆に。レストランじゃなくて新棟のデイケアルームで食べることに。名前呼ばれだす。・・・・・・!?『書いていない。忘れてたぁ〜』あぅぅ〜昼飯抜き?そんながまんできません。ハーミットでパンを2個買う。まぁ可もなく不可もなく。これだけは他のお店に負けませんっていうパンがないんですよね。そうは言っても、私にもアイデアがない。試行錯誤tってことかな?

午後からは散歩。大将ヶ根公園。わりと近いですよ。公園自体も新しくて細長い。端から端まで往復すると約10分かかるね。それ以外にも遊具もあるしトレーニング?出来る場所ありますし、足ツボマッサージありますし。いい運動ですよ。欠点が1つ。木陰がほとんどない。もう少し欲しいね、日陰が。

散歩から帰ってくると、まずお茶。・・・・・・冷水が切れている!?スタッフに「お水切れちゃったよ」とすぐに入れると言ってくれました。

わたしは水道水で冷まして飲みました。

帰ってきたのはいいがすることがない。せっかくだから秘密基地に隠れよう。掃除の時間がやってきた。

さぁ掃除だ。雑巾持って床を拭き拭き。「ほうきのひとぉ〜。こっちこっち」と、・・・・・・言えないね。言わなきゃいけないんだけど。共有スペースは掃いてくれないんだね。みんなデイケアルームだけに集中して、デイケアスペースにはそんなにいらないよね。5人も6人も。同じようなところばっかはいてる。デイケアルームには2、3人いればいいと思う。余った人を共有スペースに回してくれればいいのに・・・・・・。それかデイケアルームが掃き終わったら、共有スペースをほうきの人全員で掃いてくれればね。

・・・・・・話しが飛んだ。

そう帰り。いつものメンバー。最近O氏以外は普通で帰る。ゆったり帰れるからだ。確実に座っていける。楽。そのぶん時間はかかるけど。お話ししたりしてて時間はつぶれる。ゆったりとした時間だ。

そうそう、ジムも行ってまいりましたよ。月曜から連続5日間。出鼻はいいんだが・・・これからが問題だ。なるべく・・・いや絶対に週4は行く。お手伝い等でいけない場合がある場合は仕方がないが、それ以外の”さぼり”と思われることは避けよう。今のペースを守って。

明日はいけないだろうなぁ。あさっても無理だろう。月曜日はお休みだ。火曜日は荷物が重いぞ。水曜日、これが危険。木曜日はなんだろう。金曜日はなんか仕事が多そうだが行けるときは行こう。土日祝は無理じゃなきゃ行こう。

体重なかなか落ちてこないけどやってればそのうち落ちるさ。ガンバッ!

加藤さん(ワーカーさん?臨床心理士のお方?)だったっけ?お名前。

6月15日 あめで〜す。梅雨入りだね。水溜りいっぱい出来て嬉しいね。長靴なんかがサイコー。・・・・・・ってそんな歳じゃないか。もう*才だもんね。

今日は午前中・・・・・・・・・!?何してたっけ?遅れていって、それが10時半。秘密基地にいた?

ん〜???ん〜???まぁいいや。デイケアには居たんだ。

昼ごはん〜。名前呼ばれてレストランに直行!今日のメニューは?・・・・・・塩鮭(メイン)。これさえ覚えていればオッケーさ。

午後プログラム。雨が降っているので外の活動はナシ。だから園芸、ゲートボールがなくなってしまったので、自然と冷やかし隊は活動中止。深水さんに歌うたわない?と誘われたが、歌わなくてプラモデル組み立てていた。書かれるんだろうなぁ〜。言われるんだろうなぁ〜。

なかなか椅子を買いに行けない。お金ないんだけど・・・・・・

毎日のこと何も覚えていない。

今日のことも昨日のことも一昨日のことも一週間前のことも一ヶ月前のことも一年前のことも・・・・・・

6月14日 暇だった。でいけあ。スポーツ参加しようかな?

ジムで新しいトレーニングマシーンを使った。・・・・・・難しい。でも10分もすればわかってきたのでトレーニング時間延長。疲れるけど消費カロリーはクロストレーナーのほうが高いぞ。ウェーブについても同じ。でもおもしろい。

その他のトレーニングは腹筋(20+5)、スクワット(20K、10,15)、カーフレイズ(20K、20,30)、レッグカール(25k、13+5)、レッグエクステンション(25k、11+3)、ラットプルダウン(30k、10)でした。結構やったね。

帰ってきてからは調べ物。それもあきたのでボーっとしてる。

そう デイケアの帰り道。もつや君にリスカのあとを気付かれる。まぁ気付かれてもどうって事ないし。「隠さなくてもいいの?長袖着れば?」と言われたが、本人(私)が気にしてないので丁重にお断りした。

話し変わるけど、リストカットって常習性があるんだって?1回でも切ったら怒涛のように切り出すかな?でもそうなったら即入院だろうな。
でも、生血が見たい。噛むか?

6月13日 たいした事なかった。

・・・・・・?何が

今日は間に合うはずだったぞ。結構早く着いてぬボーっとUさんと話していたら、時間過ぎちゃって・・・・・・Uさん耳の中が痛いんだそうだ。平気な顔してしゃべってくるから輪からなかったよ。

午前中・・・・・・なにもしない

午後・・・・・・パソコンと着メロ着うた披露。赤外線通知がわからない。

OBさんが欲しいものがあるそうだ。

かえり。階段降りたところでパンの販売。パシッ。施設長さんと目が合う。パン購入決定!3個ほど。明日の朝ご飯にでもしましょう。そうそう奥にIW君とMさんがいました。あいさつだけあいさつだけ。元気そうだった。

今日も普通で帰った。最近そうだね。急行とか使わなくなったね。いいんじゃないかな?それで。コミュニケーションとれるなら。・・・とれてるか?もっとしゃべったほうが・・・・・・

ジム2日目〜。新しいトレーニングに挑戦。・・・・・・わからん。しかもオモリ重い。5回とか7回とかでへばる。それを2,3セットやれと・・・・・・毎日は無理だ。4種目ほど増えました。後は勝手にこれをやろうと決めてやってます。足系のトレーニングがほとんどないので。今日は有酸素さぼったなぁ〜。280。昨日は900・・・さぼり。

ジムからの帰り道。電車の中でグー。寝てしまった。久しぶりだ。駅に着いてもわからずじまい。気付いたら南加木屋だった。懐かしいなぁ〜。ココに3年も通ったんだよなぁ〜と感慨吹けるのをやめて、帰りの電車。『おっ、なかなか早い。しかも普通だ。今度は寝ないようにしないと。今度寝たら洒落にならん』

6月12’日 ・・・・・・12日?・・・・・・一体いつだ?

・・・・・・だから12日だって

・・・・・・10日は?11日は?

・・・・・・とっくに過ぎた・・・・・・え゛ぇぇぇ。それで今日は?

・・・・・・だから12日

・・・・・・・・・・・・寝過ごしたぁ〜〜〜!

って、あんた今頃。なに言ってるの?だいたいそれ違うでしょ。

???なにが?

起きてたでしょ。10日も11日も。

起きてた?なにしてた?

お手伝い。

してたっけ?覚えてない。

この記憶障害がぁ〜!

うぬうぬ思い出した。手伝ってたはず

もういいや

6月12日 今日でしょ。午前中は手伝ってた。午後も手伝った。

終わってからジムに行った。

改装後の初ジム。どうなってるかなぁ〜

外見。・・・・・・変わったか?よくわからん。

内装。・・・・・・どこここ?スカッシュコートがナーイ。スタジオに変身。

ロッカールーム。うわ なんじゃこりゃぁ〜。

トレーニング場。うわぁ〜 なに?

驚くいっぽうでした。

新しいマシンもあってわくわく。1つなんをいうとフリーウェイトの場所が狭い。

ウェーブって言う新しい有酸素マシンが。楽しかったけど疲れる。ふくらはぎがぱんぱんになる。

たっぷり汗かいてきたぜい。

お待ちかねのお風呂。・・・・・・!?入り口自動ドア!洗い場もたくさん。サウナ完備。湯船が2個。前の風呂の3〜4倍になってる。ひろっ!

6月11日 今日もお手伝い。したはずだよなぁ〜。
6月10日 1日お手伝いしてたはずです。記憶では昼に1時間寝させていただいたこと。以上
6月9日 おってつだいおってつだい。でもぉ〜今日は寝過ごしちゃった・・・・・・(--u

でも起きてからはしっかりやりました。4時くらいまで。

「ひぐらし〜」にはまっちゃいました。現在出ているコミック4冊、買っちゃいました。で、今月末?22日に3冊出ます。すぐに買う予定。まぁ〜た金飛んでくな。ぱたぱたぱたぁって

DTMに復活させようと思うんだけど置くスペースが今のところなくて保留中。PCと音源の接続はおっけぇ〜なんですが・・・・・・。いまのところ鼻歌止まり。

6月8日 は〜い。今から行ったら絶対遅刻です。まぁ行く気ないですから遅刻もなにもへったくりもないです。

で、デイケア(無断で)休んでリトルワールド行っとりました。遠いね。電車で1時間、乗り換えて、バスで20分。うむ、バス代考えていなかった。高いぞ往復960円。小銭ないし。

リトルワールド。入ったのはいいが・・・・・・・な、なんだこの人だかりは!?制服?私服?ジャージ?どっかの学校が遠足できてるのか!?3〜4校くらい来てるな。

サーカス見たよ〜着いたらちょうど始まる時間だったんで。手にカメラを持ってスタンバイOK。撮れるのかな?

すごいなこれ、あ、これもすごいな。うわぁ〜〜えろいな。

写真うつすタイミング外しまくりだよ。撮れてないかなぁ(心配)。

サーカスのあとは園内くるりと。私が回るわけじゃないですよ。回ったら目がぐるんぐるんいっちゃうじゃないか。

園内はかなり広い。

色々な国の建物などを写真に収めつつ、1週。アレが食べたいでもう半周。いったのはいいけど、お腹が空かず断念。ライチジュースだけ飲んでくる。うまかったです。

帰りはお土産。世界のビール。私は飲みません。

ひぐらし〜買っちゃいました。今出ているのは全部抑えました。

6月7日 あさ〜・・・・・・8時半!?寝過ごしたー。電車に乗れぬ。マッハで準備だぁ!

うごごごっごぉぉぉぉぉぉぉ

かなりのスピードで色々小茄子。

ママママママママッハマッハママママッハ

なんとか10時チョイス儀に着いた。

ごぜん;ミーティング。なにもしない。

ごご;自由行動。本読んでました。湯浅さんとおしゃべりも

結局今日は何もしてないってことです。

そういえば雑誌置き場で寝てたら。Aさんに心配されてしまった。「大丈夫?」

掃除の時間は掃除の時間で掃除しようと思っていたら道具何もないし。ふらふらぁ〜っと漂ってました。

6月6日 なぁ〜にしてたっけ?

とりあえず8時起床。だんだん慣れてきたなぁ。もう1時間は早く起きたいな。

今日は2週に一度の診察の日です。今日は1人で行きました。手が空いていたら誰か付いてきますけど。親父様か妹君がついてきますね。

小竹先生どっか怖いよ。なんか対面するだけで威嚇されて・・・――そう思えるの!。まぁ言えるときは言いましょう。関係ないことも色々。でもまだ話せないよなぁ。「うそっ!今日言ったやん。」「歩いているときにひざが落ちるんですけど」って。「あれれれれぇ」

ちゃんと薬の副作用かもしれないと答えもらったじゃないか。でもそれよりも「イライラ、破壊衝動、そわそわの方をどうにかしないといけないね。」それからだね。

・・・・・・やはり小竹先生にはまず慣れなきゃ。空気に。

岡崎さんとサテライトで出会う。・・・・・・頭赤くなってる!?見たとき驚いたよ。学校行ってるはずなのに頭赤くてオーケーなのか?

聞きたかったけど聞く時間がなかった。残念。今度会った時には何色になってるんだろうか。個人的には濃い青をメッシュ状に入れるのが好き。緑でもいいなぁ〜。

薬局。3人待ちくらいかな?あっでも早かった。

ここでも薬の量が増えた理由を説明を・・・・・・説明あってるのか???今考えると逆なようなきも。

まぁいいや。薬局で薬もらって電車に?・・・アピタに?アピタでラスクが売ってるんだ。『買いたい!でも時間がいい時間だぞ』

もうそろそろ電車来そうで、今回は見合わせます。次回なんてあるのか!?

電車を下りて受付へ。それからレストランへ。まだ誰も来ていない。もうすぐのはずだからその辺で時間をつぶす。来たので一緒に食事。

・・・・・・Eさんすごい格好である。露出度高いぞ。前から見たかった。横からも、お腹がちょっとてぷっと。後姿は堪能した。午後からは帰ってしまったのだろうか。

午後は図書館。なんか先回と本がかぶってるな。だからあまり変化なし。

それでもパソコン雑誌とスクリーンとニュートンとダ・ヴィンチ・・・見てきました。なかなか

図書館から帰ってくるとちょうど掃除が始まる時間だ。まぁほうきはあきらめて雑巾。ワックスかけた後なのでからぶきだそうです。

1つ思うんだけどなんで≪デイルームにしかほうきで掃く人がいないの≫と、共用スペースの所を掃く人がいなくてゴミだらけだよ。掃除機かけてくれるときはいいけど、掃く人も拭く人も場所を分担してやろうよ。

無事に帰りの会終了。まぁいつものことだ。

帰りデイケアでて歩道橋のところまでカンガルーさん、いぬさんと一緒。いぬさんは歩きで家へ帰るようだ。近いのかな?駅まではカンガルーさんと一緒。途中でS君合流。3人そろって普通電車で帰宅。

もちろんカンガルーさんは「バカ日本地図」お気に入りのようだ。

6月5日 ・・・・・・寝てしまったぁ〜〜〜〜!反省。結局1人でやっていただいて・・・・・・。あぁ〜
6月4日 今日はお手伝いありましたよ。朝から夕方4時くらいまでかなやってました。

まぁねぇ〜私の仕事(?)っていっても雑用がほとんどで・・・・・・。でもでも盛り付け(見本あり)は人数が少ないと1人でやってますよ。他の皆様それぞれの仕事ありますし。そちらの手がすいたら盛り付け等をしてもらってます。

夕方は親父様からの依頼をこなす。って言ってもHPの印刷なんですけどね。久々に印刷したな。

あとはこれといったこともないので・・・・・・

そう明日。リトルワールドとモンキーパーク行こうと思ってたんですが、きゅうな仕事が入ってしまって・・・・・・

6月3日 仕事お休み。珍しい。

昨日の夜に玉木さんガラ電話。「明日あいてる?元浜公園行こうよ。」

行ってまいりました。送迎付き。ZIPのイベントのようで。

朝9時ということ8時30分に起きたらすぐに電話あり。「着いたよ」・・・・・・自分の中の予定ではもう10分ほど余裕があるものが!?

早く準備して玉木さんと合流。元浜公園まで行くそうで。公園には9時前に着きました。・・・・・・迎えに来るのが9時じゃなかったのかいまだに疑問。まぁすいてていいか。とその前に朝食の調達の為ローソンへ。よかったコンビニあって。なかったら朝飯抜き!そりゃ困る。

フリマやってたとチョロQを3台買う。100円。

あとはZIPのイベント見て終わり。ジェイムスのところだけ見た。

面白かった。

帰りは昼ご飯食べる。ラーメン屋さんだ。1回行ったことのある店だ。美味かったです。後は家まで送ってもらいました。以上

家に帰ったあと自転車でTSUTAYA までそろそろDVDが恋しくなりました。

今回は4本。「アイランド」「カンフーハッスル」「ステルス」「ボクらのママに近づくな!」です。「カンフーハッスル」に措いては半年前にレンタルしてるんですよね・・・・・・。間違えた(--u。一応借りてきたから見ましたけど、あんなんだったんでしょうか???記憶がない。感想書いているのに。よほど印象の薄い作品なんでしょう。

「魁!クロマティ高校 実写版」が借りてみたい。まだ新作。

6月2日 1日お手伝いでした。明日はお休み。どうしよう。

みんな色々進んでるなぁ。自分は・・・・・・・・・停止中。いいときとわるいときとの差がものすごいです。

6月1日 6月です。かなり暑くなってきました。半そででも暑いです。AさんとYさんが写真のこと言ってたけど、撮らない方がいいのかな?もうやめよかな