センター案内 | 設備案内 | 団体紹介 | 登録手続き | イベント情報 | 支援情報 | 市の施策 | リンク集 |
活動地域別 団体一覧
活動地域を市内の各小学校区、市内全域、広域に分類しています。
※ ≪団体名称≫をクリックして詳細情報【PDF形式】が閲覧できます。
※ 最新の Adobe Reader はこちらから取得できます。
八幡小学校区
登録番号 | 団 体 名 |
---|---|
60 | 八幡校区子ども会 |
73 | 八幡コミュニティ |
92 | 荒井組 |
94 | 中小根寿会GGクラブ |
99 | 杉山自治会 |
112 | 荒古組 |
116 | 中小根組 |
118 | トコトコわっふる |
119 | 中島長寿会 |
133 | ブルースターズ |
135 | 中小根老人クラブ寿会 |
139 | 荒古子ども会 |
151 | 浜小根組 |
158 | ブラインドテニスぽんぽん |
186 | 朝倉サッカー教室 |
192 | 朝倉保育園保護者会 |
272 | 知多市ジュニアかるたクラブ |
279 | 堀之内組 |
288 | 西平井長生会 |
304 | 全日本空手道連盟和道会愛空塾知多支部 |
318 | 寺本台町内会課題検討委員会 |
322 | 荒古亀齢会 |
324 | 愛知用水八幡管理区 |
328 | (個人登録) |
342 | 上平井組 |
369 | 知多市スポーツ協会テニス部 |
372 | こどものまちinちた実行委員会 |
373 | 母親大会県職員・元県職員実行委員会 |
382 | 八幡剣道教室 |
393 | ふのファーム |
402 | やわた食堂 |
413 | 廻間生き生きクラブ |
つつじが丘小学校区
登録番号 | 団 体 名 |
---|---|
89 | 知多市つつじが丘コミュニティ |
133 | ブルースターズ |
186 | 朝倉サッカー教室 |
215 | つつじが丘FC |
225 | つつじが丘柔道教室 |
232 | やまもも第1 |
233 | つつじが丘3ハウス |
289 | つつじ子ども会 |
305 | 知多市ミニバスケットボールクラブ |
349 | 朝倉団地センタープレイス運営委員会 |
355 | つつじが丘2丁目「ふれあいの家」 |
370 | PRETTY WOMAN |
380 | ケアマネジメントを考える会 |
382 | 八幡剣道教室 |
385 | あいたま |
397 | おにぎり会ちたっ子 |
新田小学校区
登録番号 | 団 体 名 |
---|---|
81 | 知多市巽が丘町内会 |
83 | みんなのウクレレ・ブルーウェイブ |
100 | 東部コミュニティ |
146 | 北巽が丘寿会 |
149 | 東部ふれあいサロン |
165 | (個人登録) |
243 | 北巽ユニオンズ |
268 | 北巽が丘町内会 |
270 | 八幡台まちづくり会議 |
273 | 八幡台AZの会(アズの会八幡台みんなのサロン) |
295 | 新田小学校 PTA |
323 | NPO法人知多東部まちづくり友の会 |
324 | 愛知用水八幡管理区 |
327 | 放課後児童クラブ くれよんクラブ |
332 | 南巽が丘町内会 |
363 | 南巽サロンの会 |
380 | ケアマネジメントを考える会 |
414 | 東部みちくさひろば |
415 | 夢見るママ |
428 | 新田小学習会 |
佐布里小学校区
登録番号 | 団 体 名 |
---|---|
52 | 梅が丘第2子供会 |
71 | 子育てわくわく仕掛け人 親子どきどき自然探検隊プロジェクト |
133 | ブルースターズ |
153 | 佐布里コミュニティ |
186 | 朝倉サッカー教室 |
250 | 梅が丘町内会 |
324 | 愛知用水八幡管理区 |
379 | 佐布里JVC |
380 | ケアマネジメントを考える会 |
393 | ふのファーム |
新知小学校区
登録番号 | 団 体 名 |
---|---|
46 | 朝倉協議会 |
128 | 新知コミュニティ |
129 | 新東五組 |
167 | 朝倉長寿会(新北長寿会・仲切長寿会・西脇長寿会) |
186 | 朝倉サッカー教室 |
192 | 朝倉保育園保護者会 |
229 | あさくら里山を守る会 |
232 | やまもも第1 |
305 | 知多市ミニバスケットボールクラブ |
368 | くつろぎサロン「新知」 |
岡田小学校区
登録番号 | 団 体 名 |
---|---|
31 | 岡田ゆめみたい |
213 | 岡田コミュニティ |
238 | 岡田長寿会 |
254 | はんどめいど Poco a poco |
262 | 自然農・自然栽培で知多を豊かにする会 |
269 | ann haru |
353 | 手織りの里 木綿蔵・ちた |
356 | やまもりいこいの家 |
367 | 二つの節句の会 |
375 | 岡田長生会 |
391 | つみき福祉工房 岡田 |
408 | 岡田を知ろう会 |
410 | おかだ食堂 |
419 | CHITA MOMENT実行委員会 |
431 | ウッドソンハートマルシェ実行委員会 |
旭北小学校区
登録番号 | 団 体 名 |
---|---|
44 | 旭北コミュニティ |
48 | 旭北校区こども会 |
113 | 日長1区 |
125 | 長浦区 |
145 | 日長3区 |
223 | 日長二区 |
296 | 茶のワ |
305 | 知多市ミニバスケットボールクラブ |
371 | よっぴーのバイク部 |
401 | 萌え木句会 |
旭東小学校区
登録番号 | 団 体 名 |
---|---|
85 | 旭東コミュニティ |
160 | 山法師の会 |
170 | 防災支援チーム「やまびこ」 |
214 | 特定非営利活動法人 びすた〜り |
221 | 日長台いきいき隊 |
227 | 旭桃・見守りたい |
341 | 特定非営利活動法人 発達を支援する会じゃんぐるじむ |
430 | 旭南地区民生児童委員協議会 |
433 | みんなのつどいば「あそぼうかい」 |
旭南小学校区
登録番号 | 団 体 名 |
---|---|
282 | PCおさらい会 |
354 | 新舞子台にこにこサロン |
358 | ジャパンドッチビークラブ(JDC) |
359 | 旭南オーシャンズ |
360 | 大草カラオケ同好会 |
401 | 萌え木句会 |
430 | 旭南地区民生児童委員協議会 |
433 | みんなのつどいば「あそぼうかい」 |
南粕谷小学校区
登録番号 | 団 体 名 |
---|---|
72 | 南粕谷コミュニティ |
138 | 特別救出隊 |
162 | 粕谷台4丁目健寿会 |
203 | 南粕谷ハウス |
262 | 自然農・自然栽培で知多を豊かにする会 |
296 | 茶のワ |
401 | 萌え木句会 |
430 | 旭南地区民生児童委員協議会 |
市内全域
広域