Diary

すべて話します。

11月30日 今日で11月終わりですね。さぁ2005年も残すところ1ヶ月です。最後なんだからがんばっていきまっしょい。疲れてるかもしれないけど。どうだい?いけるかい?

デイは遅刻30分ほど。午前中はミーティングだったんだけど、着いたら終わってた。まったりターイム。なにしてたったけ?

12月のプログラム表をいただきました。特に変わっていません。まぁこんなもんだろう。

午後は散歩。大蔵池公園(?)まで。休憩中にグランドでスポーツに冷やかし。水曜冷やかし隊出動ッ!!「やっほぉ〜」って輪の中に加わる、私は蚊帳の外。寂し・・・・・・くなんてないやいッ!ちょっと強がり

お茶をいっぱいもらいました。おぉぉ生き返る。赤いコップでした。

まぁスポーツがんばってやってちょ。ということで散歩組に合流。すぐに帰途。皆の足が速いのか、ただ単に嫌がらせなのかスタッフ置いてけぼりです。目視不可でした。ん〜。

掃除も帰りの会の終了後足早にへ・・・・・・『57分乗れなかったぁ〜』長い時間をすごさねば。なにしよっかなぁ〜って言ったところで持ってるのは携帯くらい。ゲーム?着メロ?着うた?いまいちぱっとせんがや。でもなんやかんやで時間になる。電車きた。普通。

その普通がくせもんなんや。鳴海に着くまでに《どうしようか》っ徹底的に悩む。その悩みは『このまま普通で行く』か『快急に乗り換えるか』。悩み悩んだ末に『快急に乗り換える』ことに。すいすいすいすっすいがすい。やっぱり早いぜ快急。あという間に金山だ。

さぁ歩くぞ!ジムまで約15分、ウォーミングアップになるのかな?いつもの道をいつものように歩き・・・。帰りは結構いろんなところから行くけどね。ダイエーとか寄るときにはそのように歩きますし。

そう 今日ジムに行ってビックリ。ばっとかばんあけて中を見ると、そ、そこにはトレーニングウェアが入ってない!見てみて目が点になっちゃいましたよ。『ジーパンでもいいかなぁ』と思ってもすぐに『ジーパンじゃなぁ』と。だから風呂だけ入って帰ってきました。長めの風呂でした。

――

話がどうなったんだかわからないが空港に行くとこに。すぐに支度して空港へ。初めてなんだよなぁ〜。空港行くの。ドキドキ。ちょっと楽しみ。カメラ持参して。おのぼりさん状態だな。

なんか道路入り組んでてわかんないや。でも「でかい!」と思いました。さすが国際空港だ。中も広々。土日祝に行くと人であふれかえっているそうだ。まだまだ観に来る人いるんだね。自分もそうか。クスッ ほんと見所たくさん。ほとんど見ていなかったけど広いことはわかった。駐車場も立体でずら〜〜〜〜〜〜ぁっとありました。電車の駅もありました。電車ついたらすぐに各会社のカウンター便利だ。

空港でご飯食べました。おごってもらいました。鈴波ってお店でたべました。魚がすごく美味しかったです。本日はギンダラの粕漬けでした。寄せ豆腐の付いたのを食べました。ごちそうさまでした。

他の食べ物のお店も結構ありました。よく聞く名とか入ってましたよ。丸忠――空港まで来て食べたくないなぁ。空港以外でも食べないけど――でしょ。まるは――どうでもいいや。えびも小さいという話しですし――だね。あとはぁ〜〜???なんかあったかな。

スカイラウンジのほうに行ったんですけど、寒くて途中で帰ってきました。飛行機たくさん止まってました。

空港からのお帰りはおばさん車、自分電車でした。ここでおばさんとお別れ。また会いましょう。

電車も初めて。タイミングよくミュースカイが止まっていたので350円出して特急券買って乗りました。快適快適。座席は・・・ん〜こんなものか。個人的には、もう少しクッションの効いた椅子のほうがいいですね。名古屋まであっという間でした。30分だもんなぁ。早いなぁ〜。でも1つ気になった点が神宮からこっちは止まらないのに、名古屋よりあっちは結構止まるのね。その辺が気になる。

名古屋ではイルミネーションの撮影。きれいでしたよぉ。その場で見ていただくのがいいと思います。星野書店に行ったんですが。すぐに閉店のアナウンス・・・・・・何しに来たんだ?

で帰ってくる。

帰ってきた。

11月29日 〜みかん星人〜

あのシュールさがよかった。どこかでみかん星人特集をやってくれないだろうか。

わん、つう、すりぃ、ふ・・・・・・

特に意味はないです。

時間がデイにいるとはやく、家だと遅く感じる。

今日は図書館行ってきました。特に面白いと思う本には出合えなかったです。方言の本があったなぁ〜。名古屋弁の本が多かったなぁ。持ってる本もあり。あとはニュートンくらいか。HobbyJapanはたいしたのないし。その他の本も・・・・・・。そういえば維新さんの本が1冊あったね。

昼休憩はゲームしてました。リッジレーサー。なんとなくは操作できた。裏技は忘れちゃってた。でもいいタイムでました。あれにはちょっとした細工がありまして・・・・・・青い車で5速で走る。するとぶつかってもリスクが少なくすむし、それなりのスピード出るし。黄色はどうだったかな?

ジムに行く。1週間ぶりぶりです。先週は火曜日しか行ってないです。水曜日は行く気なし、木曜日はCDの貸し出しと借りる。だから行かなかった。

今日は少しあわててトレーニング。時間が遅かったので。そろそろカルテの変更時期か。カルテの整理もしなくちゃね。今度行ったときにでも――明日?でもどう整理したらいいんだ?持って帰ってくるだけか?

晩飯、味噌煮込みうどん。誰もいないので1人で寂しく食べる。大盛りだ。ちなみに朝飯は、みかんを3個。あとはお茶か。昼にもみかん半分でてたなぁ〜。
この時期は菓子食うより、みかんを食べてる。。

11月28日 〜ゴマ風味〜

ふふふぅ〜ん

7時には起きてたよぉ。でも布団から出たのは9時。・・・・・・な、なにしてたんだろ・・・・・・。TVついていたし。昨日の消し忘れかなぁ。消したはずなんだけどなぁ〜。今までも何回かありましたね。むぅーー不思議。

今日はサテライトの日。1人です。先生にも「今日はお1人ですか?」て尋ねられた。今日は空いてたよサテライト。行ったら1人しかいない。診察までは少し時間かかったけど。終わってみたら予約時間(11時)だった。薬局は早かった。いちばぁ〜ん。

時間が余った――余ったっ!?――のでアピタに行ってきました(さっさと帰れよ)。ぐるーっと1周。干し物・・・・・・!?に目星をつける。いくつかあった。手にとってみたりすぐに戻したり、あ゛ーと考える。これ欲しいなあれ欲しいなと。お財布と相談〜。・・・・・・ここでこれ買うと・・・・・・。なやむ悩むなやむ悩む・・・。結局買うのやめました。とりあえずは定期買うまでは無駄使いしないように。――!?千円1枚しかない〜〜〜。オロオロ。明日買って、明後日買って、明々後日買って。ホンデ定期か。ギリギリだね。

帰り道もどうしよっかなぁ〜。っていろいろ誘惑あるんよ。映画館でしょ、模型屋さんにゲーム屋さん、CD屋さんに、大型家電屋、マンガ喫茶・・・・・・ETC。いろいろあるんよ

でも今日から少なくとも3日間はケチケチ大作戦へ移行です。『12月まで720円残す!』今月の目標。・・・・・・もう終わりやん。で、今の財布の中身は――《ジャカジャン》――1196円。なんか半端だなぁ〜。
ここ3日間必ず買うもの、アミノバイタル¥105×3日で¥315。1196−315ってなるから――¥881・・・・・・ぎりぎりやん。あと¥160ほど使える。なに買おう。

11月27日 2日連続とは・・・・・・くたばりました。ホントか!?実はまだ元気いっぱい?さすが土日。えらかったよぉ〜。疲れているので書く気すらおきません。あしからず

おまけ 4426
11月26日
11月25日 〜1日早く〜

ぬぅ 朝起きれなかった。だめだぁ〜

なんか今日は中途半端に忙しい。ずわぁぁぁと忙しいのじゃなくて。これが終わったら次これね。それも終わったらこっちもね。って具合です。あれもやらなきゃ。これもやらなきゃ。じゃなかったです。でも何故だか終わらない。
終わったのは5時過ぎ。ん〜明日は忙しいぞ。明後日も忙しいぞ。

――絵文字けっこう・・・かなりだね。うっとうしい。入れなきゃよかった。いつもの気分で打てないよ――

配達終わって、それからTSUTAYA行ってきました。DVDの返却です。借りようとしたけどなんか棚整理してたので見つけれなかったです。また次回。DVDも新入荷してましたしね。今度借りよぉ。今日はいいものが見つからなかったです。というより探す気nothing!

精文堂書店で本を物色。NHKC出てました。即買い。WORKING!!@。なんかよくわからん。オビの『北海道1〜』に惹かれました。あとはないですね。桶書に置いてあった血液型。着メロの本なかったですし。まぁすごく欲しいとは・・・・・・欲しいっ!
でも今月もうお金ないし・・・・・・まだまだ床屋、歯医者、切符、年賀状などなど使わにゃあかんところがありましてね。ピーンチです。あといくらかな。1200円ほど。はぁぁぁ〜(溜息)

11月24日 〜おまけ公表〜

うおいうおい、くまったさんです。

朝起きていきなし皿洗い。昨日の分です。自分は皿洗い係なので1時間ほどかけてやってました。昨日洗っていれば・・・・・・おおきいよなぁ。

朝、1時間早く起こされたので――ホントは7時に起きるちゅもりだった。――らくらく皿洗い。18人分。まぁそこまで多いとは思わなかったですね。1人でも1時間あれば終わっちゃう量ですから。20人超えると1人じゃえらいですね。洗って、仕分けて、しまってその工程が倍に増えます。だから労力が2倍以上に。そのためデイケアは皿洗いが終わって、少ししてから出発。何とか電車には乗れました。この1本逃がすと22分待ちですから。それはちょっとキツイのでよかったです。まぁ待ち時間本読んですごせばいいだけでしたけど・・・・・・。実際本読んでたし。
電車を乗り換え乗換えで競馬場Aまで。○で乗り換えて、◎で乗り換えて、Gで乗り換え、でやっとこさAまでです。たいへんだぁ〜。うもぉぉってところでしょうか。

デイケアにはやっぱり間に合わなかった。10分ほど遅刻。体操やってた。Yさんから本を2冊(文庫短いの。GOTH)返却、そして3冊(新書版上下2段の部厚いやつ。ネコソギラジカル上中下)貸しました。大変だ蔵。G君にもCDと本を貸しました。かわりと言っちゃなんですが、CDSたくさん借りました。おあいこ。

今日のプログラムは午前中創作パソコン。珍しく創作しないでパソコンへ。超強力?なキーさばきをみせる。自分でも驚いた。約200文字/分。そのぶんMissしましたけど。その流れで超Hardキータイピングもしました。何秒もつかだよね。

昼休憩に桶書まで出張る。NHKでてるかなぁ〜って、なかった。G君には悪いことした。何にもないのに付き合ってもらって、「わるかったです。」。でも発売日わかりました、26日です。土曜日?ん〜来週だね。

午後からは冷やかし隊。隊員2名(隊長と平隊員)。隊長はもちろん・・・だね。今日はゲートボールから応援。10分ほどかな?がんばってました。あとは園芸。・・・・・・行ったら、今日は終わり。ミーティングだって。いいか。

で、デイケア終了!帰りはYさんとOさんと一緒です。ジムには行かないので直接家に帰ります。

ではでは

おまけ 4405 <――今日までのHPアクセス数

11月23日 〜CM〜

ジムに行ってきました――昼からね。でも混んでいたので風呂入って帰ってきました。

今日は朝起きて、お手伝い。昼過ぎまで。
14時くらいにジムに行く。

帰りは金券ショップに向かうが2軒とも休み。だめだぁ〜〜。まぁ休みだからね。結局他には行きませんでした。家でゲーム。イースフェルガナの誓い。始めました。

なんかかくことないなぁ〜

体重増えてたよ。苦笑。来月は測定会あるっていうのに・・・・・・。すごい機械だよ。体重体脂肪骨格筋量バランス基礎代謝量等々測れます。

ヘッドフォンが壊れた。両方取れちゃった。あ〜りゃりゃ。新しいのを買わねばならない。安くていいのあるかな?出せて4000円くらい2000円以下でいいのがあればそれでもいい。新しいのはあげちゃったし。約10年物だったからねぇ〜。いつ壊れてもおかしくない・・・・・・かな?合皮もはがれてきていることだし、ちょうどいいかもしれない。

夜はCMだらけのハリポタ――んなもん流すなぁ!――も見たことだし。今日はこれくらいでいいか
――――いいっ!

11月22日 〜体重増〜

今日は火曜日ですけんどもいかがお過ごしかよ。

ホントならデイの日ですが、昼前にお仕事が1つ。約20人ほどでした。配達のときは1人じゃきついし――って自分も付いていきました。それから飯食ってジムへ――器の回収は誰が行ったんでしょうか?お父さん1人?誰だろ・・・

今日はジムよーけーやってきました。13時くらいに着いて、16時くらいにジムを出ました。・・・・・・約3時間!?かなりやりましたね。でもいけないことが1つ。ストレッチやってないんです。すっごく混んでたんで少しクロストレーナーやってからにしようと考えてたんですが・・・・・・。クロストレーナー、30分弱で力尽きた。よぉ〜し次は筋トレだぁー!足から入り胸、背中、肩、腕、腹(?)。途中でABC が始まるのでそちらに移行。30分バイク漕ぎっぱなし。ばてちゃうよぉ〜――いっているそばからばててた。トレーナーにも大丈夫という目をされた。さてそれでもダンベルが重かったせいか疲れる。続かない。でもがんばりまっしょい。ABC が終わったら休憩〜。もう帰ろうかなぁ〜。

するとそこに○さん。「《ファンクショナルボディ》やらないんですか。」
もう帰ろうかな」
「え゛ーーーーやらないんですか?いいんですか?」
となんか挑発的な態度
そして私は人の意見に弱いので、
「やって行きます。やってやろうじゃないですか」
即答。
「来月はインボディの測定です。今のうちに身体をいじめちゃってください」
・・・・・・○さんにしてやられたな!そこまで狙っていたか!?

ファンクショナルボディ(以下ファンク~) 始まるまでには約30分ある。またクロストレーナーへ。今度は約20分。音楽もなしで漕いでました。なが〜い!でもそのおかげで本日の有酸素運動での消費カロリーは(300+150+210=)660`i。それでもクロストレーナー60分には及ばないか・・・。ファンク~ は20分。短いスタジオメニューです。20分というがかなりきつい。簡単な単純なトレーニングだけど、かなりえらい。お腹の筋肉がプルプルと震えてくる。休み休みじゃないとできません。時間があったらまた出よう。

ちなみにABCファンク~のトレーナー☆さんでした。

けぇってきてもたいしてやることないし。途中本屋さんに寄ったんですが、やはりまだ『NHKにようこそ4』は店頭に並んでなかったです。やっぱり休み明けか!桶書で売ってるかな〜。ありますように
あと携帯のHPの場所がわかる本がほしいね。最初だし。まぁでもそこまで欲しいとは、お金に余裕があるときにね。<== 無理だな。携帯買っちゃったし。来月分に残しておかないと。初詣でお金使っちゃうかもしれないし。自分で稼がなあかんな。

今日はこれくらいかなぁ

11月21日 〜寒くなってきましたね〜

あっさで〜す

今日も遅刻。・・・・・・最近遅刻ばっかやん。デイにも行かない日ですから。そんなことはどうでもいい。はよ起きろ!

ご飯食べて洗い物終わったら昼でした。――うにょぉぉぉぉぉぉぉ!!いったいいつ起きたんだ!?

昼から出て行こうと思ったけど、調べものしてたら時間が過ぎていく〜。今から行こうかな。
結局3時に家で(し)ました。向かう先はまずはドコモショップ。行ってまいりました。久しぶり。FOMAカードが調子よくないとき以来ですね。ものはF901iSです。買ってから悩む。これでよかったのかなぁ〜安いのなかったんかなぁ〜って。たぶん悩みの種になってるほうも買えば悩むんだろう。あ゛〜
まぁいいや っちゃったことだし。
いろいろ無駄なもの買ったなぁ〜。いいけどね。

映画を見る気が起きない・・・・・・。なんでだろう。

駅前でポケットティッシュを4個もらう。――多すぎ!最高6個もらえるはずだったのにぃ

11月20日 〜寒い〜

流石に昨日に引き続きさぼるのは悪いです。まぁさぼる気ないですけど。でもいっぺん寝なおした・・・・・・いかんがや。おきていったらひと仕事終わっていた。帳面見ると早い時間でした。だから少しご飯食べて、牛乳飲んで、くすり飲んで、それから手を洗って手伝い開始。
今日もいつもと同じで雑用と盛り付け。
それで一日が終わる。

部屋が寒くて寒くて・・・・・・。
みかんの季節ですね。コタツにみかん。冬、正月の定番ですね。今年はいくつ食べれるだろうか――。
寒いの苦手?苦手ではあるけど嫌いじゃないね。スキーとか雪合戦できるし。あまり雪の降らないところにいるから雪は貴重。でもなぁ〜ひざとかが関節痛?になるし、しもやけあかぎれが出来るからなぁ〜嫌いなのかなぁ〜。

11月19日 〜演技派〜

すべて演技です。何もかも演技です。心配してもらおうと、演技してます。だまされている人には悪いですが――だまされている人はまだまだですね。

今日はまた遅かったです。14時に下に降りていきました。怒られるより辛かったです。まぁ降りていかなかった自分も悪いんですが・・・。だから朝飯も、昼飯も食べてぇ〜ないでぇえ〜すぅ〜。だっていらないもん。

今月中に携帯を変えようかなぁ〜と思います。FOMAです。今ならU-29が使えるので――お得。
F902iをねらっているんですが、無理ですかねぇ〜。だめだったらF901is、F901i・・・にしようかなと。料金しだいですね。3千円なら出せますね。となると機種代金が1万円くらいならいいんですが。欲しいなぁ〜火曜日にドコモショップ行ってこよう。

何してたんだろう。何してるんだろう。――と思うとダメです。思考回路がネガティブにいってしまいます。

今もソウ

でもそれは演技

人が求めるものに他人が自分に求めるなにか。ならなくちゃいけない。それが素の自分であるように演技してます。自分でもどこが素なのか演技なのかもうわからなくなっちゃってます。たぶん演技し続けることで『素』なところがなくなっちゃったんでしょう。でも1人でいるとき、にいるとき、家以外で他人といるとき等々、幾つもの自分を演るし幾つもの自分を演じていたんです――いるんです。

そうそう ネクサス再放送してる深夜枠で今日知った。で、今日ある。3時だったかな?でもいいや借りてるし。あと2本?5本か!?マックスはビデオに撮った。あとから見よう。

昨日レンタルしてきました。5本。
「ドリーム・キーパー」「ボーン・スプレマシー」「スクールウォーズHERO」「ゴジラファイナルウォー」「69」
あと2本見るのみ。
CDは借りてこなかったです。じていたんです――いるんです。

11月18日 〜頭くらくら〜

朝の6時くらいまでは記憶あるのですが――10時に起こされるまで寝てたようです。

起きて、ご飯食べて、歯磨いて、ヒゲそって、トイレ行って・・・・・・。10時半くらいに家をでてジムに向かうのであった。歩いてる途中に電車1本行ってしまいました。ヌグッ!――まぁ次の待つだけですけど。ホーム一番のり!誰もいません。寒いので日向でホカホカ。電車を待ちます。

ー―電車の中。ボーっとしてた。本も読まずに。

ジムではトレーニングするにはしたんですが・・・。途中でへばって椅子に頭抑えながら座ってたら、「どうしたんですか?大丈夫ですか?」と聞かれたが、まだまだ大丈夫だったので「大丈夫です。」と答えておいた。まぁちょっとたちくらみしてただけですからね。いつものことです。でも頭抑えて座り込んでいたら『大丈夫』には見えないよなぁ。

ジムから帰ってきたらまず飯くらう。そのごTSUTAYAへ。DVDの返却&レンタル。また5本。見れるんかなぁ。TSUTAYAも作品が多くなってきているのはいいんですが、何がどこにあるのか???

11月17日 〜使いすぎには注意しましょう〜

寝てました。起きたら3時また中途半端な時間に起きたものだ。でも――カーテンの隙間からあかりが!?いそいで開けるカーテンをガバァァっと開けると――明るかった。んぅ〜――――いそいで時計を見る。3時・・・・・・ねすぎたぁ〜デイケア私の時間は?10時くらいにはねたのに。起きたら3時?16時間!!寝すぎだぁ。ちこくちこくちこくちこくちこく。まあいいや。約束していたのに・・・・ゴメンナサイ

11月16日
工事中

今朝うにょぉぉぉって起きたら9時半だった。・・・・・・完全に遅刻じゃん。いそぎながら落ち着いて朝食を取る。落ち着きついでにデイケアにZ。「遅れます。食事よろしく

行こうとしたら送ってくれるようで、送ってもらいました。電車で行くより早いしね。30分ほど違いますね。

イライラがとまりません。昼間があれで一番テンション高いはずですし。もっと高めようとすると1日起きてないと・・・・・・。

いつでもそうか――希薄なんですよ。自分の存在が。どこにあるんんだろうとしんけん悩みますよ。薬飲むんですがそれでもダメで。今はハルを飲んでみました。
眠くならないかなぁ〜。もうちょこっと飲んでも大丈夫かな?

今日なにやったけ。デイでも寝てたし・・・・・・何しに行ったんだ?帰りもジムに向かわず――って用意持ってきてないだろう!確信犯だろ!

夜突然テレビが見れなくなる。9時ちょっと前から、PCも送受信できません。ケーブルTV基地局に問題があるものだと思います。近所もそうでした。

11月15日 〜不眠不休で1億点〜

今日は朝起きれましtら。そうだねぇ〜。変な時間にねたからねぇ。

行ってきましたデイケア。今日は赤でそろえて見ましたが――中途半端!もっともっと赤が欲しかった。せめてTシャツもそろえたかった。もっともっと赤でいたかった。髪の毛、ズボン、くつ、装飾品等々。明日は何色にしよっかなぁ〜。(赤、オレンジ、グリーン)

切っていいですか?切っていいですか?切っていいですか?切っていいですか?切っていいですか?きっていいですか?切っていいですよ?切っていいですか?

だめ・・・ですか

セカンドマシン。再インストールです。Meから98へ。OSダウンだね。いろいろと持っているソフトの事情とで再インストールにしました。後は音が出るか出ないかです。出るといいなぁ〜また暇つぶしできるから、いいなぁ〜。

この日記も皆様のお目にとまるので、内容は初期――医者にかかる直前から――に比べるとかなりソフトで・・・・・・・ほんとか!?今日久しぶりに見たら・・・・・・(今でもそうだけど)かなりひどいなぁ〜って。

狂いだしたのはいつですか?

狂い終ったのはいつですか?

いつなんだろう。キャッスルに入ったときか?キャッスル辞めたときか?ゆうちゃんと会ったときからか?コンビニでバイトしはじめたときか?転職に失敗したときからか?コンビニ辞めたときからか?ひきこもりになってからか?もっと前?いつなんだ。

不安がどれくらい続けば不安で不安でどうしようもないです。

過去に起こったこと、現在起こっていること、未来に起こるべきこと。すべてが不安の種です。怖いです。過去に起こったことは私を苦しめる。起こってることが私を不安にさせ苦しめる。未来不確かに起こることが悩まさせる。今このときが永遠と続けば楽なのに。このままいなくなっても世界が変わらないことがわかっているのに・・・

何がしたいだろう

何が出来るんだろう

いまでもリストカットしたいんです。別に切る部分はどこでもいいの。でも手――左腕が1番切りやすい手首にしろ二の腕にしろ。自分がどこにいるのかを確認する為、・・・・・・

11月14日 〜睡魔が襲う〜

眠いです。どこでも眠れそうなぐらい眠いです。眠剤不要!でもでも眠剤必要で下。なんでかなぁ〜、変な時間に寝たもんだから、変な時間に起きちゃって――「うがぁぁ〜」です。おたけびあげそうでしたよ。まぁ自分が悪いんですが・・・(無言)

おちょぼさんに行ってきました。久しぶりでした。

11月13日 〜3択〜

お手伝いです。8時半くらいからです。
まぁいつもとかわらずの生活です。
ジムにいけなかったのがちょっと残念。

部屋に行くとイライラでぇ〜す。どらイライラしとうきぃね。こうなったら薬飲む寝るかの2択です――あと我慢するがあったか。そうすると3択ですね。どれ選びます?自分はたいてい薬飲む。時間が遅ければ寝る。我慢するはあまり選ばないつらいもん。だってイライラがイライラを呼びさらにイライラするという落とし穴にはまってしまうから――

DVD借りてきたらゲーム止まっちゃいました。・・・・・・ヌォォォ。あと少しなのに。どれくらいかって?わからんです。・・・・・・でも『今あと少し』ってわかんなかったら答えられないでしょ。どうなのよぉい
本も山積みだし。小説が多いな。最近あんましまんが買わないなぁ。

夜なんですけど――
イライラ止め(?)の薬飲んだんですが、だんだんおかしくなってきてます。どうおかしくというかというと、歌を歌ってます。声に出して。結構音量でかい?きいてこない。奇行に走ってないだけましです。

もう治りました。統合失調症躁鬱も?もう普通です。多少変な行動しますけど。もう大丈夫です。治りました。治ったんです。もういいでしょ。これ以上苦しめないでください。おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおオおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおオおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおオおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおオおおおおおおおおオおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
--

11月12日 〜パタパタママ〜

まぁ 朝からパタパタと・・・・・・。明日もそうなんだろうなぁ〜。

8時過ぎに起きて、ご飯いそいで食べて――そこからノンストップで1時くらいまで。昼ご飯食べてすぐに再開。7時くらいにご飯食べて、また少し明日の準備、掃除等してました。

ふむふむ

11月11日 〜1が4つ〜

また書いてないよ。

今日はデイにもジムにも行かなかったです。デイはともかくとして、ジムを休んだのは・・・・・・行ったほうがよかったなぁ〜。でも雨降りそうだったし。そんなの関係ないか。はっきり言っちゃってください。「やすみます」。

結局自分の仕事終わってからTSUTAYA行ってきました。5本借りてきました。
「オーシャンズ12」「僕の彼女を紹介します」「ソウ」「カンフーハッスル」「スクビードゥ2」
です。
探していたもの「トロイ」と「ポリスアカデミー」探しきれなかったです。残念。昨日はまぁ昨日ですね。

11月10日
11月9日 〜サボリ〜

わっはっは デイさぼっちゃいましたよ。またかよぉ〜

いやいや今日は違うんだよ――何が違うというのか!

今日はもともと遅刻ペース。乗る電車もいつも乗ってるやつの2本後。見事に遅刻ですね。さらに電車乗って本を読み始めました。いつのまにか、あり?ここはどこ?でした。降りたら一宮。時間も10時半。――あきらめました

なにしよっかなぁ〜。早いけどジム行こうかなぁ〜。映画かなぁ〜。

財布の中にはありましたありました。前売り券が「TAKESHIS’」。見に行ってきました。時間もちょうどよく。朝一上映なので空いている。いい席に座れました。今回はなんとアンケート付き!書いてきました。プレゼントがあたるかもしれないので。何があたるっかなぁ〜。うきうきわきゃわっきゃで2時間ほど経過しました。映画は???でした。

その後ジムへ。ちょうどいい具合でした。空いてたなぁ〜。時間が時間だからか!?だから2時間ほどトレーニングしてきました

11月8日 〜1ヶ月〜

うにゃぁ〜 デイだよ。いってきまぅす〜。遅刻せずにいけました〜よ。やりぃい。・・・・・・なにが『やりぃい』なんだろ???

朝っぱらか営業中なのにハーミットの前で○さんとお話し。いいんかにぁ。会話も「どう?」って。「ボチボチです。」で話し終了。すぐに○合さんにも会う。「元気そうだね〜」「はい」で終わり。はたして会話になっているのだろうか・・・・・・。そうもっとがんばんないとね。

午前中まったり。うにゃうにゃうにゃ〜〜。午後からもまったりと言いつつパソコンの前にいる。いつもみたいにゲームの人です。タイピングソフトで対決だ。3人でやってました。誰が一番だ!?どんぐりの背比べか。あとは麻雀。ロォオン

昼休憩のときに桶書店行ったんだけど、欲しいものが売ってないよぉ。今日出てるはず。それがない。桶書さぼったな。まぁ1冊『新ロードス島戦記5』があったからいいものの。げっと。ネコソギラジカル売ってなくて・・・ぷんすかぷんすか。怒り気味。

本ネタでもう1つ。◆さんに「GOTH僕の章、夜の章」と「GOTH まんが」を渡しました。ちょうど今日当直なのでちょうどよかったと。後は△さんから「君にしか聞こえない」返ってきました。どれくらい貸してたんだろう・・・・・・。

ジムに向かう。途中で雨が降らないか心配でしたけど降らなかったです。デイから駅までは降られましたが・・・・・・。それだけですんでよかったです。うっきゃ。
ジムにて。3週間くらいは来てないなぁと思いつつカルテを見ると10月12日が最後だった。・・・・・・約1ヵ月来てない。サボってましたな。でも今日からは元に戻して、ジムがんばりまっす。来月の測定までに何とか筋肉をつけたいです。だいぶ落ちちゃったからなぁ〜。でもでも体重は減ってました。少しだけど。この調子で行けばいいわけですねぇ。脂肪落として筋肉つける。久しぶりとあて今日は少しだけにしました。帰りも寒そうでしたけど思いのほか服があったかくて2枚でも大丈夫でした。

あ゛ぁぁ〜 忘れられない。ネコソギラジカル下。あっちふらふらこっちにふらふら金山で3件はしごしてやっと手に入れました。意外なところにあったもんだ。ダイエーの本屋で購入。気合だぁ〜!

11月7日 〜よろしく〜

朝6時半に起きました。快挙です。それから7時過ぎまでは記憶あるのですがその後の記憶がないです。もしかして記憶障害
んなわけないか。気付いたら10時ちょい前でした。・・・寝てたのかオレ。でも時間見てビックリ。映画がぁ〜〜〜!!。11時から。いそいで用意して食事とってダッシュして駅へ。駅で時刻表見る・・・・・・行ったばっかかぁ〜。でも待ってる人多いぞ。みんな乗り過ごしたか!?自分と同類。したら2分ほど待ってたら来た・・・・・・ /(- -)同類だなんて。時計が悪いんです時計が――物のせいにするな!。10分も進んでいるので・・・・・・シドロモドロ
電車、パノラマカーだった。もちろん1番前に乗る。先頭だ。線路が良く見える風景も良く見えるでも線路にほとんど集中。線路好きなんだぁ〜。変?

○駅に着いて時間確認10時40分。間に合う。その前に精算。今はカードなので楽々。ピィガァ〜定期券入れてピガァ〜とカードを入れる。するとどうだろうピィピィといって切符と定期、カードガでてるる。いままで小銭で払っていたのが手間に思える。早いぞぉ〜。何でこれに気付かなかったんだろうか。このカードで回数券買えるか?そこが問題、まぁ買えなかったら買えなかったでいいですけど。はやいなぁ。

映画館のチケット売り場へ。前売り券を当日券に引き換えるために。したらチケット売り場でそのまま上に行ってくださいと言われた。直接いけるんだ。で着いた早々パンフ買う、仮面ライダー。おまけでこのまえ買えなかった、『まだまだあぶない刑事』のパンフもあわせて買う。映画館って映画見なくてもパンフだけ買えるってことがわかった。なかった場合はこれにしよう。TAKESHIS'ではパンフあるといいな。それと前売り特典として小さな仮面ライダーもらう。1時間半集中してみてました。時間を忘れて観てました。スクリーンに釘付けです。ほんと動かなかった。お茶飲むときだけ動いたのギィ〜って。(映画館では暑かったので1枚脱いだ)

映画終了。1時間半集中してました。

星野書店。ネコソギラジカル下あるかなぁ〜。やっぱりなかったです。でも明日発売するのは確実です。漫画やライトノベルの置いてあるコーナーでいくつか発見読んでみたい。でもネコソギ〜を。と言うわけで何も買わずに帰途。なぜか帰途。

11月6日 〜ヌッ〜

今日も寝過ごした。・・・・・・ダメだぁ〜。こんなんじゃ。
しかられっぱなしですよ。不甲斐ない・・・・・・
朝ほんの少しだけお手伝い。寝過ごしたせいです。いつもならここでボーっとしてるんですけど、「外に出てこい」の一言。外に出て行きました。
映画・・・・・・仮面ライダー。時間が合わなかったです。TAKESHIS'頭になかったです。見てこればよかったなぁ〜。

久しぶりの大須。

金がないなら金がないなりの買い物し、して・・き・・・・ホントか?結構な買い物しちゃって・・・・・・。

でもまぁよかったよ。行きたいお店いって、物色して。欲しいなぁ〜と指銜[くわ]えたりして見てたり。あっちのお店行ったりこっちのお店行ったり、満喫(?)してきました。目的があったからよかったんですね。しかもちゃんとありましたし。よかったよかった。

今日は11時過ぎに家を出て大須に直行。映画が頭になかったですから。結局いつものコースでしたよ。大須〜ナディアパークです。パルコが入ってないのは雨が降ってて面倒になったからと時間の問題でした。

そう大須では、ゲーム屋さんでGBAのソフト1本とPS2のコントローラーを1個買いました。しめて・・・いくらだったっけ?まぁいいか。あとはAMPでもゲーム物色。こっちはPCゲームです。A7欲しいです。でも手が出ない。ちょっと高め。残念。半分くらいの値段になってくれれば・・・・・・。あとはガンプラですね。値段までは見てないですけど量は豊富です。ワンフロアの約1/3使ってますね。ここにはメイド喫茶コスプレレストラン?があります。メイド喫茶、衣装は白にふかみどりの配色。結構繁盛しているようで並んでいる人たちがいました。なかには女性2人組もいました。やっぱ入るんですね。

AMPの次はゲーマーズです。いるはいるはで2D系。店内混み混みです。特に用事がなかったので軽く一回りして退店。

つぎ!グッドウィルコンピューター館(?)。ここもフラフラ見てまわる。広いので何が見たいのかわからなくなる。複雑な構造をしてる為、出口を聞く人も。ホント何が見たかったんだろう。

あとは・・・・・・石屋さんかなりがんばってますね。まだありました。不思議なものにひかれるのでしょうか?ここで2,3回買い物したことあります。水晶とか。ラピスラズリの玉が欲しいです。プラモデルやゲーム扱っているおっきなお店。見てきました。ZフェアでZガンダムのMGが2,000円でした。

ナディアパークに行こう!途中なんかのアンケートみたいなことで止められるがパ〜スする。きゅうに独身?って聞かれても。ほんとのこといってやろうかとあとで思いました。何であとから考えるんでしょうね。精神病のニートだってはっきり言ってやればよかった。どんな反応するんだろうね。今度やってみよう!

かなぁ〜〜〜〜〜り行ってなかった。行く機会がなかったですしね。ヤマギワソフトと紀伊国屋ぐらいですね。寄るのは。あとは気が向いたらですね、他のフロアは。今日はヤマギワでゲーム(白き魔女)発見。2本発見したけど。値段が全然違う。5000円と2000円。何が違うんだろう。両方ともXP対応でしたし。???2000円のほう買っちゃいました。かなり悩みました。15分ほどうろうろして。やっと決まって買いです。これでガガーブ3部作はすべてそろいました。早くプレイするのが楽しみです。もう買うとき頭の中グヂャグヂャでした。溶けてました。財布の中身もかなり軽く・・・・・・もふぅ。ヤマギワではそれが支出でした。紀伊国屋でもドラクエ8の攻略本で上下あわせて3000円買えない。「ドラクエ8の歩き方」が1300円。買いたいけど・・・・・・やめ。ネコソギラジカル下が買えなくなる。それだけは防がないと・・・・・・。ここでの支出なし。よかった。なんとか思いとどまった。

そして買い物を終えたのでパルコ・・・・・・却下。帰途

今日最後のお買い物。服。冬服です。ユニクロで買ってきました。ちょっとおおきめかな?(L)でも肩幅から考えると、大きめでちょうどいい。(M)だと小さい。たけはちょうどいいけど。どっちを取るからだよね。

帰りは風がすごくちゅよかった――傘が壊れそうだった――ので、不本意ながら電車で帰宅。雨と風さえなければ本屋によっていったのに。まぁ無駄遣いしないですんだと思えばいいか――すでにこの時点で無駄遣いはかなりしていた。

明日は晴れますように。映画とまんが喫茶に行く予定です。朝早く起きなきゃ。
それにしても雨脚が強くなってきたな。明日はほんとに晴れるのか?

ナディアパークかなりの人だかり。生写真売り場・・・・・・なにがあるんだ?

11月5日 〜うそつき〜

寝れないよぉ〜 眠剤飲んでも。眠気はきてるんだけど

結局6時過ぎまでおきていた。布団に入ったらすぐ熟睡。10時に起こされました。睡眠時間3時間。それでも保つんですよね

朝ご飯にコーンフレーク食べて、お手伝い。11時過ぎまで。それからはジム!?

ジムに行くといって出てきて着いたのはジムじゃなくて映画館。土曜日1230。混んでるだろうなぁとおもいつつ劇場へ行きました。Zガンダムの為に来ました。混んでたら仮面ライダーもTAKESHIS'もありましたし。まぁ混んでても何か見れるだろうと思いましたし。でも上映15分前でも余裕で席を確保できました。通路沿いがいい。出やすいから。どうでしょうね1/3くらいでしたね埋まっていたの。ここ最近はあまり混んでないからなぁ。そいや「鋼の錬金術師」が1番混んでたなぁ。入場締め切りを出す直前だったもんなぁ。席もよく3人並んで座れたよねぇ。逆に1番空いていたの「ガメラ3」4人。200人くらい入れるスクリーンで3人。少な過ぎだろ、おい。観た時間も関係あるのかな。

映画館の帰りにビックカメラ寄ってゲーム探して、それからジムに行こうと思っていたんですけど。ビックカメラ行かず。名鉄名古屋駅で定期券の更新する。そしたらお金なくなっちゃってて。そんで行くの止めたと。

金山へ。

ジム行くときは必ずよるというマツキヨ。アミノバイタルを買う。100円で買えた。ラッキィ。まとめ買い?・・・・・・そんなことしないです。したら重いでしょ。1本余分に入ってるの。ジムに向かう。ジム目の前。歩いて100歩程。そこで足を止める。・・・・・・。引き返す。なんで?なんで、そんなことしたの?わからない。怖くなった。正しい表現とはいえないね。動かなくなった。だから引き返した。でもまた途中でジムのほうに向かう。「行かなきゃいけない」って気持ちになった。それでもすぐに引き返して駅のほうに向かう。なんでだろ。頭の中真っ白。

ここまで来たんだからなにかお惣菜を買おうと思いダイエーへ。たいしていらないらしい。それでもここまで来たんだから何か買おうと。そういえば麦茶を切らしていたなぁ。麦茶Gets。ついでに他のものを買い。お菓子ゲット。コーンポタージュゲット。お財布からんぽだよぉ

11月4日 〜寝すぎ!〜

ぬぅ。いきなり4日ですか。・・・・・・な、なに、して、て、たか、な?

1時半まで寝てました。11時には寝てたはずなんですが。1回も目を覚まさずに寝てたのは今までで皆無じゃないですか。

わはは原因解明。したところ眠剤が4錠ほど減ってたんですよ・・・・・・もしかして飲んだの?うん飲んだ。ためしにどれほど寝れるかなぁ〜って

今回の結果、4錠なら半日強、じゃ8錠だったらまる1日寝てるって結果と予想だね。あぶないのでよいこ、わるいこ、ふつうのこ、そして大人もまねしてはいけないよ。危険だから。

今日も起きて何時だだーと時計見ると1時30分?全然寝てないのになにこんなに眠くないんだ?お得な今日一日だぜい。・・・・・・

・・・・・・!?

なんか外明るくないかい。向かいの家が電気点けっぱなし?よく見ると全体的に明るくなってないかい。カーテンを一気に開けることに――――――うわっ。明るい・・・昼?じ、じぶん、は?ひる?あぁぁ 映画行きたかったのにジムも行きたかったのにぃ。もろくも予定は崩れ落ちた。まぁいいか月曜日行きませう。

で今はと言うと 日記かてます。書きながらボーっとしてたりPCいじいじしちゃってるし、旧PCはセカンドマシンとして稼動中?まだまだこれからです。これからが本領発揮です。だからいらないファイル、フォルダ、プログラム等は消去。手っ取り早いのはOSの再インストール・・・不便だな。このまま突っ走れ〜

結構空になったよ。

・・・・・・動かん。何故だ。何故動かんのだ。ダメなのか。ダメみたいだ。諦めよう。

11月3日 3日。きのうだろ?手伝ってましたよ。たいしたイベントなく。作らないだけか!?
11月2日 2日だ。
ぐったりしてました。ああああああああお
仕事あったのにぃ〜ぐったりです。
11月1日 〜使用不可〜

火曜日だったかな?2週間、いや3週間かな?ぶりのデイケアでした。いろいろ今までと違いますが、――新館できてからなぁ――今のところよくわからない。受付が窓口で受付を終え、その後・・・2階には上がれそうにないからな〜、どう行くんだろ。ちょうどメンバーさんがいたので後ろからついて行く。無事受付終了。遠いなぁ〜。受付終了後も・・・遠いなぁ。食事も新館の食堂で30人くらい入れるスペース、キチキチじゃなくて結構余裕ある。いいねぇある程度スペースがあると。けどデイケアからはちと遠い。ショートカットできるんだけど見つかるとひどく怒られる・・・・・・普通に進もう。ぼくたちわるいこじゃないも〜ん

午前中はボーっとしてました。本読んでた?しゃべってた?

午後からは図書館行ってきました。しずかにしずかに。何冊か見てました。時間が来たので帰ります。 

帰ってきたら最大の難関・・・・・・歯医者です。

検査レントゲンの結果以上なしでした。だから虫歯等はないそうです。歯石除去と歯磨きの時間に切り替え。で、終了。また1時間ほど飲み食いできず。

でも歯医者行くと思い出すのが○です。今度止められたりしたらカッターやかみそりとかで、手首もしくは頚動脈を・・・その場で自分の血管切ろうと思う。どういう対処してくれるんだろうね。マニュアルないだろうからどうなるか楽しみ。自分に対して。やっぱり救急車呼ぶのかな?新聞に載っちゃうのかな?名前出ちゃうのかも。今かみそりで切ってみたけれど痛かった。試し切りでしたけど。本番は痛覚なしでいってみたいですね。表皮一枚だから痛かったんかな?もっと深く傷つけましょう。カッターより切れ味いいです。惚れ惚れ、その前に痛い。

なぜかその足でFEELに行く。お菓子、惣菜、調味料・・・見に行ったんですが何も買わずにでてきました。

じゃ本屋さんだ〜と思い切り行ったけど信号で行くのやめる。だから寄り道やめた。