どんな暗い夜道も
都会のいらだちの中でも
覚えているのは ただ
君の手のぬくもり
眠れぬ夜を越え 今
別れの時をいろどる桜吹雪
互いに見つめ合った瞳の中に
思い出閉じ込め
僕らは静かに消えていく
02/04/11 (木) |
地下鉄のガラスに映るおばはんよ顔を上げなよ涙をお拭き |
離任の日重い花束くれた子の擦れた言葉左目の痣 |
01/04/30 |
薄暗き竹藪の隅に道祖神昔ながらの鐘の音を聞く |
01/04/28 |
洗面所に虹のひとかけ見上げれば天窓の上は春の空かな |
01/04/28 |
知らぬ間にフリージアの花咲き終わり |
01/04/07 |
自転車の籠に一枝桜あり |
01/04/06 |
メールにて送られてきた「月に夜桜」我が家の月も眺めて見たし |
01/04/04 |
花冷えの美しき庭もの哀し |
「春」―美しい季節―息子の旅立ち
神様がこの季節をくださったのは |
別れの思い出を美しく装うため |
神様が夜の時間をくださったのは |
見せてはいけない涙を隠すため |
神様が眩しい朝をくださったのは |
あたらしい私たちを励ますため |