149. 2002/12/31 今年の総まとめ(何) |
今年一年、いろいろおつ〜>All people 今年もついに終わりますね。(「ついに」って何) というわけで昨年同様、ばっと今年を振り返ってみます。 ……といっておきながらほとんどが9月以降ですが(滝汗) ◎お泊まり&こそチュ(01/13〜03/24&04/28〜09/08) シスラジ(現G'sRadio)のラジオドラマシリーズ。 現在放送中(10/13〜)のものは第3シリーズになります。 毎回大外れがないのが良いですね。某アニメとは違い(苦笑) ◎その名は“神々の黄昏”と云う。(09/07〜) Ragnarok Onlineでシスプリキャラ(=妹)を演じようというCHRONO ANGELS'で始まった企画に乗って、 自分は千影を演じているわけですが、問題がひとつ。 (HTMLを書いている)現時点では耳打ち、パーティ、ギルドが全て機能していないため、面白さが減衰してしまっています。 PT/ギルドメンバーとのちょっとした雑談が出来ないし。 ギルドエンブレムが表示されていないのも寂しいし。 高額アイテムの取引に「後ほどWhis」が使えないし。 いちおう、PT/ギルドサーバとの接続が生きていれば表示されるはずの現在のギルドメンバー(括弧内はHN)。 ・可憐ちゃん (はる) ・衛ちゃん (さえきち) ・千影ちゃん (フレイア) ・鈴凛ちゃん (CORDOBA) ・四葉ちゃん (橘 葵) ◎プリピュアって略が未だに腑に落ちない。(10/02〜12/25) シスタープリンセス リピュア。前作とは違い「原作重視」の姿勢が色濃かったです。 前半パートはゲーム版の舞台であった「若草町〜白並木町」の設定を一部拾ってきたもので13話の続き物。 それに対して後半パートはキャラコレのストーリーをベースにしたもの。 はっきり言っちゃアレなのですが、後半パートはキャラコレを読んでいないと面白さ目減りします。 ……いや、原作もある程度知っていないと分からない所も有るし、とにかく玄人向けの内容であったような気が。 とにかく、EDはシスプリ関連の曲では最高の今日だと思われます。アルバムを買っても損は無いかと。 ◎53週間ぶりです。(10/13) 12-Memoriesからは53週間、プチ*パルティからは48週間。 名古屋シスプリ同人イベントとしては第3弾となる12-Remember。 自分はサークル兼スタッフとして参加しました。スタッフは設営と撤収だけ手伝っただけでしたが。 サークル入場遅れてしまってすいませんでした。 イベント自体は去年よりは小さかったです。とはいえ、悪くは無かったですが。 //去年はLOVELESSが来てた&しかも突発コピ本出したから大盛況でした。 //パンフが1000冊完売したのがその証拠。 ◎妹が名古屋にやってきたけど……(11/23) 電撃G'sRadioに改題してからは初めての公開録音がテレピアホールで行われました。 自分は落選したのでこれ以上何も言うことはありません。 ◎桜が実をつけた……?(12/25) 1月からの3ヶ月連続マキシリリースから動きが見えなかったPritsがついに。 フルアルバム「cherry blossom」発売。 自分はまだ購入してないのでコメントは差し控えさせていただきます(ぉぉ 年明けのダブルポイントデーにて購入予定です(笑) それに「君と生きていく」のステップも作らないと。 ちうことで、皆さんよいお年を〜☆ |
148. 2002/12/26 1曲入りま〜す♪(正確には「入りました」) |
HyperJoy 53613 半場友恵/ハートをチェキ! (こっそり)氷室令司さんおつ〜&おめ〜☆ さて、残るは「ラブの秘密」と「sweet sour cherry pie」の2曲になりましたが……皆さん、がむばって(ぉ 少なくとも、HPからのリクエストは無駄ではないようですから。 ちうわけで「君と生きていく」のリクエストをしてきましたとさ(笑) (ひっそり)微妙な選曲だけどね…… |
147. 2002/12/22 どこもかしこもクリスマス。 |
なわけで、街のあちこちで俗に言うクリスマスソング/ミュージックが流れてるわけですが、 そんなん関係無くIIDXやってきました(何) クリスマス一色の街にちと食傷気味だったりしますが、まぁ、それはそれでいいや(笑) 辛うじてDP三段突破して(但し残ゲージ2%(滝汗))、合計10段になりました。自分におめでとう(ぉ 25日はDDREXTのためだけに行けばいいや(何) ただ問題はDOUBLE激やると十中八九靴擦れ起こすこと……(苦) ↑最近ようやく足7の激に手ならぬ足を出し始めたのです。 Stepping Princessは「まぼろし」まで完了(総譜面数162)。さっさと「君と生きていく」も作らにゃ。 「ラグな日々」 更新は基本的に何かあった日の翌日以降。 20日から実装されたX'masイベントをほんのちょっとだけ。 Lutieは重過ぎて行けない予感。だってRAM 64MB+VRAM 16MBしか無いし(苦笑) サンタポリンとアンソニ。撮影場所はGeffen東。人がいっぱいです。 クリスマスっぽいアイテム(多分通常ドロップばかり)。 これらの他にもプレゼントボックス(アンソニのレアドロップらしい)があるそうです。 クリスマスっぽい頭装備。アンソニ2体目で出たのでちょっと拍子抜け。 噂によると、サンタポリンよりアンソニの方がサンタ帽のドロップ率が高いらしいです。 そして念願のエリュダイトサーク。Geffenで1時間近くチャット立ててた甲斐がありました。 サンタ帽のSSと比較すれば分かりますが、現金450kzで入手しました。どこもこれ以下では売ってないですから。 |
146. 2002/12/19 更新放っておいてはいけない…… |
って解りつつも、ついROと家庭用IIDX6thに暇を注ぎ込んでしまう毎日(苦笑) IIDX>穴syncと穴Buffaloをついにクリア(各々一度ずつだけ)したし、再び(8th)単鍵九段に手を出そうか、と。 25日にDDREXTを眺めつつやってみようか……。 あと双鍵三段にも手を出してみないと。.59で狩られるだろうけどね(笑) 「ラグな日々」 更新は基本的に何かあった日の翌日以降。 と言っておきながら、今日は即日UPしてます。 その理由はこのSSを見ていただければ判ると思います。 相場を調べに行った首都で思わぬ収穫。 物々交換(スネイクC+歌う草×2+α)なので所持金はあまり減ってません。 つーか、現金はS1サークレットのために貯めてますから。無駄な現金出費を抑えないと…… あと20kz強あればS1サークレットなので頑張ってチャット売りせねば。 ……って明日はクリスマスイベント実装日。噂によるとログインゲーム決定?(滝汗) 今日のモロク(↑の後移動した)は超絶重力で大変だったからねぇ……それに今(24時半頃)でもPT・ギルド・Whis全滅だし。 |
145. 2002/12/09 Stepping Princess 15.00に向けて(微妙) |
以降のCDの情報をざっとまとめておきます。自分用(ぉ) 伝播なので正確な情報で無い可能性有。 12/10修正:プリピュアED集の正式タイトル発見。 12/18,21修正:スタチャHPに情報が出てるのに気づきました。 「cherry blossom」2,667y 02/12/25 (KICA-589) Tracks=12 旧曲x5+新曲x6+Instx1の合計12曲。 1. Sakura Explosion 〜桜楽章〜 2. Sakura Revolution 3. love MAX 4. ダイスキ!! 5. Frozen Lover 6. 1・2・3 7. 願い 8. Love States 〜ラブ ステイツ〜 9. 幸せのオブジェ 10. Love&Peace 11. GAMBAらなくちゃね 〜Prits.Emotion〜 12. Powder white 「life is lovely」2,857y 03/02/05 (KICA-591) Tracks=14 トラック情報:岡崎律子Bookより引用。 1.それはあたしの心なの 2.素顔 3.reminiscence 4.Magie 5.(タイトル未定) 6.守りたい人がいて 7.Be happy, please! 8.春の歓び 9.空色 10.lyric 11.(タイトル未定) 12.笑顔にはかなわない 13.セレナーデ 14.Sweet dreams (タイトル未定)には「いっしょにたべよう」「Romantic connection」が入ると思われます。 入る順番は不明ですが。 「12人のエンディング」2,857y 03/02/05 (KICA-590) Tracks=12? 曲順は不明ですが、12曲全部流れたので曲名をまとめて。 (可憐) lyric (花穂) 笑顔にはかなわない (衛) 素顔 (咲耶) Romantic connection (雛子) それはあたしの心なの (鞠絵) 守りたい人がいて (白雪) いっしょにたべよう (鈴凜) reminiscence (千影) Magie (春歌) 春の歓び (四葉) Be happy, please! (亞里亞) Sweet Dreams これらの曲は確定。追加で何か入るのかは不明。入らない予感ムンムン(笑) 個人的には「この奇跡を永遠に」が入るといいのですが。季節的にもばっちりですし。 |
144. 2002/12/05 DDREXTに期待膨らむ12月。 |
どうやらあと3週間ほどらしいですね。<DDREXT さて、今月のG'sで感じた事ですが、(いきなり飛躍) 可能なら片手に本誌を持って読んでいただけると嬉しいかも(笑) P.16:「ゲーム画面初公開」と言ってるわりには合成臭さがたっぷり。(言っていいのか) 640x480になってたとしても随分綺麗な気がする…… ちなみに7/28が日曜日=2002年です。2003/07/28は月曜日になります。参考までに。 P.18:鎌倉っていう現実世界にある地名が出てくるとちょっと幻滅。 昔のglobeの歌(※)といい、あまり現実世界と繋げるべきではないと思うんですよ、個人的には。 ※咲耶のSweet Date Sundayは、G's掲載時(1999年12月号)とキャラクターブック収録時とでは テキストが大きく修正されています。以下の通り。 前(1999/12):「(前略)次は一緒にglobeしよ!」 後(キャラブック):「(前略)……ほら、次はなに歌う? 私、今日はお兄様だけのアイドルになってあげるわっv」 (前略の部分はほぼ共通です。) P.20:白雪のカットは見えてもいいものとはいえ……(ゎ P.23:ゲームで新キャラですか。佐々木さんですか(笑) P.24-25:Aパートのゲーム化ねぇ……今の所、このためだけにGBAを買う気にはならない。 星のカービィのためにGBAを買う気にはなってるのだけど(ぉぉ P.149:文字:「ダメです(汗)。」に…… 「ダメのダメダメじゃないv」とツッコミをいれた人は普通のお兄様。 「ダメダメお兄ちゃんやな。」とツッコミをいれた人は結構古い人(笑) そして「ダメダメお兄ちゃん」と聞いて1999年11月号の「30代管理職、全てを捨てる覚悟あり」を思い出した人は多分自分だけ(ぉ // ふじあきさん、ごめんなさい(謎) P.150:つぶやき:Bの人は「あに兄」(笑)。でもこの人は知らないですか…… P.151:文字:その通りだと(笑)<連れて行かれたい兄くんのが多かったり? P.153:つぶやき:自分159cmやねん……。手も小さいねん……。DOUBLE必死やねん……。(微謎) P.155:文字:咲耶と鞠絵は既にやってますよ。(2000/06表紙&2000/08表紙)<先月の下敷きのコスは前例が無い 鞠絵はナースだったけど、似てるしね。それに今日のBパートの服の元ネタ(多分)。 P.156:絵:<妹たちが実は双子!? 可憐と可憐Ver.1とか白雪αとβとか、鈴凜とメカ鈴凜とか(違)、千影と影千影とか(連違)? (その前に今でも影千影の元ネタ覚えてる人いるのか……?と自分にツッコミ。知らない人大多数だって。) P.157:描きモードざっくり変えちゃった霧賀ユキさん最高!(笑) 赤トレカのおみくじカードを持ってる人は「大凶」→「吉」と変わったと言えば良く分かる(か?) P.170:PICK UP:「亞」を勘だけで11画で書いてた自分……多すぎるのか? P.171:文字:千影を「千影さん」と普段から呼ぶのは彼女を畏怖しているように見えて仕方が無い…… 本当はそんな妹じゃないですよ。多分、大丈夫、だと思う……(ちょっと自信無さげ(ぉ) さて、なぜこんなに雑記更新が滞ってたかというと↓ 「ラグな日々」 更新は基本的に何かあった日の翌日以降。 見事なまでにRO1.5にどっぷり浸かってるからなのでありました(爆) 前回の下に既に書いてますが、カードは現在2日で2枚入手。 そのあおりを食らったか、別キャラでエルダーウィローを狩りまくっても(少なくとも300は狩ったはず)カードはまだ出ず。 そのためにかなり貯まった木屑と古木の枝と葡萄(ぁ)を倉庫経由で千影ちゃんに送ってモロクでさばいたら、 全部合わせて300kz越えてしまいました。(@12/4) ↓のSSでは280kz程しか増えてませんが、その差額は+7s2スチールレートに消えております。 その内訳>店売りスチレの代購:16k+(エンベ:1000+精錬費用:200)×14回(1度失敗)=32.8kz (12/3)こんなギルド(とPT)見つけました。エンブレムはMW公式のアイコンですね。 SS撮ったキャラがキャラだけに良いネタですな(笑) 実はめっさ話しかけたかったんですが……思いとどまりました。過去に“やっちゃった”ことがあるし。 ギルドの方、もしこれ見てたらWhisしてください。謝礼差し上げます。(先着1名、確認作業あり) (12/4)鈴凛ちゃんとついに出会う。Whisが実用時間差内で届いたんで、会いに行ってしまいましたよ。 直前までモロクでチャット商人してたって言うのに素早く店じまいして急いで蝶の羽使って……(前日にアルベルタでセーブ済み) この直後、デモンストレーションでワームテールに倒されかけたのは秘密(汗) 12/06追加:千影ちゃんレポート↓ 初めて、PvP(ヨーヨー)モードに参加した。確か、時間は21時過ぎだったね……。 1回目: カメラの具合で見えなかった位置からArcherに打たれてしまった。 完全に私の不注意だったよ……。 2回目: 今度は注意深く進んだが、凍結を失敗してThiefに切り刻まれた……。 運が悪かった、と思う……。 3回目: 凍結も失敗せず、3人連続で撃破して1位に。(証拠写真) 途中で「不意打ちは止めてくれ」と言われたが、注意していない方が悪いのだよ。 PvPというのは、プレイヤー同士が戦う場所……だったのではないのかな? 1位にになってから12分ほどした所でArcherと鉢合わせ。 見事に倒されてしまったよ……。 ちなみに、後でログを見て判った事だが、先刻倒した中の1人だった……。 やはり、MageはArcherに対しては不利のようだね……。 |
143. 2002/11/30 世界は再び動き出す…… |
いきなりRO 1.5の話です。G'sの話は後ほど。 ログインできたので分かった限りの変更点を。↓ ・ミニマップにおいて、通行不可能な場所が暗く表示されるようになった。SSは下方に。 ・Geffen北にアンバーナイト(水/唱)追加、Geffen北北にスティールチョンチョン(風/盗)追加。 ・他にもいろいろな所に○色草が生えてます(HP2桁?)。 ・殻つきは「すごいビッキ」と表示されるように。 ログインできたので山の中腹(Geffen北x2)でまったり。ここが好きかな。 その後、首都西x1でポリンカードを拾う。(プレイ開始2時間弱。)運が良すぎます。 12/1追加。その翌日、ゴーレム砂漠の西でスネイクカードを拾う。ちゃっかりテキスト修正済み。 でも、敵の名前は「スネーク」に変わってたりする。地味に謎。 12/3追加。○○草のHPは10である事が判明(今更)。 殴ってSP回復もよし、NBで瞬殺するも良し(無属性でないなら、だけど)。 黄色草からはレアドロップですが「歌う草」が出るので、それを狙うも良し(かなり無謀)。 ちなみに、草はどうやら一定の範囲でしか沸かないみたいです。 ゴーレム砂漠の西のマップの黄色草は日陰になっている場所にしか生えてないっぽいし。 |
142. 2002/11/26 「まぼろし」を爆音で聴きたい気分(謎) |
足譜はさておき、背景画どーしよーか(汗) <毎回悩んでますが。 さて、先の土曜日にまぼろしを買ったのですが、TVとバージョンが違うような気がしてならないです。 多分、音質が違うために(主にラジオで)潰れてた音が聞こえるようになっただけだと。 あと低音&高音強調のイコライザ使ってるからその点でも聞こえが違うと思います。 何だかんだ言って、まだ公録外した事に凹んでたり。 倍率2倍以上だった(=当選より落選の方が多かった)ならまだ諦めがつくと思います。 定員が544名(現場で確認)だったから、応募者が1000名以上だったら上の条件を満たしますな。 でもどーせ公開オーディションのパートなんかほとんど放送されないだろうねぇ。 あそこに入れた人間しかどんな人が候補に残っていたのかわからないし。 何だか村八分にされたような気分ですよ。(買い被り過ぎ) 愚痴はまだかなり続くけど省略します(苦笑) 「まぼろし」って歌詞(特にオチ)が凄いですよね。詳しくは言わないけど。 それに比べて「君と生きていく」の方はまったりしていていい感じ。 ま、どっちにしても譜面は作りやすい風なのでOKってことで(爆) 偶然TVで見かけたのですが。 WRESTLE-1ってWWEをrespectしてる?って言ったら誰かに殴られるかな?(ゎ 火薬と言い(量は少なかったけど)、会場全体でコールするところと言い、ついでに場所と言い(w //あ、ボブ・サップって以前にWCWにいたんだ…… //TLC(Table-机,Ladder-脚立,Chair-椅子)は凶器の基本だと(笑) //ボブ・サップの入場曲がHOLIDAYとはw |
141. 2002/11/21 乙可憐。 |
本当にお疲れ様でした。>某11/20に閉鎖したサイトとかIIDX8thのIR beat#1とかROβ2とか 一つ目は置いておいて(謎)、二つ目から。 FROM STAFFのKANI氏のコメント、『なんかヒラヒラした感じの隠し画面』は 自分は2度しか目撃する事が出来ませんでしたが(見られただけマシ)、いやぁ、良いものでした(笑) 正しく“Sakura Revolution”!って感じで(大違爆) 段位認定は今回も単鍵八段以上は無理っぽいですね…… いや、正しくは「要修練」って所です。stoicも革命も。 GET ON BEAT W.S.までの3曲終了時点で90%以上残ってたらクリアの日は近いと思いますが、 先日やったところ、20%すら届かなかったですから(苦) 「ラグな日々」 更新は基本的に何かあった日の翌日以降。 で、三つ目(上の続き)。 最後の最後(27時過ぎに鯖缶される)まで起きててカウントダウンした皆様、ほんとにお疲れ様でした。 千影ちゃんはゲフェンで迎えたのですが(課金後すぐに杖を入手するため)、 何の因果かカウントダウンの「5」のみが聴こえなかったです。一瞬焦った(苦笑) β2最終結果@千影ちゃん;Mage HP 621 / SP 442 / BaseLv. 46.033 / JobLv. 34.209 // 小数以下は〜%を実数にした値 STR 8 / AGI 11 / VIT 5 / INT 55 / DEX 21 / LUK 20 SKILL: NoviceSkill -9 SP Recover -7, Napalm Beat -4, Cold Bolt -5, Frost Diver -7, Stone Curse -1, Fire Bolt -4, Lightning Bolt -5 11/24追加↓ β2終了時点での基本情報パネル(合成)とスキルパネル(合成)。 |
140. 2002/11/20 うぉううぉ〜(泣 |
//極限まで画質を落としてます(ゎ
![]() 涙で何が書いてあるか見えないっす……(ぉ 冗談抜きで凹んでます。またと無いチャンスだってのに…… A&G系のラジオ番組が名古屋で公開録音なんてめったにないことだし…… |
139. 2002/11/18 最大の愛(強制和訳/笑) |
先週HSとTBNで&今週G'sRadioで流れた新曲のタイトルは「LOVE MAX」(※聞き違いのおそれあり)。 Sakura Revolutionに始まるバンド系の曲調ですね。 今週のTBNで流れたのは「GAMBAらなくちゃね」(詳細後述)。 その他、今週のラジオからの追加情報。 桜に実がなったらさくらんぼ=「cherry blossom」。名付け親は小林由美子さん。 //イコールぢゃないっすよ(苦笑) // cherry:サクラ(木材);さくらんぼ(〜色) / cherry blossom:桜(〜の花) が正解。 新録曲は6曲。旧曲は何曲入るか不明。 カバー曲はリンドバーグの「GAMBAらなくちゃね」。解散直後(って程でもないけど)というタイミングが微妙…… 「LOVE MAX」と言い「cherry blossom」と言い、音ゲーくさいとか思う自分はOUTですか?(汗 // MAX→MAX300(ddr6+2dx7)など、cherry blossom→桜(2dx8+ddrx?) (蹴 「ラグな日々」 更新は基本的に何かあった日の翌日以降。 11/13〜14@モロク ついに、うさみみ千影ちゃん完成。(終了まで1週間も無いのに…) 今までに入手したカードやレアアイテムを全て売却したところ、 それだけでうさみみが買えるかもしんないほどの値段になっていました。 //一時、わらしべ長者状態になったため、都合十数万zまで膨れ上がりました(驚 てか、猫耳の値段がかなり下がっているだけと思われ。 四葉ほどではないけど。 11/16 Guild『12人の天使たち+』結成。 //職位は「デイジーブーケ」とか「SPEED」とか「闇のくちづけ」とか(笑) 衛ちゃんがエンペリウムを自腹切って購入して、可憐ちゃんをMasterとして結成しました。 その上、可憐ちゃんに100kz、千影ちゃんに50kzのプレゼント。羽振りいいですね…… てか、衛ちゃんBase58だって。千影ちゃんより更に15も上ですよ。 11/17 午前9時頃にLoginしたところGuildが消滅してた。かなり凹む。 でも午後10時頃に突然復活。忘れずにSS激写(笑 まず、足もとに出る表示はこんな感じ。そして、ギルドメニュー(Alt+G)の表示はこんな感じ(合成&減色&PNG化)。 いざこうやって自作のエンブレムが表示されるとかなり嬉しい♪(笑 |
138. 2002/11/13 ふみゅ。(謎) |
「cherry blossom」ですが、結局G's Radioでは触れられず、 TBNでCM(とプリピュアの後半・衛のED)が流れただけでした。めっさがっかり。 てか、さくらんぼ違〜う!(笑)<CM 休講日を利用して今までのプリピュアを全部見返したのですが、ちょっと謎な事が一つ。 それは「後半の可憐のEDだけ歌詞が無い?」という点。 しかも題名が「lyric」。謎がたっぷり。 だんだんED曲集が欲しくな〜る、欲しくな〜る〜(笑) それにしても岡崎さん、いい仕事ですわ。歌詞がずしりと来るもん。 ただね。ステップつけるのはどーかと。「いのり」や「透きとおる夢」につけちゃったから不可能とは言えないけど(苦笑) 「ラグな日々」 更新は基本的に何かあった日の翌日以降。 11/10 今日は衛ちゃんに見習って、下水の掃除を手伝ったよ。 //要するに、下水道Dに潜っただけです(笑) 途中でいきなり沸いたファーミリア×2に焦ったり、 ファーミリアを攻撃しようとして小さい盗蟲を攻撃してしまい5体ほどリンクして襲われたり、 なので赤ポ(F1)と{Alt+5]を連打しながらマップ移動して逃げたりもしたが…… 千影ちゃんより先にプレイヤーが力尽きたね。(ゎ Mageがアイテム拾いながら大量の盗蟲を相手にするのは難しい……。 11/12 引継ぎできる物資がLv×5kzまでの現金のみと発表され、課金開始に向けてますますLv稼ぎ&現金稼ぎが増えてきたね。 それにより、アイテム類の価格が下落し始めたようだ…… モロクでは猫耳が150kzに下がっていた。 兄くんからの情報によると、首都では65kzでチャットを立てていた人がいたそうだ。 他にも木屑や葡萄が1kzを下回るなど、レアドロップアイテムの価格下落が著しい。 それに対して回復アイテムは依然、価格の変動が薄い。 相変わらず赤ポは40z〜41z、標準帯のままだね。 ……何だかこれだけ価格を気にすると、まるで鈴凜ちゃんみたいだね…… //ごめんなさい、プレイヤーが悪いんです(苦笑) --------以下写真集-------- 10日:アイテム全消しだし、+6スチレにスネイクC(毒化5%)をつけてみた図。 このおかげで衛ちゃんに「怖い」「Mageじゃない」って言われた(苦笑) 10日:下水道D 1FでG's Radioを聴くの図。 30分で2回ほどファーミリアに襲われましたが、強引に居座ってました(ゎ |
137. 2002/11/09 こういう時に限って…… |
ハートフルが雑音まみれの今週に、よりによってPritsの新曲(曲名聞き取れず)が流れてるんでしょう?(苦) どうせ明日G's Radioでも流れるだろうけど、何かちょっと悔しい…… 最近、IIDX専用コントローラの白鍵全部が時折はまるようになったので(特に1,7鍵) 本日、原因を追求するためにボタンユニットを解体したのですが、 ボタンの隙間に埃と手垢がわんさか詰まってました(滝汗) なわけでクリーンアップしたところ、見事に改善。全くはまりません。 やはり日頃使うものですから、数ヶ月に一度は手入れが必要だと痛感しました…… RO、結局正式にオープンしたのは 2002/11/09 5:30 = 67時間30分遅れ。 流石にこれはどーか…… 取りとめも無く本日の雑記終了。ルーン・ミッドガルドに間もなく(24時ごろ〜)DIVEします(ぉ |
136. 2002/11/08 新着情報。 |
Pritsの1stアルバムのタイトルは「cherry blossom」に決定したもよう。 てか、ふと立ち寄ったセガダイレクトで見つけたのですよ。 もうそろそろスタチャのHPに頑張ってもらいたい。(微) それ以前にラジオにPritsの残り2名が出て来ないのが気がかりでしゃーない…… 気がかりといえば。 RO-JP、未だにサーバ復帰しないんですが。(これを書いている時点で(6日10時から)38時間経過) 致命的なバグの無いようにお願いしますね。>Gravity&Gung-Hoのスタッフの方々 早く復帰できても致命的なバグが残ってちゃ意味無いですから。 --------11/08 01:10 情報追加 chara-ani ショップページよりの情報。 プリピュアEDアルバムのバージョンの違いはジャケットの違いだけらしいです。 また、「cherry blossom」は全12曲で「Sakura Revolution」は確定だそうです。 |
135. 2002/11/07 昨日のまとめ。 |
なわけで、昨日発表された、課金後(02/12/01〜)のシステムなどの発表のまとめ。 サーバ落ちたままだし(苦笑)。 てか、予定時間から半日以上経ってるのにまだダメってどーゆーこと!? しかもまだ先というし。 後で出るエモーションの画面写真はDOLにあるのでそちらもどうぞ。見づらいけど(苦笑) //Impress Game Watchに発表時に使われていたと思われるPowerPoint発見。(18:30) //こっちの方が断然見やすいです。 //18:30 情報を追加&修正しました。 ◎IDは、以下のように。 「Gung-Ho ID」……個人情報・課金管理に使用。 形式は“半角英数[4?-12文字]”+“@”+“PLANET CODE(太陽系惑星の略字3文字)” 「アトラクションID」……今のアカウントIDに対応。 形式は“Gung-Ho IDの@以前”+“乱数4桁[0000-9999]” 一つの「Gung-Ho ID」に複数の「旧アカウントID」が持ち越し出来るようだが、 「アトラクションID」に変更する際にIDが自動で変更されるようだ。 また、「Gung-Ho ID」の性別に関係なく「アトラクションID」の性別が設定できる。 持ち越した旧アカウントIDはどうなるかというと、 ●Lv、性別は維持。 ●アイテムは『全て』消滅。 ●Zenyは一定量保証。(どれくらいの金額になるかは現在検討中とのこと。) ●ステータス/スキル振りなおしは無いかも。 特に2番目は完全に魔法に頼っているMage/Wizを除く全てのキャラクターにとって厳しい措置。 風の噂では「DUPE探査を諦めた」と言っているが、ま、しょうがない事だと思う。 ◎BSの武器製造スキルついに実装。 これで各種属性石の価格がそれなりに上がると思われ。 Geffen周辺でレッドブラッド高く売れるだろーな(笑 また、これに伴い、ダメージ表示の際に各属性ごとにFontColorが変わるらしい。 ◎「エピソードシステム」なるシナリオシステムが展開される。 プレイヤー同士が協力してこれを突破する事で何かいいことがあるらしい。 ちなみに02/12/01以降を「Episode 1.5」、03/03/01以降(予定)を「Episode 2」とし、 各々のタイミングで“中〜大規模の補完”が行われるようだ。 ……今日のような事が起きなきゃいいんだけどね……(苦笑) ◎一次職の転職クエストようやく実装。 二次職の転職クエストは「Episode 2」と同時に実装されるもよう。 ◎[Alt+{0-9}]、[Ctrl+{;|-|\}]以外にも感情表現が増えるらしい。 名称だけちらっと出でいるが、 thank、sorry、help、go、○、× ほか全約20種。 ……てか、これだけで19種類あるので十分かも。 ◎モンスターをペットとして連れ歩けるとのこと。 ひっそりと育てゲーらしい。えさをあげて親密度をあげれば面白いものが見られるかも。 ◎PvPステージは、各都市のNPCに話しかけることで移動できる。 現在の地下水路のように、強制移動ではない事を祈る。(苦笑) ◎新設されるサーバは5つもあるらしい。 サーバはこれで9つに。 chaos , loki , iris , fenrir , lydia , sara , odin , thor , baldur スペルはDOLのを引用。でもordinじゃなかったっけ?<オーディン あとsakrayもテスト用サーバとして動くそうだ。 これで言ったことが実現されなかったらROはおとなしく1ヶ月で止めるんでよろ。 |
134. 2002/11/06 上昇は難しい。が、下降は一瞬である。 |
そう、Lvも40を越えると中途半端なステータスじゃなかなかレベルが上がらないわけよ。 でもポイスポ3匹に囲まれれば一瞬で気絶です。 ……いや、ROのサーバ停止直前の夜中に何度もポイスポにやられかけたわけですが(苦笑) あの時いろいろと助けてくださったアコ×3+アチャ×1の方々、どうもありがとうございました。 特に男アコの方、千影ちゃんにとって初めての[Alt+4]連打でした。 いい思い出になりました(笑 もう11月に入ったというのに、Pritsのフルアルバムの情報はなかなか出てきませんねぇ。 ラジオにもPrits出てきーへんし。 妹分オーディションやってるのに姉貴分が出て来ないってどーよ? さて、情報が出て来ないうちに予想をやっちまいますか(ぉ フルアルバムだから、トラック数は13曲(70分)前後が妥当と思われます。 ということは当然、今まで出してきた曲だけでは足りません。 シングルで出した曲全部入れたとしても4曲分の空きができます。 というわけで新曲を4曲入れて完成♪ ……ってのが予想その1。妥当な案だと思いますが、個人的には何だか……。 または、シングルの表題曲3曲を入れて、新曲を9曲、 KareidoscopeよろしくIntroを最初のトラックに配置して完成♪ ……ってのが予想その2。これも微妙……。 または、シングルの曲を新アレンジで収録+新曲を3〜4曲追加して完成♪ ……ってのが予想その3。個人的にはこれを希望。だが、労力が……。 ま、『下手な鉄砲も数打ちゃ当たる』ってことで(笑 但し全弾外れてても責めないように(苦笑) |
133. 2002/10/31 シスプリCDよもやま話 |
Stepping Princessはひと段落して、今は気が向いたら「12人の天使たち」のフルコーラス版を製作しているのですが。 確かこの企画、最初は「12人の天使たち」だけだったけど、 いつの間にか「シスプリ関連CDの歌物全部」になってたんですよね。 ということは、とりもなおさず岡崎律子さんが歌ってるプリピュアEDの足譜も作る必要がある…… なんだかなぁ(苦笑) 自分で言い出した事だけどさ…… bagより遅いBPM60の「透きとおる夢」(Angel Jukebox)まで譜面つけたんで、 もうやるとこまでやっちゃえな勢いになってますが(爆 で、来月以降のCDのデータを収集しようと思ったはいいが、スタチャのHPは改装中で、 来月以降のCD情報はあまり更新されていない様子。(ここまで手が回らないのかも) というわけで、Amazonのスタチャブロックに行ったところ、CD情報があったので以下抜粋で転載。 「まぼろし / 君と生きていく」857y 02/11/22 (KICM-3038) Tracks=4 //両方の通常版とOffVo.版が収録。 「プリピュアOST side A」1,886y 02/12/04 (KI??-???) CDs=1 Tracks=(unknown) //まだ内容は未定らしい。 「プリピュアEDアルバム(Re Pureバージョン)」2,857y 03/01/11 (KI??-???) Tracks=(unknown) 「プリピュアEDアルバム(岡崎律子バージョン)」2,857y 03/01/11 (KI??-???) Tracks=(unknown) 「(unknown(Pritsアルバム))」2,667y 02/12/25 (KI??-???) Tracks=(unknown) てか、まだ不明な点が多いな(苦笑) |
132. 2002/10/29 マジですか? |
ええ、まだマジです。ウィザまであと11レベルです。 2ヶ月もやってるのにね(苦笑) ……とは千影ちゃんの事です。 今更、先にFDをLv10まで強化しておいたほうがよかったと後悔する事ひとしきり。 でも、消せないし、消したくない…… というわけで、今日はROに関する速報をお届け。 まず、本家のNews。そして、DOLのNEWS。 マジですか? キャラチェンジバグが修正されたのか未だにはっきりしていない今、ちょっとお金を突っ込むのは怖い…… ま、とりあえず11/06の詳細発表を聴いてから動き出しても遅くないと思いますが、 一応SiRの面々といろいろ話してみたいと思います。……ってリーダー自分ちゃうけどな(爆 個人的な感想だけど、1,500円ってほんのちょっと高くないか? 1,200円くらいが妥当だと思うけど……ってゆーか、FFXIより高いのが気に食わないだけだが(ぉ ※FFXIは |
131. 2002/10/28 ふと思い立つ。 |
フレイアお手製着メロはいらんかえ〜? 但し、残念ながら3和音しかないのですが。 だって、古いし、それに16和音とかだと打ちこむのが大変だろうし。 (その前に、携帯自身のエディタが4和音以上に対応しているとは思えないんですが……) 一応、曲目。◎は自信作。○はなかなかの出来。 ◎デイジーブーケ ・MELODY ・Love Destiny ○翼 ・Sakura Revolution ・告白“決めてよ!” ・Private Emotion ○STILL IN MY HEART 何故か1曲だけシスプリと関係ない曲が入ってますが気にしないでください(苦笑) 「ラグな日々」 更新は基本的に何かあった日の翌日以降。 何故か今回は千影ちゃんの独白で。(ゎ 10/26:衛ちゃんと共にメタルラを狩りに行った……。 SS撮り忘れた……(汗 おかげで、ほんの1時間ほどでBaseLvにして24%稼げたよ……。 ラグが大きくて、精神的に疲れたけどね…… 10/27:メタルラ・ゴーレム砂漠から東の中央に大きな川が流れているマップが 思ったより経験値が稼げるところだった…… 更に運良く、2枚目のコンドルCを入手できた……。 これと今まで貯めてきた金120kzを出して、四葉のクローバーを入手できたよ…… これで、残るは猫耳のヘアバンドのみ。 一番苦労しそうだね……。相場は300kzを越えるというし……。 ※四葉のクローバーが100kz+エル原と等価で取引されていた(@モロク)ので、 どうやら200k〜220kzの価値があるものと思われる。 これから逆算すると、コンドルCは80k〜100kz分の価値……悪く無いね。 |
130. 2002/10/26 あとは当たるのを祈るのみ。 |
投函してきました。<公録応募ハガキ これで11/23は―― 当選→喜び勇んでテレピアホール 落選→ちょっぴり凹みつつコスタデルソル でファイナルアンサー。(激古 「ラグな日々」 更新は基本的に何かあった日の翌日以降。 先日のDupe疑惑ポリンCですが、どうやら正規品のようです。 その証拠に、入手後5日経過してもBANされてません。 というわけで「求)四葉クローバー:出)ポリンC」のチャットを近々、 モロクのどこかで立てたいと思ってみたり。 果たして、うさみみ千影ちゃんはいつ達成される?w |
129. 2002/10/22 永久の契りを……(ぉ |
ゴールインネタは基本的に「可憐・咲耶・春歌(あと白雪と千影もそうかも)」の専売特許だったような気が。 だからこそ、花穂には違和感があるのだがどーか? その前に第1回(可憐)の途中でオチが分かってしまったのも何だか…… あっちは流れ的に読めたので問題ないとは思ったけどさ、 けど花穂は意外の一言だった。 というわけでラジオドラマ第3期は「決して結ばれない恋」がテーマのようです。 ……何か違うな。「結婚したくても出来ない」という感じです。 年少組はどーなるのかこれからすげー気になる(笑) 「ラグな日々」 更新は基本的に何かあった日の翌日以降。 千影ちゃんはモロクに戻ってきました。 やっぱり今回も徒歩で移動。サーバーキャンセルもしっかり食らった、と。(苦) 主にペコペコを狩ってレベル上げするのが目的だそうです。 目標値は氷塊Lv.7。これくらい上げれば信頼できるらしいです。 (ちなみに、現在(Lv.3)ではサボテンに2連続失敗が平均のようです) とゆーか、単にマンドラゴラ狩りに疲れただけと見えます(苦笑) 2週間ぶりにやってみました。来週はやるかどうか相変わらず不明(ぉ 疑惑のポリンカード。ポリンがdropしたのですが、ポリン自体ルートモンスターなので先日のDupe品かもしれないとも。 でも最近やけにリアルLUKが高いので、正規品の可能性に賭けてみる。 (ちなみに手持ちに有る赤Jemは盗虫の卵、イエロー(略)はマンドラゴラ、ウィンド(略)はホーネットから。 全てここ数日(プレイ時間にして10時間足らず)に入手したものだったり。) メンテ後に消されてたら本当にごめんなさい>SiR参加者全員 メール来てないから多分大丈夫だと思うけど…… |
128. 2002/10/20 23,November |
前回の雑記とか先日のChaos Panic(微違)とかは流しでいく方向で。 触れないし触れたくないしで非常に微妙なんです…… 11/23は言わずと知れた公録の日ですが、「ゲームの日」でもあるんですよ。 ちうわけで公録終わったら、 『妹が名古屋にやってきた!でも今日はゲームの日だからゲーセンでオフ会』 とでも銘打ってコスタで集合してみたく思ってみたり(笑) いっそのことCHRONO ANGELS'で呼びかけてみようかな? そこでは去年は14:00〜17:00に「音ゲートライアスロン」なるものをやってた記憶があります。 参加費無料だから記念のつもりで参加して6位入賞なんてことをやらかしてしまいましたが(ぉ DDR→bmIII→bm2DX→DM→PPP→Pop'nとやったのですが、全て経験済みというのはどーか(苦笑) 今年もあったのなら非常に微妙。開始時間に間に合ったら絶対参加します(ぇぇ 内容から考えたら14:00頃に終了すると思いますし。<公録 なわけで、公録応募要綱のおさらい。 場所はテレピアホール。東海テレビ/ラジオ社屋の東隣りみたいです(分かる人用) おまけ情報:収容人数は456人と一部サイトにありますが、『劇場形式(HP参照)』の席数のようですので、 実際はまだまだ入ると思われます。多分席はパイプ椅子です。(勝手に予想) ……これで予想が違っていても許してください……。 開場10:30、開演11:00の予定。予想終了時刻は14:00。遅くても15:00には終了してないと撤収が間に合わないと思われ(謎 内容は「ラジオの公録」「シスプリ自体のプロモ」「Prits妹分の公開オーディション」「記念のグッズ販売」が 今のところオープンされています。大まかですな。 詳細は開演までのお楽しみ、だと思います。 どーせ数日中にDOLにレポが掲載されると思いますけど(笑 往復ハガキの書き方。 往信面と返信面を間違えないようにご注意ください。 往信面は左上が青です。返信面は緑です。 半分に折る時は必ず往信面が上になるように折ってから投函してください。 ここらへん大事っぽいです(微) 書くことはこんな感じで。 往信面:表 〒160-8002 文化放送「電撃G's Radio 名古屋公開録音」係 (いつもハガキ投稿の方にはおなじみ/笑) 往信面:裏 住所・氏名・年齢・性別・電話番号 返信面:表 住所・氏名 (自分宛てに返って来ますから。) 返信面:裏 絶対何も書かないこと。この部分に当落通知ならびに座席番号が書かれて返信と思います。 全部書き終わったら間違いが無いかよくチェックしましょう。 また11/05必着なので10月中に投函しましょう。そうすれば大抵間に合うと思います。 ついでにラジオのフォロー。 最初に声が流れたのは2000/11/03放送分のアニメスクランブル(妹からの手紙)なので、実はまだ2年経ってません。 自分で調べてみて改めて驚き。 ちなみに企画自体が始まったのは1999/01/30?発売の電撃G'sマガジン1999年3月号からなので……約45ヶ月ですね。 てか、落選したら泣けますよ、いやマジで。It's true, IT'S DAMN TRUE !!(激謎 |
127. 2002/10/17 『血の繋がっている者の言葉を信用することができない』ということがどれだけ悲しい事か?! |
ごめんなさい。各局のNewsを見てかなり精神的にDamageが…… ある意味『爆弾』であり『ブラックボックス』だよな……。 明らかに「彼ら」はある意味で「別人」だと思う。 これは「戦い」。「情報戦」が今の中心だが。 さて。JP-Chaosで昨日の深夜2時頃にアイテム無限増殖が簡単にできる状況が発生したらしいです。 千影ちゃんはその数時間前にLogoutしていたので巻き戻されても被害は無いのですが、 もう一人、フレイア個人で使用しているキャラは今日巻き戻る可能性があるのを承知でLoginして戦ってたら、 カードこそ出なかったものの属性石(イエローライブ)を数個、敵からもぎ取ったので、すごく微妙な気分…… ちなみにそっちはInt全振り氷雷Mage。 氷矢5本or氷塊→雷矢4本のコンビネーションが基本であり主力。 Int全振りなので、千影ちゃんより5〜6ほどLvが低いですが魔法攻撃力は1.5倍ほどあります。 (目安:ペコペコを氷矢4本で確殺、氷矢3本でも倒せる数値がよく(7割ほど)出る) ただ、Str,Vit,Lukが1(Agi,Dexは9)なので「物があまり持てない」「かなり打たれ弱い」という微妙な弱点があるため、 事実上単独行動時は一撃必殺を心掛ける必要がある上に、 万一打ち漏らすと自分が倒される危険というこの上ないスリルが味わえます(笑) それに装備品ワンドだけだから、ビッキからですら10ダメージ以上くらいます。 てゆーか、その分ポーションなど持てば十分と思われ。 元々MageはHPが低いため相対的にポーションの効果が高くなりますし。 ……でも最終的には防具装備も固めますよ。 |
126. 2002/10/16 十年目の…… |
電撃十年祭は現場に行っていないため、不明点が沢山。 ラジオも微妙。何かごたごたした印象を受けました。 シスプリ周りの発表といえば、ゲーム版2の発売予定日が2003/03/06になったことでしょうか。 ひっそりと千影の誕生日。(狙ったとしか思えないが) これを落としたらいろんな意味で非難囂々でしょう(笑 //「ひなんごうごう」の漢字が間違ってたらすいません。 あとそこで「まぼろし」のフルコーラスが放送されました。 ……電撃十年祭のラジオに付いては以上です。他に特筆する事無し。 元々シスプリは(電撃十年祭の)1パートだったわけですし。 話はちと変わって、RO,JP-chaos『千影ちゃん』。 現在、相変わらずゲフェンをホームに北北のミョルニルに山篭りをしております。 目指すは四葉のクローバー。うさみみの材料のひとつ。 それにしてもなかなか落とさないですね。 大抵が植物の茎(通常のDrop)で、それ以外のものが出てくるのが0.1%あるかないかな気が…… まだホーネットのウィンドオブなんたら(風属性石)の方がザクザク出ます。 おまけ。チャット売りの価格帯は、自分の調べたところ: 各種属性石は5,000z、装飾用卵殻は10,000z、やわ毛は100z、空き瓶は50z ここらへんが現在の上限と思われます。 ここからどれくらい安くするかは各チャット商人の腕。 転売商人に売る時は上の価格より安く売りましょう。でないと転売商人が可哀想(苦笑 つーか、誰か「鈴凜ちゃん」を……(微謎 ※註:ここで出る「チャット商人」=ジョブが商人ではないので、チャットを立てて商いを行う人のこと。 ≒千影ちゃん(爆) 最近チャット売りもこなれてきました。 |
125. 2002/10/13 終了直後報告。 |
御陰様で今までの上位3本の指に入るような売上でございました。 それも、劉鳳さんのPCによる実演販売のおかげかと。いやまじで。 そういえば去年の12-Memoriesはシスラジの第1回の放送日でしたね、とか。 だからべにばな先生との再会で53週間ぶりですねとか言うてみたりしました(笑) で、今これを書いているときはブギーナイトですが。 何かテレピアホールでジーラジ(仮呼称)の公録があるとか。 確か Open 10:30;Start 11:00 だったかな。 いつもの名妹連オフ会より早いっすよw そういえば、明日は名妹連オフ会だったっけ。 参加者のほとんどは今日も会った人と思いますが(笑 流石に昼間に文化放送は聴こえないです、愛知では。 20:00〜21:00にそれの編集版がSFとOBCで流れると思うのでそっちを聴きます。 というわけで明日はカラオケで終了です>竜弥さん他(その前にこのページ見てるかな?) んじゃ、電撃大賞まで聴いて寝ますw |
124. 2002/10/12 りめんば。 |
12-Rememberは明日です。 A-26で皆さんのお越しをお待ちしております♪ 出し物は前に書いたとおりのものが出ます。 でも価格は1年前と変わらない200円(予価)。DDR1クレジット分です(笑 今日も短いですがこの辺で。 |
123. 2002/10/10 ひっそりと… |
この雑記にはコメントアウトされている記事があります。 プリピュア(この略が正しいらしい)の感想その他なのですが、 終了してから自分なりの味付けをして“まとめ”として雑記あるいは別のページに掲載する予定です。 てゆーか、全部終わってから一度全話通しで見たいので。 |
122. 2002/10/08 うきゃ。(汗 |
12-Rememberまであと片手で数えるほどになっているではありませんか。 約1年ぶりの名古屋シスオンですから、それなりに気張っていかねば。(微謎 「ラグな日々」 更新は基本的に何かあった日の翌日以降。 最後のあれ@mjolnir_01。来週からはタイトル変えていきます(笑 |
121. 2002/10/04 悲しい、事だね…… |
ある事情があって、今日は私、神無月 千影が、雑記を代筆させてもらう……。 私が何者なのかは、分かる人にしか分からないと思うが……。 実はある事件があってね。 ROをやりながらとあるサイトを覗いていたときのことだよ……。 そこの掲示板に、こんな書きこみが……あったんだ。 |近日中に首都にて『可憐ちゃん』というキャラが装備品をばらまいていたと思います。 |こころあたりのある方返信お願いします (10/03[Thu] 20:00 - *.*.*.*) 俗に言う“Account Hack Bug”という、 ログインの時に稀に別のアカウントのキャラクターのデータが返されるバグがあるそうだ。 ……もっとも、ログインサーバ側が現在の処理量に全く追いつけない、ということらしいが…… それにより、悪意ある人間が他人のアカウントのキャラクターを操り……、上記のような悪事を働いているらしい……。 こういう迷惑千万な者を取り締まる事はできないのだろうか……? ……やはり、サーバ処理の改善要求を提出しておこう。 ちなみにフレイアさんは、前の雑記に書かれている通り、カルドセプトII Exをやっているよ。 ダミーのキャラクターを作って、対戦モードを利用して…… それでもまだ収集率半分だそうだ…… 可憐ちゃんからメールが来たよ。 どうやら装備品はNoviceの人が拾ってくれたということらしい……。 『捨てる神あれば拾う神あり』とは正にこの事、だね……。 |
120. 2002/10/02 カルドは1日3対戦まで。 |
それ以上やると集中力が続かない…… セカンドになって追加と変更点がわんさかとあるので非常に疲れます…… やけに雑記が溜まっていたので、7〜9月分を過去ログに送りました。(64.1KB) で、過去ログ送りにした雑記を見返したところ、 2002/08/19の Preview of Sister Princess第6回に情報の記入漏れがあったので追加しました。 あと『黒歴史』は更に今と違っているところがたくさん。(ゎ 咲耶の喋りが少し幼かったり、衛がもっと強引っぽかったり、鞠絵がやけに内気だったり、他にも…… PSのシスプリ1に廉価版が出るとか。2002/12/12、2500円の予定だそうで。(ちなみにPS One Books) そういえば2002/12/25ってアニメ最終回と共にPritsのアルバム発売予定日だった、気がする。記憶が曖昧だけど。 DDRMAX、BPM120未満の曲で2倍速よりFLAT+DARKの方が…… 見にくい方>いたって普通の音ゲー好き。 そう変わらない方>プロフェッショナル(謎 見やすい方>自分はこれに当てはまりますが、どうなんでしょう……?(ぉ でも、FLAT(or SOLO)+DARKって普通にはできないんですよね。 ロケテ(@コムテ)の時に一応要望として書いたんですが、やっぱり通らなかったみたいです。薄々感づいてはいましたけど。 ただ、FLATとSOLOはどうもノートの描画をいじくるらしく、VERSUSで片方のプレイヤーが入れると 隣りのプレイヤーも巻き添えで変化するので、一応可能ではあります。 どーせDOUBLEぢゃ出来ないっすけど(涙 「ラグな日々」 更新は基本的に何かあった日の翌日以降。 今回もモロク武器屋の横にて。来週で最終回ですが、またどこかでやります。 日曜日にコンドルカード入手した記念。(カード1枚目)数十分後に謎の鯖缶食らったので消えてるかもと心配したり。 でも大丈夫でした。確認できたのは今日に入ってからでしたが(苦笑) カードの画像は、わざと右端を1割ほど切っています。 完全なものを見たい方は自力でどうぞ。多分1/1024くらいの確率で落とすと思います。 |