2015年11月02日(2/2)

二人がベルを鳴らすとすぐにこの家の夫人、ボニー・ピアーズがでて来たが、
二人を見るなり何も言わずに慌ててドアを閉められてしまった。
「ここじゃないのかな~?」
「違うんじゃね~の?」
多分二人でこんな会話をしながらその場を立ち去ろうと車に戻りかけた時です。
今度はガレージのドアが開いて、奥のドアのところに男性が立っているのが見えたのです。
44口径マグナムリボルバーを手に、服部君に銃口を向けたこの家の主人、
ロドーニー・ピアーズは、
”Freeze!”(止まれ)と叫びました。
後ろでウェブ君が叫びます。
「ヨッシー、ストップ!」
「ヨッシー、カムバック!」
服部君は「僕たちはパーティーに来たんですよ!」と言いながら、
警戒心をもたれないようにニコニコしながら家の方へ歩いて行きます。
服部君は至近距離から撃たれ、左胸を貫通した銃弾により、
撃たれた数分後には出血多量で絶命してしまいました。
服部君とウェブ君が行くはずだった友達の家の番地は「10131」
撃たれてしまったこの家は「10311」だったそうです。
改めて全容を羅列、コピーしながら、日本のバブルの色濃く残った時代で、海外留学が盛んな時代。44口径マグナムリボルバーなんて、
クリントイースト・ウッド主演の映画「ダーティーハリー」で使った銃?/猛獣を殺す銃?/”Freeze!”(止まれ)、、、凍れという意味じゃない?/もしSTOPと言っていたら?/あの頃ハローウインなんて知らない?/
とりとめのないことを、思いました。