朝8時に起こされました。
頭の中はもやもや、ふらふら。「私はどこにいるの〜?」「ここはどこぉ〜?」ってな感じで起きているのか起きていないのか・・・(--u
準備して・・・・・・――「どこ行く準備だ?」と思いながら。
下に降りて――よく下りれたな――ご飯、冷蔵庫にあったピッツァと牛乳で。
ココでようやくわかる。「体もフラフラだ」
もう1度部屋へ戻る・・・・・・バタン。倒れてしまった。そのまま眠りの中へ・・・・・・。
何分経ったんだろう、おやじさまが「準備だけして今日は行かんのか!?」と
返答に「今日は行かない日なんだ。」と。
そしてまた眠りの中へ。
目を覚ましたり寝ていたり・・・・・・頭のフラフラは治まらない、体のフラフラはだいぶ回復?
時計で時間を確認。「11時」だいぶ予定を遅らせてしまったな。9時には出る予定だったのに。まぁこれぐらいならいいだろうね。
11時に自転車でTSUTAYA に向かう。レンタルDVDの返却だ。ついでに借りよう。
=====> じーてんーシゃこーいでーじゅーごふーんー
返却おっけ。延滞なっしんぐです。ちなみに延滞は1回やったことあります。げお。
さぁ何か借りようかなぁ〜と店内物色して借りたいもの発見。でもまだ手に取らない。他の場所も探す。またまた発見。ん〜いいペース。
「よし!借りよう」と思った瞬間には・・・・・・・「もういいや、借りない。めんどくさい。たるい」と店を出てしまった。結局返しに来ただけ。半額なのに・・・
時間を見ると1時。お腹へったな。急に思い立つ『アピタに行こう!』
アピタまではTSUTAYA からすぐだ。5分以内。しかし上り坂。結構急だった気がする。でも通ってみるとそこまで急ではなかった。らっきぃ。自転車を駐輪場に止めて店内へ。
久しぶりのアピタだ。何回目だろう。片手で足りるな。
まずはテナントを見て回る。が何にもない。結局のこと厚切りチャーシューへ。餃子セット¥800頼む。・・・チャーシューが暑いだけで他に特徴はない。にんにくが入れたかったが、歯医者があるので却下。ごちそうさまでした。『今度は他の店にしよう!』ってここのアピタはそそる店が入っていない。店舗数も少ない。ここ以外に、若鯱屋(行きたくない.)、ファミレス(入りたくない)、マック、ケンタ、ミスド。ん〜なんだよなぁ。だからもうこないだろう。食料品売り場、にぎりたてくらいか来たとしても。
店内全部散策するが特になし。いいんや、あった。靴屋さん3,000円。ん〜。今年は買わないかもね。
おもちゃ屋さんでガンプラ・・・・・・高い。
あぁ〜椅子があったなぁ。\2,000.
帰り道の途中ファミマ(ファミリーマート)による。が、レジの店員の態度が気に食わないので『もうこない』だろう。
家に帰ってきたら、おばさんが来た。今の私にはかなりきついことを・・・いや、それが正論なんだろうけど。働きたくないのかなぁ〜私。さぼっているだけなのかなぁ〜。
おばさんが帰ったあと部屋で日記(これですよ、これ)を書きながら、携帯でメールする。
そろそろ歯医者の時間である。予約時間4時。ちょっと早いが出発。
―――――->じ〜てん〜しゃこ〜ぎこ〜ぎ♪はいしゃさ〜んへ〜
空いている。待合室に人がいない。・・・・・・空いているんだ。月曜日の午後4時。中途半端な時間なんだ。
順番がきたぁ〜!。いきなり歯石除去!
『おいおい診察は!?』
どうやら「変わりない。調子いい。」って言ったからか?たぶんそうだ。
歯石除去。?
「ここ痛くないですか?しみませんか?」と突然言われる。
特に痛いとかしみるとかなかったので、素直に
「痛くないですよ。しみないですよ。」と
担当の歯科助手は首をひねる。が、こんなところで止まって入られないと、歯石除去の続き。
さぁて診察。先生が来ました。ちょっとここの先生お気に入り。じょ、女性ですよ、もちろん。男の先生もいますけど。
歯科助手の人が発見したあやしいところを説明している。「私にもこれくらいできるのよ」といいたそうだ。
先生がなんかピン見たいのを持ってガリガリと削る。削る。削る。
先生いわく
「虫歯になる前だね。穴はまだ開いてないみたい。しばらく様子見ね。しっかり磨いて、糸楊枝も使ってね」と
「はい」
その後3分間歯磨きをして、磨きが悪いところを磨いてもらう。
終了。なんか今日は順調。順調。順調。
お会計(¥650)をすませ、予約です。9月です。
夜。なぜだか急にEXCELの勉強がしたくなった。『どうせ忘れているんだから最初っから』と思って最初っから・・・・・・飛ばす飛ばす。1/3はとばしたね。でも段々とわからないことが、忘れていることが・・・・・・そうゆうところは付箋しておきました。練習問題でもつまづくところも多くなって、やりがいが!?・・・ほんとか!?
|